【若返り】シミ取りの効果をしっかり出すなら?
2023.1.18
シミ取りレーザーとは?
シミの原因の「メラニン」に反応する特別なレーザーをシミに照射することで、色素を破壊して自然な肌の色味に改善する治療です。
大きさ問わずシミ10個まで取り放題の「シミ取りレーザー10」がおすすめ!
大人気のシミ取り治療ですが、効率を高めるおすすめの組み合わせ治療がございます!
おすすめ組み合わせ治療
01
ケミカルピーリングでターンオーバー改善

本来はお肌のターンオーバーによってメラニンが排出されますが、ターンオーバーが滞るとメラニンが蓄積されてシミになってしまいます。
ケミカルピーリングはこのターンオーバーを整える効果があり、シミ取り前に古い角質を除去することで効率的にレーザーを当てることができるという効果も!
ぜひ一緒におこなっていただきたい皮膚科治療です。
02
エレクトロポレーションでシミ予防成分をダイレクトに浸透

選べる薬剤の中でも、トラネキサム酸やビタミンCにはシミの原因のメラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑える効果があり、特に肝斑に効果的です。
ビタミンCはメラニンを薄くする還元作用もあるため、できてしまったシミにも効果的!
ベビースキンなら、シミケアの他にも乾燥や小じわ、毛穴ケアなど総合的なお悩みに対応できます!
シミ取りレーザーは肝斑に当てることができないため、エレクトロポレーションや内服薬でケアしていきましょう。
肌質が改善されてターンオーバーが整うことで、シミ取りレーザーの効果もしっかり得られるようになります。
事前にピーリングで角質ケアすることで浸透力もアップ!
ケミカルピーリング、エレクトロポレーション、シミ取りレーザーはセットでおこないましょう!
シミ取り後におすすめのケアアイテム
01
MTメタトロンの美白ケアライン

メラニンが生成される初期段階から働きかけて肌の透明感をキープ。シミやソバカスの目立たないお肌に導いてくれます。
せっかく気になるシミを除去したなら、ホームケアでもしっかりシミ予防と保湿を心がけて透明感のある美白を目指しましょう!
02
美容クリニック生まれの「お客様と一番近い」スキンケア商品

そんなCOが開発した「COトゥインクルホワイト」シリーズは、新複合美白成分<バイオピュアプラン>配合と医薬部外品W主剤(アスコルビン酸グルコシド&トラネキサム酸)で美白にアプローチ!
とことんお肌に優しい処方で、肌質を選ばず使用できるのも嬉しいポイントです。
化粧水、美容液、クリームの3展開!
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都港区赤坂3-21-13 キーストーン赤坂ビル6F |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※休診日:木曜日 |
アクセス | 【銀座線・丸ノ内線】赤坂見附駅 徒歩2分 【千代田線】赤坂駅 徒歩7分 【半蔵門線】永田町駅 徒歩8分 |
湘南美容クリニック赤坂見附院では、二重整形や医療脱毛、若返り治療、医療ハイフ、ダーマペン、シミ取りレーザーなどの美容皮膚科まで幅広い施術をご提供しています。
全国から指名殺到中の江連院長が得意とする目周り切開美容整形と、女医による女性のお悩みに寄り添った治療が当院の特徴です。
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附院」より徒歩2分、お仕事帰りにも寄りやすい駅近の好立地です!
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

湘南美容グループ代表
相川 佳之 医師
- 保有資格
- 2015年 日本美容外科学会学会長/日本美容外科学会 理事/先進医療医師会 参与/日本再生医療学会 理事長補佐/パッションリーダーズ 理事/日本美容外科学会正会員/日本麻酔学会正会員/日本レーザー治療学会会員/日本脂肪吸引学会会員/ケミカルピーリング学会会員
- 経歴
- 1997年日本大学医学部卒業
癌研究所付属病院麻酔科勤務 - 2000年 3月湘南美容クリニック 藤沢院 開院

赤坂見附院院長
江連 良季 医師
- 保有資格
- 日本・米国医師免許 / Japanese & U.S. Medical License/アメリカ心臓協会 BLSプロバイダー / American Heart Association - Basic Life Support Provider/アメリカ心臓協会 ACLSプロバイダー / American Heart Association - Advanced Cardiovascular Life Support Provider/アメリカ心臓協会 PALSプロバイダー(小児二次救命処置)/ American Heart Association - Pediatric Advanced Life Support Provider/アメリカ心臓協会 NRPプロバイダー(新生児二次救命処置)/ American Heart Association - Neonatal Resuscitation Program Provider/日本救急医学会 ICLSプロバイダー / Japanese Association of Acute Medicine - Immediate Cardiac Life Support Provider/日本美容外科学会会員 / Membership of Japan Society of Aesthetic Surgery/日本外科学会会員 / Membership of Japan Surgical Society/日本胸部外科学会会員 / Membership of Japanese Association for Thoracic Surgery
- 経歴
- 2015年聖マリアンナ医科大学首席入学(入学生代表)
- 2011年順天堂大学病院本院研修
- 2014年米国医師免許取得 (The United States Medical Licensing Examination (USMLE) Step3)
- 2014年米国外科エクスターンシップ (ニューヨーク州・ニュージャージー州)
- 2015年ロヨラ大学病院移植外科 (シカゴ)
- 2016年順天堂大学胸部外科
- 2016年湘南美容クリニック 新宿本院・仙台院
- 2017年湘南美容クリニック 福島院院長
- 2018年湘南美容クリニック 東京 赤羽院院長
- 2020年赤坂見附院院長就任