福田神医師

福田 神 医師

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
美容外科医として、私が大切にしている言葉です。

何事もやりすぎることは、やり足りないことと同じくらい良くない、という意味です。
美容手術にぴったり当てはまると考えています。
何をするにしても適度があります。
二重手術で例えるなら、幅が広すぎると不自然な仕上がりになりますし、狭すぎると変化として物足りなく感じてしまいます。
“ちょうど良いところ”を見極め、適切なアドバイス・提案をし、最大限効果を実感しつつ自然な仕上がりにする事がプロとしての使命だと考えています。

まずはお気軽に悩みをご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

福田医師の得意施術とこだわり

二重術

二重手術ではデザインを大切にしています。
「理想の二重の相談→デザイン→手術」の流れですが、デザインがしっかりしていてこそ理想の二重になる事ができます。そのためデザインには多くの時間をかけるようにしていますし、納得がいかないときは最初からやり直すこともあります。
手術よりもデザインの方が長くなってしまうときもあるぐらいですが、一人一人に合ったオーダーメイドな二重を実現できるようにお客さまと真摯に向き合っています。

PICK UP 症例写真

美容外科医になって感じていること

美容医療を受けて往年のコンプレックスや悩みが改善されると一番変わるのは内面だと考えています。
見た目の変化はもちろんですがそれ以上に笑顔が増えるのが印象的です。
技術の獲得がそのまま笑顔に繋がると考えると日々の技術の研磨にも身が入ります
笑って喜んでくれる姿を見ているとこの仕事をしていてよかったと感じます。

福田医師写真

休日の過ごし方

アウトドア派です。釣りとゴルフをよくしています。
ブラックバス釣りのローカル大会で連覇した経験もあります!
釣り(歴20年以上)・・ブラックバス、ジギング、エギングなど
ゴルフ・・アベレージ100のアマチュアゴルファー

経歴

2018年自治医科大学卒業
2018年大津赤十字病院 勤務
2020年甲賀市立信楽中央病院 勤務
2021年湘南美容クリニック 入職

備考