東京都新宿区新宿4丁目2-23
新四curumuビル6階
・新宿三丁目駅 徒歩1分
0120-955-577
受付時間:AM10:00~PM11:00(土・日・祝日も対応)
※お問い合わせの際にはモニター番号が必要になりますので、
モニター番号をお控えの上、お問い合わせください。
※お客様のご要望や適応によりこのモニター施術が
出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。
新宿南口院/若返り/坂西寛信医師/081-0651
モニター番号 No.081-0651
■技術指導医ベテランドクター執刀、ハムラ法なら坂西医師にお任せ!!
新宿南口院|若返り|63,280円~299,620円
![]() モニター価格 63,280円(税込)~299,620円(税込) 坂西医師が担当する若返り術モニター 最小限のダウンタイムを目指し、 あなたのご希望にあわせて慎重に丁寧に執刀させて頂き年齢よりも若く見える目元を目指します! ぜひカウンセリングにお越しください!お会いできるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 下まぶたの眼窩脂肪が生まれつき多い方や、加齢に伴い皮膚や眼輪筋のたるみにより支えきれなくなった眼窩脂肪が押し出された場合、下まぶたにたるみ(目袋)が形成されます。 たるみに伴って凹凸が目立ってくると「影」ができるようになり一般的には「くま」と表現されます。 目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取りはこの「くま」の原因となる眼窩脂肪を除去することにより目の下のたるみやふくらみを改善させ、目まわりの印象を若返らせる治療です。 ![]() お顔表面を切らずに目の下の余分な脂肪を取り除き、ハリのある生き生きとした目元にする施術です。 コンデンス(濃縮)技術は、脂肪組織に圧力を加えることにより、死活・老化細胞を除去し、健全な脂肪細胞と細胞を濃縮することができる技術です。その技術の秘密は、特許も取得しているウェイトフィルターにあります。このウェイトフィルターを装着した状態で行うプロセスのため、空気中の菌やほこりなどに触れない環境になり、感染症等のリスクを大幅に削減しました。同時に、脂肪の定着を良くし、石灰化(しこり)や脂肪壊死といったこれまでの脂肪注入特有の合併症を防ぐことにもなりました。 このように、コンデンスリッチフェイス法のコンデンス技術は、効果と安全面で大変優れています。 ![]() コンデンスリッチフェイス法とは、ご自分の脂肪を注入することで、注入箇所にハリと潤いを蘇らせ、ふっくらとして丸みを帯びた健康的な素顔を形成することができます。また採取した脂肪は、遠心分離にかけ、コンデンス(濃縮)技術で不純物を除去、健全な濃縮脂肪細胞=コンデンスリッチファット(CRF)だけを注入するため、高い定着率を実現し、吸引した脂肪を最大限に活かせる若返り法です。 良質な幹細胞が肌の活性化効果を高め、肌の組織自体を再生するので、細胞が若返り永続的な効果が期待できる施術方法です。 硬い線維質を徹底除去した幹細胞を使用するので、不自然な凹凸が出来にくく、なめらかで自然な仕上がりが期待できます。 採取した脂肪から線維質や不純物、老化した脂肪細胞を除去し、高密度な幹細胞を注入できるため、しこりや石灰化のリスクは極小となり、安全性が高いことが特徴です。 ![]() 脂肪から極少量しか取れない研ぎ澄まされた良質な幹細胞と小さな脂肪からなる不純物の少ない極小脂肪を、複数の注入口から注入するクリスクロス法で実現する、永続的な効果が期待できる究極の若返り術です。 1.良質な幹細胞が肌の活性化効果を高め、肌の組織自体を再生するので、細胞が若返り永続的な効果が期待できる。 2.硬い線維質を徹底除去した幹細胞を使用するので、不自然な凹凸が出来にくく、なめらかで自然な仕上がりが期待できる。 3.採取した脂肪から線維質や不純物、老化した脂肪細胞を除去し、高密度な幹細胞を注入できるため、しこりや石灰化のリスクは極小となり、安全性が高い。 切開ハムラ法・裏ハムラ法は「下まぶたのたるみが気になる」、「老けて見られてしまう」というお悩みを持っていらっしゃる方におすすめの若返り法です。 顔の中でも特に薄い下まぶたの皮膚は、年齢を重ねると共に周辺にしわやたるみが出来るだけでなく、眼の下にふくらみ「眼窩脂肪(がんかしぼう)」が出来てしまうことがあります。 眼窩脂肪の治療には、今までは、眼の下のふくらみや余分な皮膚等を除去するという手術が主流でしたが、この方法では皮膚のたるみやくぼみが目立ち、かえって老けた印象になる可能性が高いというデメリットもありました。 ハムラ法では脂肪を取るのではなく、ふくらんでいるところからくぼんでいるところに眼窩脂肪を移動させ、美しく整えることが出来る為、たるんだ皮膚が伸び、眼の下のふくらみが整い、若々しく張りのある目元を取り戻す事が可能になります。 ![]() 目の下の脂肪を取るのではなく、膨らんでいるところから窪んでいるところに移動させ、美しく整える方法です。 下まぶたの皮膚は体の中でもっとも薄く、紫外線や瞬きなどの影響も受けやすいために最もたるみが顕著に現れる部分です。眼球の周りの脂肪が膨らんでいる方は同時に余剰脂肪を切除することですっきりとした下まぶたを作ることができます。まつげ直下の傷は1-2ヶ月間は赤みがありますが化粧で十分隠すことができます。下まぶたのたるみはコラーゲンの塗布や化粧品でも改善は可能ですが一時的な効果にとどまります。下まぶたのたるみをしっかりと取りたい方、化粧品では満足できない方にお勧めです。 ![]() 皮膚・筋肉・脂肪を調整して、目の下の凹凸だけでなく、皮膚のたるみも最小限に目立ちにくくできる施術です。皮膚の切開線はまつ毛の際に隠しますので、お時間が経過すればほとんどわかりません。 眉下の余剰皮膚を除去することで、目元の自然な印象は変えずに上眼瞼のたるみが改善します。 皮膚を切除するので瞼が軽くなり、「目が開きやすくなる」「おでこに皺が寄らなくなる」など機能的な改善が得られるのもこの手術の大きなメリットです。 ![]() 眉下の余剰皮膚を除去することで、 目元の自然な印象は変えずに上眼瞼のたるみが改善します。 眉の下のラインぎりぎりを切開するので腫れや傷が目立ちません。 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() |
クリニック案内
モニター情報 No.081-0651
東京都新宿区新宿4丁目2-23
新四curumuビル6階
・新宿三丁目駅 徒歩1分
0120-955-577
受付時間:AM10:00~PM11:00(土・日・祝日も対応)
必ずご確認ください
※お問い合わせの際にはモニター番号が必要になりますので、
モニター番号をお控えの上、お問い合わせください。