【初心者さん向け】中部症例数No.1ドクターが糸リフト(スレッドリフト)の種類・効果や特徴を徹底解説!

名古屋栄院

糸リフトは、トゲのついた糸を皮下組織に挿入することでリフトアップが期待できる施術です。使用される糸の種類はさまざまで、それぞれ効果や特徴が異なります。「どの糸を選べばよいかわからない」「糸の違いは何?」と疑問に思っている方に向けて当院の院長 濱田医師が徹底解説します!

糸リフト(スレッドリフト)とは、

コグと呼ばれる棘が付いた糸を皮下組織に引っかけ固定することで、顔のたるみほうれい線などの原因である下垂脂肪を直接持ち上げたるみをリフトアップさせる施術💪

また、糸を挿入して真皮層を刺激することで、肌のハリや弾力を保つコラーゲンが生成されるため美肌効果も期待できます✨

⭐️糸リフトの効果とおすすめの人⭐️

糸リフトは、主に下記3つの効果が期待できます!

加齢とともに現れやすくなるほうれい線肌のたるみが気になり始めた方におすすめ✨

  • たるみやもたつきを改善
  • 将来のたるみを予防
  • 肌のハリや弾力を改善

たるみやもたつきを改善

皮下組織に糸を挿入し、下垂脂肪を物理的に引き上げる糸リフトでは、肌のたるみやフェイスラインのもたつきを改善できます。それにより、リフトアップ小顔効果が期待できます。

将来のたるみを予防

糸の挿入によって傷ついた周囲の皮下組織は、修復の過程で収縮・タイトニングされます。肉質がリモデリングされることによって、将来のたるみ予防につながります

さらに、定期的に施術を受けることで長期的なたるみ予防になります🪡✨

肌のハリや弾力を改善

糸の挿入によって周辺の真皮層が刺激されることで、コラーゲンエラスチンといった肌のハリに欠かせない成分を生成します。これによって肌のハリ弾力が改善され、美肌効果も期待できます🫧

糸リフトの種類

種類プリマリフトVOVリフトシークレットリフトテスリフト
特徴痛みの少ない施術で、当日でも腫れが気にならないナチュラルな引き上げが可能最も細くしなやかで柔軟性のある糸によって顔の曲線に沿って糸の挿入が可能360度方向の強靭なコグによって広い範囲の引き上げが可能3Dのメッシュによって覆われた糸が組織に絡んで一体化するため持続性が高い
素材PDOPCLPCL+PLLAPDO
おすすめの人費用を抑えてナチュラルに引き上げたい人頬やほうれい線のひきつれ、凸凹にお悩みの人引き上げたい範囲が広い人リフトアップと同時にたるみ予防と美肌効果を得たい人
糸の形状プリマリフトの糸のイメージVOVリフトの糸のイメージシークレットリフトの糸のイメージテスリフトの糸のイメージ

糸リフトに使用する糸にはさまざまな種類があり、

溶けるor溶けないトゲがあるorない、の2つのポイントで分けることができます。

溶ける糸に使用されている素材は、主にPDO(ポリジオキサノン)PCL(ポリカプロラクトン)PLLA(ポリ-L-乳酸)などです。素材によって特徴や施術の痛み、効果の持続性、金額などが異なります。

イテウォンビューティークリニックの糸リフトは、以下4種類の施術をご用意しています。お客様の悩み理想に合わせて適切な種類をご提案いたします!

イテウォンビューティークリニックの糸リフトの種類

イテウォンビューティークリニックでは、

プリマリフトVOVリフトシークレットリフトテスリフトの4種類の糸リフトをご用意しております。それぞれ症例写真と合わせて特徴をご紹介します!

SBCプリマリフト(PDO)

SBCプリマリフトではPDO糸を使用しているため、リフトアップ効果だけでなく、脂肪燃焼によるタイトニング効果も期待できます。立体的な3次元コグで引き上げ力糸の強度が高く費用がリーズナブルなので、糸リフトを初めて受ける方におすすめです👏

施術名:プリマリフト
施術の説明:弾力性のある溶ける糸を挿入する糸のリフトアップ(スレッドリフト)です。
施術の副作用(リスク):傷・疼痛・腫れ・内出血・ひきつれ・神経障害を生じる可能性があります。
施術の価格:9,600円~228,000円

VOVリフト(PCL)

VOVリフトの糸の素材はPCLで、しなやかさ強度を両立した糸リフトです。糸が分解される過程でコラーゲンを生じさせるため、肌の弾力・再生にも効果を発揮します。効果の持続期間が長く、挿入時の痛みが少ないのが特徴です。

施術名:VOV(ボブ)リフト
施術の説明:弾力性のある溶ける糸を挿入する糸のリフトアップ(スレッドリフト)です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・皮膚が凹む・糸を固定した部分が膨らむ・触れる・違和感・異物感・突っ張り感・引きつり感を感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:18,400円~456,000円

シークレットリフト(PCL+PLLA)

シークレットリフトは、PCL糸の柔軟性PLLA糸の持続性を兼ね備えた糸リフトです。両方のメリットを合体させた混合スレッドで、ひきつれを起こす可能性が低くナチュラルな若返り長期間維持することができます。

施術名:シークレットリフト
施術の説明:やわらかく柔軟性のあるリフティング用スレッドを肌に挿入し、たるみを引き上げる施術です。
施術の副作用(リスク):傷・疼痛・腫れ・内出血・ひきつれ・神経障害を生じる可能性があります。
施術の価格:25,600円~475,920円

テスリフト(PDO)

テスリフトでは、トゲのついた糸の周りを網目状の3Dメッシュで覆った特殊な糸が用いられており、リフトアップ効果の持続性たるみ予防効果の持続性が高い次世代の糸リフトです。また、皮下組織と接する面積が大きいため、他の糸に比べてより多くのコラーゲンエラスチンが生成されます。リフトアップ・たるみ予防と同時に美肌効果を得たい方におすすめです。

施術名:テスリフト
施術の説明:弾力性のある溶ける糸を挿入する糸のリフトアップ(スレッドリフト)です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・皮膚が凹む・糸を固定した部分が膨らむ・触れる・違和感・異物感・突っ張り感・引きつり感を感じるなどを生じることがあります。
施術の価格:29,600円~528,000円

⭐️糸リフトを受ける際の注意点⭐️

⚠️糸リフトを受ける際は、理想通りの効果を得るためにも以下の点に注意してください⚠️

  • 糸の素材・特徴を確認しておく!
  • ダウンタイム副作用について理解しておく!
  • 経験が豊富 & 施術が上手な医師を選ぶ!

糸の素材や特徴を確認しておく!

糸リフトでは得たい効果お悩みなどによって使用する糸が異なり糸の種類によって効果持続時間に違いが生じます。リフトアップのみでよい、美肌効果も得たい、など悩みの優先順位を決めてカウンセリングでしっかりと確認するようにしてください

ダウンタイムや副作用について理解しておく!

糸リフトは、極細の鈍針カニューレで施術をおこなうため、切開をともなう施術と比べるとダウンタイムや副作用は少ないです。しかし、挿入時に痛みを感じたり施術後に違和感が生じたりする可能性はゼロではありません。施術後、安心して過ごすためにも、ダウンタイム副作用などは事前に確認しておきましょう😌

ダウンタイム

  • 腫れや痛み:2日~2週間ほど
  • 内出血:1~2週間ほど
  • 針跡:数日~1週間ほど

経験が豊富 & 施術が上手な医師を選ぶ!

糸リフトは、医師の技術経験によって仕上がりに差が生じますお客さまの希望肌の状態などによって、糸の種類や本数などを調整しています。経験を積んだ医師のほうが安心して任せられるため、事前にSNSなどで症例写真などを確認しておくことをオススメします!また、経験豊富な医師を選ぶことでダウンタイムが抑えられる場合もあります。

濱田医師のInstagramはこちらの画像をタップ!

まとめ

糸リフトは、種類によってそれぞれ効果特徴に違いがあります。悩み求める効果によって使用する糸は異なるため、糸リフトで失敗しないためには最適な糸の種類を選択することが重要です。経験豊富な医師が在籍し、カウンセリングを丁寧におこなってくれるクリニックを選ぶことが大切です✨

イテウォンビューティークリニックは、

小顔・若返りの治療に特化したクリニックです。特に糸リフトは多くのお客さまから支持を得ており、お得に受けられるキャンペーンも行っております🉐👏

ご覧いただく時期によりキャンペーンが期間外の可能性がございます。ホームページやSNSなどでご確認ください!

濱田医師はも仕上がりが綺麗かつ、ダウンタイムが少ないことで大変ご好評いただいております!

  • 技術力の高い先生にオペしてほしい!
  • ダウンタイムは最小限にしたい!
  • 自分の悩みを改善して理想の仕上がりにしてほしい!

こんな理想をお持ちの方は

ぜひ当院の院長、濱田純医師にお任せください✨

【住所】 〒 460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目7-22 栄928ビル3階

【診療時間】AM9:00~PM6:00
※カウンセリングはPM4:30が最終受付です

【最寄り駅】栄駅 徒歩5分

タイトルとURLをコピーしました