なぜ口横は老けて見える?もたつきが目立つ3つの原因
口横のもたつき(マリオネットライン・フェイスラインの緩み)は、30代以降から急に気になり始める方が多い部位です。

主な原因は以下の3つ。
① 皮膚のハリ低下(加齢)
コラーゲン・エラスチンの減少により、口元の皮膚は重力に負けて下方向へシワ・たるみが出やすくなります。
② 表情筋(特に口角周り)の衰え
口角を下げる筋肉(口角下制筋)が強く、
口角を上げる筋肉(大頬骨筋)が弱ることで、
“口角が下がって見える” 形になりやすいです。
③ 下垂した脂肪(下垂脂肪・ジョールファット)
ほほの脂肪が落ちてくると、
口横にボリュームが乗って影が生まれ、老けて見える原因 に。
これらはスキンケアだけでは改善が難しく、
構造的にアプローチできる治療が必要になります。
口横のもたつきは糸リフトで改善できる?仕組みと効果を解説
糸リフトは、コグ(トゲ)の付いた専用の糸を皮下に挿入し、
たるんだ脂肪と皮膚を理想の位置まで引き上げる治療です。

効果が出る理由
- 下垂した脂肪をしっかり持ち上げる
- マリオネットラインが薄くなる
- フェイスラインがシャープに見える
- 皮膚のコラーゲン生成が促され、ハリが出る
特に口横のもたつきは「脂肪の位置」が原因のことが多いため、
糸リフトとの相性がとても良い部位です。
濱田医師が行う“自然な若見えデザイン”とは
濱田医師は「引き上げすぎず自然に、でもしっかり変える」デザインを得意としています。

🌟濱田医師の若見えデザインPOINT🌟
・患者さまの骨格ごとに“引き上げる角度”を調整
・フェイスラインはシャープに、口横はスッと軽く
・過剰に引きつらない自然な仕上がり
・糸の種類を使い分け、持続力と自然さを両立
「老け見えしやすい口横がスッと軽くなる」デザインが特徴。
施術の流れ・痛み・ダウンタイムはどれくらい?
① カウンセリング

カウンセリングにて気になる部位の確認、糸の種類・本数・デザインを決定します。
② 施術

- 施術時間は20~30分程度!
- 麻酔を使用するため痛みは最小限
- 直後から変化を実感しやすい♩
③ ダウンタイム
- 腫れ:1〜3日程度
- 痛み:口を大きく動かすとツッパリ感(数日で改善)
- 内出血:出る人は少しあり(メイクでカバー可能)
仕事や学校にほぼ支障なく受けられる施術です。
失敗しないクリニック選びのポイント
糸リフトは“技術差が大きい施術”
同じ本数でも医師によって仕上がりが大きく違います。
しっかりとポイントを押さえて医師選びをしましょう!
注目すべきポイントはこの3つ
1.医師の経験・症例数 2.自然なデザイン力があるか 3.施術説明がていねいで、無理な勧誘がないこと
「左右差の調整」「口横の影をどう薄くするか」など、
細かなデザインができる医師ほど満足度が高いです。
濱田医師は3つのポイントをおさえています!

🌟まとめ🌟早めに“軽い治療”で対策!!
口横は老け見えしやすい部位ですが、
早めに対策すると “軽い治療で” 若返りやすい 場所です。
名古屋栄で糸リフトを検討中の方は、
経験豊富な濱田医師にぜひ相談してみてください。
イテウォン 名古屋栄院
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目7−22 栄928ビル 3階
診療時間: 9:00〜18:00

