

怖い、痛い、高い、そんな美容医療の時代は終わっています。かつての美容医療を知っている40代以上の方々にこそ、このことをお伝えしたいと思っています。技術は進歩し、シワやたるみを取るためにメスを使うことはほぼありません。価格も安くなり、月のお小遣いの中で気になる部分だけをピンポイントでケアすることが可能です。数分というあっという間の施術で済むため、日常生活の合間にお立ち寄りいただけます。イメージしている以上に手軽に、美しさや若さを維持できる時代が今です。この価格を、人生がより充実する年代でこそ、活用してほしいのです。
美の意識が衰えないかぎり、人は美しくいられる。今、当院に来られる方は美容医療に対してネガティブな先入観を持たない20、30代が中心です。同時に60歳以上の方々や男性の方の来院も増えるなど、その幅はさらに広がりつつあります。 年齢や性別で可能性を制限することなく、自分を磨き、美しくあり続けたいという思いは尊いものです。その想いに、美容・健康・医療のハイレベルなサービスで応えていくこと。 そして、美容医療を通じて、ひとりひとりの方が幸せになっていくお手伝いをすることが私たち湘南美容グループの社会貢献です。
湘南美容グループ代表 相川佳之
Special Movieスペシャルムービー
各構造の複合的な変化によって
顔に様々な老化症状が現れます
顔に様々な老化症状が現れる
“エール”シリーズ監修医師

皮膚科全体統括
皮膚科指導医
西川 礼華 医師
Ayaka Nishikawa
2012年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 Clinical Elective |
---|---|
2013年 | 横浜市立大学医学部医学科 卒業 国立病院機構東京医療センター |
2015年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 |
2015年 | 湘南美容クリニック 入職 |

湘南美容グループ代表補佐
技術指導医
居川 和広 医師
Kazuhiro Igawa
2002年 | 札幌医科大学医学部卒業 札幌医科大学附属病院形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | 徳洲会札幌病院勤務 |
2004年 | 札幌医科大学附属病院形成外科勤務 |
2005年 | 市立室蘭総合病院形成外科勤務 |
2006年 | 湘南美容クリニック勤務 |
2014年 | SBCメディカルグループ 副総括院長に就任 |