笑うたびに歯茎が目立ってしまう「ガミースマイル」。口元が気になって思いきり笑えない、人前で無意識に口元を隠してしまう。そんな悩みを抱えている方も少なくありません。

本記事では、ガミースマイルの原因や特徴をわかりやすく解説し、状態の程度に応じた適切な治療方法をご紹介します。

ガミースマイルとはどのような状態?

歯茎が大きく見えているガミースマイルの状態

ガミースマイルとは、笑ったときに歯茎が露出する状態のことで、明確な定義はありませんが、3mm以上露出する場合に該当することが多いです。「ガミー(Gummy)」は英語の「歯茎(Gum)」の形容詞が由来で、歯茎が目立つ笑顔であることから「ガミースマイル(Gummy Smile)」と呼ばれています。

ガミースマイルは病気ではありませんが、審美的観点でコンプレックスに感じる方もいるでしょう。また、美しい笑顔の基準とされる「スマイルライン」では、笑った際に歯茎が見え過ぎないことが1つの基準とされています。そのため、歯茎が過度に露出していると不自然な印象を与えてしまうことがあります。

ガミースマイルの原因

ガミースマイルになる原因は、生まれつきの骨格や歯、歯茎の大きさなどの先天的な要因が影響していることが多いです。また複合的に要因が重なることで、より歯茎の露出が強くなり、重度のガミースマイルとなる場合があります。
ここでは、ガミースマイルの主な原因を紹介します。

歯の大きさ・位置

生まれつき歯の長さが短いまたは小さい(矮小歯)、生えている位置が低いなどの場合、必然的に歯茎が露出しやすく、ガミースマイルとなるケースがあります。

矮小歯の本数は個人差があり、人によっては数本または全体的に歯が小さい場合もあります。遺伝的な要素が強いですが、ビタミンDなどの栄養不足、炎症、外傷、歯の退化による原因も挙げられます。

歯茎の過剰発達

生まれつき歯茎が前歯に覆いかぶさるように、過剰発達している場合があります。歯茎が通常よりも大きいため、目立ちやすくなります。

また、後天的に歯肉増殖症などの病気で歯肉が炎症し、肥大するケースもあります。

上唇の筋肉の発達

笑うときに上唇を上げる筋肉(上唇挙筋)が過剰に発達した場合、唇が過度に引き上げられ、ガミースマイルとなる場合があります。

上唇が薄い人の場合は、笑ったときに上唇が巻き上げられやすく、筋肉の発達が通常であってもガミースマイルに見えることもあります。

上あごの突出

上あごが過度に発達している上顎前突の場合、上あごが前に突き出ていることで、歯茎や歯が上唇に収まらず、ガミースマイルになる場合があります。上顎前突の場合、出っ歯も併発しているケースが多く、口元の審美的なコンプレックスを抱える方は少なくありません。

遺伝的な骨格の要素が強く、親族にもガミースマイルの方がいる場合が多いといえます。

なお骨格が要因となるガミースマイルは、外科治療が必要となります。

ガミースマイルは笑い方の練習で治せる?

ガミースマイルを治すために笑い方の練習をする女性

ガミースマイルを改善したいと考えている方には、歯茎が露出しないような笑い方を意識することで、改善できると思うこともあるかもしれません。実際に、インターネット上ではそのようなセルフケア方法の情報も多く散見されます。

しかし、鏡の前で意識的に笑い方を練習しても、人は日常生活で無意識的に笑うことがほとんどです。したがって、笑い方の練習だけでガミースマイルを改善するのは、現実的には難しいといえるでしょう。

特に、見た目にコンプレックスを抱える骨格性の重度のガミースマイルでは、セルフケアだけでの改善は困難です。どれだけ意識しても、ふとした瞬間に歯茎が目立ってしまうことがあり、それが気になって笑うこと自体がストレスになってしまうケースもあるといいます。かえって悩みが深くなる場合もあるため、根本的な改善には結びつきません。

ガミースマイルを放置するリスク

前述のとおり、ガミースマイルは病気ではないため、見た目が気にならない方は、基本的に治療は不要といえます。ただし、重度のガミースマイルの場合は、次のような健康面に影響を与える可能性もあります。

虫歯や歯周病になりやすい

ガミースマイルは、歯の大きさや上顎前突など、さまざまな要因によって引き起こされることが多くあります。このような場合、口が閉じにくい・口内が乾きやすい・歯磨きがしづらいなどの問題を併発していることもあります。

その結果、唾液による自浄作用が低下しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まる恐れがあります。

口臭が発生しやすい

口が閉じにくく、歯磨きしづらいことで、口の中が乾燥しやすい状態だと、口臭の原因にもなります。唾液による自浄作用が低下するため汚れや細菌が残りやすく、口内細菌が増殖すると、硫化水素などの悪臭を放つようになるとされています。

ガミースマイルによる口の乾燥で、病的な口臭を招く可能性があります。

精神的なストレスになりやすい

見た目が気になることで、人前で笑えない、常に口元を隠してしまうなど、人によっては深刻な精神的ストレスとなる可能性があります。

さらに対人関係で影響が出たり、接客業や営業職などの仕事が億劫になるなど、日常生活でも支障をきたすことがあります。

重症度別のガミースマイルを治す方法

ガミースマイルを根本的に改善するなら、歯茎の見え具合や口元の状態に応じた適切な治療を受けることが大切です。ガミースマイルの効果的な治療法を、重症度別にご紹介します。

(軽度)ボトックス注射

手軽にガミースマイルを治したい方や、軽度のガミースマイルの方に有効なのが、ボトックス注射による治療です。

ボトックスは、筋肉の過剰な動きを和らげる作用があり、しわやエラ張りの改善にもよく用いられています。ボトックスを小鼻の横や法令線部分(上唇挙筋)に沿って打つことで、笑うときの過剰な筋肉の働きを抑え、唇の持ち上がりを抑えられます。結果として歯茎の露出が緩和され、ガミースマイルの改善が期待できます。

施術時間は10〜20分程度で、痛みやダウンタイムが少ない治療です。まずは手軽な治療で、口元の悩みを解消したい方におすすめです。

ガミースマイルをボトックス注射で治した方の症例写真

施術名:韓国製ボツリヌストキシン

施術の説明:神経からアセチルコリンが出るのを抑え、筋肉の過剰な動きをやわらげることにより、しわを軽減します。

施術の副作用(リスク):疼痛・腫れ・内出血・アレルギー・表情に違和感を生じる可能性があります。

施術の価格:3500円~24,200円

ガミースマイルボトックスの詳細はこちら>

(軽度)歯列矯正

出っ歯や噛み合わせの深さなど、歯並びを改善する歯列矯正は、ガミースマイルの治療にも用いられます。特に、前歯が前方に突出している、または生えている位置が低い場合などで歯茎が目立ちやすいケースに有効です。

透明な矯正装置を付けるマウスピース矯正や、歯のサイズや色・形まで改善できるセラミック矯正があります。矮小歯によってガミースマイルとなっている場合は、セラミック矯正が適しています。

歯列矯正の詳細はこちら>

(重度)歯肉整形

歯肉整形は、重度のガミースマイルの場合に有効な治療法です。目立っている歯茎を切除したり、歯と歯茎の境目部分を除去して歯茎の幅を狭めることで、きれいに整えられます。

不揃いな歯茎のラインを整えられ、自然に全体のバランスも調整が可能です。

歯内整形の詳細はこちら>

ガミースマイル治療で目指せる理想の口元

ガミースマイル治療は、歯茎の目立ち過ぎを解消する治療ですが、同時に口元の清潔感向上、印象の変化にもつながります。治療によって、以下のような理想の口元を目指せます。

正面からの印象が改善

笑ったときに見える上唇のリップラインや、上の前歯の先端を結んだスマイルラインのバランスが整い、自然で魅力的な笑顔が実現できます。

また、前歯の幅における黄金比「ゴールデンプロポーション」や、上下の前歯の中心(正中線)が揃うことで、正面から見た際の口元の印象がより洗練されます。

歯茎の露出が目立たなくなることで、口元全体のバランスが整い、清潔感のある印象を与えられる場合もあります。

横顔のラインが改善

歯列矯正でガミースマイルを改善すると、横顔の印象まで改善されることがあります。鼻先からあご先までを結んだラインを「Eライン」と呼び、美しい横顔のひとつの基準とされています。唇がこのラインの内側、または上に位置することで、理想的な横顔とされています。

上顎前突や出っ歯を併発したガミースマイルが改善されると、口元の突出感が解消され、バランスのよい理想的な横顔を目指せます。

歯や歯茎の色味が改善

セラミック矯正や歯肉形成などでガミースマイル治療をした場合、同時に歯や歯茎の色味まで改善できる場合もあります。

自然な透明感のある白い歯と健康的なピンク色の歯茎は、口元を美しく見せる重要なポイントです。歯茎の色味改善の場合は、歯肉形成と併せてベビーピーリングという歯茎の黒ずみ治療をおこなうとより効果的でしょう。

手軽にガミースマイルを治すなら「ボトックス注射」がおすすめ

ガミースマイルは、3mm以上の歯茎の露出がある場合がひとつの目安になります。病気ではありませんが、重度の場合は健康面に影響を与える可能性もあるため注意が必要です。

歯茎の見え具合や口元の状態によって、適切な治療法が変わってきます。骨格性の重度の場合は外科治療が必要になることもありますが、大半のガミースマイルは、ボトックス注射で改善が期待できます。

湘南美容クリニックでは、ボトックス注射によるガミースマイル治療をご提供しています。診察にて原因をしっかり見極めたうえで、治療適応を判断いたします。まずは手軽な方法でガミースマイルを治したいという方は、ぜひ一度ご相談ください。

湘南美容クリニックのボトックス注射について詳細はこちら>