生後間もない時期に、まだおへその真下の筋肉が完全に閉じていないため、赤ちゃんが泣いたり、いきんだりしてお腹に圧力が加わった時に、筋肉のすきまから腸が飛び出てくることがあります。このおへそのとびだしが「でべそ」となるわけです。
このでべそ症状(臍ヘルニア)は、5~10人に1人の割合でみられ、生後3ヶ月ころまで大きくなり、ひどくなる場合は直径が3cm以上にもなることもあります。
しかし、ほとんどのでべそ症状(臍ヘルニア)はおなかの筋肉が発育してくる1歳頃までに自然に治ります。
ただ、1~2歳を越えてもでべそ(臍ヘルニア)が残っている場合や、でべそは治ったけれども皮膚がゆるんでしまっておへそが飛び出したままになっている時にはc、手術等の処置が必要になります。
おへその筋肉が閉じてしまい、筋肉の隙間から瘢痕部が押し出されてしまった状態です。皮膚だけが押し出されている一般的なでべそで、特に大人にみられる症状です。
おへその筋肉が開いてしまい、おなかの中のなかみが皮膚や腹膜に包まれた形でとびだしている状態です。
特に子供にみられる症状です。
臍突出症の手術
単純にお臍が突き出ている臍突出症の手術は、中央の突出した部分を切除して、深く縫合し、お臍の形を整えます。
臍ヘルニアの手術
ヘルニアを整復して再発を起こさないように処理しながら、お臍のくぼみを作るように縫合します。
施術時間 | 60分 |
固定 | 1~2週間 |
ダウンタイム | 1日 |
腫れ (★~★★★) |
★ |
傷跡 | おへその中2~3cm |
通院回数 | 2~3回 |
抜糸 | 5~7日目 |
持続性 | 半永久的 |
洗顔 | - |
メイク | - |
シャワー | 翌日 |
入浴 | 1週間 |
![]() |
![]() |
|
でべそ手術 |
---|
施術名 | 価格 (税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
でべそ手術 (仙台院、新宿本院、上野院、千葉西口院、横浜院、京都院、大阪梅田院、大阪駅前院、広島院 限定) |
でべそ手術 | 153,090円 | 163,296円 | 159,213円 | 153,090円 | 146,966円 | ![]() |
142,884円 |
臍ヘルニア (筋膜修復を必要とするもの) |
193,180円 | 206,064円 | 200,912円 | 193,185円 | 185,457円 | 180,306円 |