しこりが出来た場合、触診だけで状態を判断するのは非常に困難です。状態によっては軽いものから石灰化してしまってるものもあり、対処法も異なってきます。
当院ではエコー(超音波)検査を行いしこりの部位、大きさ、状態を診断します。また、高い診断能力、治療技術を持つ医師がその診断によって適切な治療方法を選択し、しこりの修正をいたします。
脂肪によるしこりは、脂肪と同時に注入した水分や麻酔液、死活・老活細胞などの不純物が、注入脂肪への栄養素の循環を妨げることで起こります。このタイプのしこりは、脂肪を注入する際、同じ部分に多くの脂肪を注入すると起こりやすいことが分かっています。
脂肪によるしこりに対しては、エコーで部位や内部の構造を確実に把握し、内容物を吸引・溶解する、または切開による摘出など、しこりの状態に応じた治療をご提案します。
ヒアルロン酸は通常、時間とともに吸収されますが、バストの注入量や注入する部位によってはヒアルロン酸の一部がバストの内部に残ってしまうことがあります。
残ったヒアルロン酸は、周囲が被膜で覆われているため、時間が経ってもほとんど吸収されず、触ると硬さを感じます。こういった場合はエコーでしこりの部位を確実にとらえながら「ヒアルロニダーゼ」というヒアルロン酸分解酵素を注入します。注入後は早くて翌日、遅くても4~5日で吸収され、しこりは消失します。
※なお、手術によるしこり以外の可能性が疑われた場合は、提携している専門のクリニックをご紹介いたします。
その他 豊胸術後のしこり修正 |
---|
豊胸術後のしこり修正 (新宿本院(中村医師)、新宿南口院(吉原医師)、銀座院(長谷川裕之医師)、池袋東口院(古澤医師)、品川院(坂内医師)、広島院(宮多医師)限定) |
施術名 | 価格 (税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
両胸(要診察) | 115,830円~ | ![]() |