予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language

はじめまして、笠井と申します。
私は約25年間、脳外科医として患者さんの命を守るために奮闘していました。その後、美容外科医として自毛植毛という薄毛治療の分野に新たに挑戦いたしました。
今まで約3,000例(※)の自毛植毛手術を経験し、より多くの方々にご提供できるよう2023年5月に自毛植毛専門のクリニックを開院しました。
私は脳外科医の時からただ病気を治すだけでなく、手術後の患者さんの生活を常に考え、傷口や手術方法なども工夫しながら手術を行なってきました。
その信念は今も変わっておらず、自毛植毛においても同じ姿勢を貫いています。
美しく自然な植毛を追求するために、日々技術を磨いています。そして何より、お客様との対話を大切にし、お客様がどんな理想を持っているのかを理解し、それを具現化するお手伝いをすることが私の喜びです。
髪のお悩みがあれば、どうぞお気軽に私、笠井にご相談ください。あなたの美しさと自信を取り戻すサポートをさせていただきます。
※2009年〜2023年10月時点
| 1984年 | 島根医科大学医学部卒業 |
|---|---|
| 1986年 | 東邦大学大橋病院脳外科勤務 |
| 1994年 | フランスマルセイユ大学神経放射線教室留学 |
| 1995年 | シカゴ大学脳神経外科学教室留学 |
| 1996年 | 東邦大学大橋病院脳外科講師 |
| 2009年 | 湘南美容クリニック勤務 AGAルネッサンスクリニック 院長就任 |
| 2017年 | 湘南美容クリニックAGA新宿院 院長就任 |
| 2023年 | 湘南AGAクリニック新宿サザンテラス口院 院長就任 |
備考
厚生労働省指定
オンライン診療研修 修了証

修了証登録番号:202001876
日付:2020年05月21日
| 2012年 | 第100回 日本美容外科学会総会 マイクロカニューレを用いたヒアルロン酸治療 発表 ANTI-AGING MEDICINE World Congress&Medispa
|
|---|---|
| 2014年4月 | ARTAS植毛Live surgery&ワークショップ開催 |
| 2014年10月 | 一般社団法人 日本脳神経外科学会第73回学術総会 脳外科手術後の頭部瘢痕性脱毛における自毛植毛の有用性ポスター発表 |
| 2015年 | 第103回 日本美容外科学会総会 頭皮の硬さとドナー採取率(FUE法)との関係 発表 |
| 2015年 | ARTASユーザーミーティング ゲストスピーカー(USA) |
| 2017年 | 第10回World Congress for Hair Research 横浜大学 福田教授との毛髪培養共同基礎研究の発表 |
| 2018年 5月 | 第37回化学とマイクロ・ナノシステム学会 毛髪再生医療の実現に向けた毛包原基大量調製デバイス 共同発表 吉村知紗 景山達斗 笠井敬一郎 福田淳二 1. 横浜国立大学院理工学府、2. 湘南美容クリニック |
| 2022年 4月 | 第15回 日本整容脳神経外科学会 毛髪治療の最前線 頭皮傷跡による瘢痕部薄毛を自毛植毛で治療 招待講演 |
| 2023年10月 | 第28回日本臨床毛髪学会 抜毛症の治療戦略 発表 |
| 2024年11月 | 第29回 日本臨床毛髪学会 幹細胞培養上澄み液を用いた薄毛治療の経験 発表 |

| 尊敬する人 | 野口英世 |
|---|---|
| 趣味 | スキー ヨガ アロマ |
| おすすめの本 | 自助論 S.スマイルズ 著 |
| 血液型 | A型 |
| 2020.5.9 | TBSテレビ まるっと!サタデー コロナによる環境変化での抜け毛についてコメント |
|---|---|
| 2015.11.4 | 頭髪についてコメント(ラジオ) |
| 2013.3.18 | TBSテレビ 私の何がイケないの? 高齢者整形についてコメント |
| 2012.8.23 | フジテレビ ノンストップ 牽引性脱毛症についてコメント |
| 2010.11.19 | TBS Nスタ 薄毛に悩む男性についてコメント |