医師コメント
こんにちは。湘南美容クリニック沖津茉莉子です。
突然ですが、皆さん、美容室に通ったことはありますか?ほとんどの方がある、と答えると思います。
では、美容クリニックに通ったことはありますか?と聞かれたらどうでしょう。
一度も通ったことがない、または通ったことがあっても、他人にそれを言いたくないと感じる方も多くいると思います。
そもそも美容室に通う目的とはなんでしょう。
カラーリングで印象を変えたり、パーマによってくせ毛を直したり、ツヤツヤの髪質を保つために定期的に トリートメントをしたりと、人それぞれに様々な目的があるかと思います。
しかしその根底には「イメージチェンジしたい」「コンプレックスを解消したい」 「他人からよりよく見られたい」
「自分に自信を持ちたい」「美しさを保ちたい」などといった、
いわば「外見に手を加えることで得られる満足度の追求」という一つのテーマがあるはずです。
言うまでもなく美容医療も美容室と同じ、このテーマに基づいています。
治療を受けることによって患者さんの満足度や幸福感が今よりも確実に増すことを目的として、私たち美容外科医は真剣に診療にあたっております。
美容医療は「敷居が高い」だとか「不透明な」業界というイメージを持たれる方がいるかもしれません。
治療を受けることに対する不安感や後ろめたさを 感じる方もいるかもしれません。
ぜひ一度、美容室感覚でクリニックにいらしてみてください。
美容室やサロンより格段に技術力の高い、医学的根拠に基づく治療をご提案いたします。
美容医療をもっと身近に感じ、気軽にクリニックに通ってほしい。
あなたにもっと堂々と胸を張って幸せになってほしい。
それが私たち美容外科医の切実な願いです。
沖津茉莉子
医療の中でマイナスをゼロにするのではなく、唯一プラスに変えられる美容医療に魅力を感じていたから。子供の頃からの手先の器用さを活かし、美容外科医になろうと決めました。
自分の容姿に自信が持てず、摂食障害にも悩んでいた十代女性のお客様の二重手術を担当したところ、術後見ちがえるほど可愛く明るく前向きになってくださり、お母様からも感謝のお言葉を頂き、経過観察の際に三人で感極まって涙してしまったこと。
趣味はグルメと旅行とお酒。一日休みの日にはランチ、美容室、映画、読書、お買いものなどゆんるりと過ごし、連休があれば国内の温泉宿に出かけます。お酒はワインと日本酒が大好きで、時々イベントに参加したりもしています。