1. 局所麻酔を施します。
2. 垂れ乳の手術は余剰の皮膚を切除して小さく乳房を整えます。(余分な乳腺組織も切除する場合もあります)
3. その他に、乳頭の位置を上方に移動する方法もあります。
4. 垂れて萎んでしまった場合、インプラントや脂肪注入による豊胸 術を施しハリを与えます。
5. 手術時間およそ3~4時間。日帰りで行えます。
・傷は約10日で治癒します。
・内出血や体液貯留により打ち身のような青あざや腫脹が発生する場合がありますが、約3週間で消失します。
・乳頭を中心として部分的な感覚異常が発生する場合があります。
・皮膚かぶれを起こしやすい人は、傷口の絆創膏跡がシミになりやすいので気をつけて下さい。
・シャワーは翌日から可能ですが、防水テープなどで手術 箇所を濡らさない配慮が必要です。
・抜糸は1週間~10日後に行います。入浴は抜糸の翌日から可能です。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
その他 バストの修正 |
---|
バストの修正 |
施術名 | 価格 (税込) |
![]() |
|
乳頭縮小 お取り扱いクリニックの詳細はこちら ※授乳可能な方法と不可の方法あり |
従来法(片方) | 79,200円 | ![]() |
従来法(両方) | 132,000円 | ||
乳管温存法(片方) | 163,800円 | ||
乳管温存法(両方) | 273,000円 | ||
陥没乳頭 お取り扱いクリニックの詳細はこちら (お日にち限定:広島院) |
仮性陥没乳頭(両方) | 154,300円 | |
真性陥没乳頭(両方) | 249,000円 | ||
他院修正 | +100,000円 | ||
扁平乳頭 お取り扱いクリニックの詳細はこちら (お日にち限定:大阪駅前院、広島院) |
両方 | 249,000円 | |
乳輪縮小 お取り扱いクリニックの詳細はこちら (お日にち限定:広島院) |
片方 | 108,130円 | |
両方 | 208,170円 | ||
乳房吊り上げ(切開) お取り扱いクリニックの詳細はこちら |
片方 | 418,800円 | |
両方 | 698,000円 | ||
モントゴメリー腺切除(乳輪部) お取り扱いクリニックの詳細はこちら |
1個 | 16,200円 |
2000年 | 神戸大学医学部医学科卒 東京大学医学部整形外科入局 東京大学医学部附属病院勤務 |
---|---|
2001年 | 東京大学医学部附属病院分院麻酔科勤務 東京逓信病院勤務 |
2002年 | 東京都リハビリテーション病院勤務 |
2004年 | 都立府中病院勤務 |
2006年 | 水戸赤十字病院勤務 |
2007年 | 湘南美容クリニック勤務 ANNEX院 院長就任 |
2009年 | 池袋院 院長就任 |
2013年 | 新宿本院 院長就任 |
2014年 | 湘南美容グループ副統括院長に就任 |
2018年 | 湘南美容グループ統括院長に就任 |
このページでは、胸を大きくしたい、胸の形で悩んでいる、胸が垂れてしまった等、豊胸や乳首に関するお悩みに対して、湘南美容クリニックが提供している施術内容や料金、ダウンタイム、保証サービス等をご確認頂けます。また、当院で実施した豊胸術・乳首整形に関する症例写真を数多く公開し、お客様が術後のイメージを連想しやすい環境も用意させていただきました。
湘南美容クリニックが行う豊胸術は、大きくわけるとヒアルロン酸を使ったもの、バッグを使ったもの、ご自分の脂肪を使ったものという3パターンに分けられます。医師がお客様のお悩みや要望、お身体の状態などをカウンセリングを通じてしっかりと判断し、適切な治療をご提案させていただきます。そのため、ご要望の治療ができない場合や生涯においてお客様の健康を害する危険のある治療だと医師が判断した際は、施術をお断りする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
我々は、「美容整形をもっと身近に」を合言葉に豊胸の治療内容、治療経過、カウンセリング内容をオープンにし、 クリニック内の顔が見える運営を心がけると共に、美容外科に携わるスタッフすべてが胸を張って仕事ができる環境を作ることを使命とし、 技術向上、積極的な情報開示、社会貢献に取り組んでいます。
湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
加藤貴志医師、春山晋医師が湘南メディカル記念病院を紹介しました。
二重術としわとりについて 松山院 福田知佐子医師が出演しました。
中高年男性に美容整形が流行 ヒアルロン酸 新宿本院 西川礼華が出演しました。
施術一覧
料金一覧
症例写真
当院が選ばれる理由