美容外科・美容皮膚科・審美歯科なら湘南美容クリニック
電話予約・電話問い合わせ 10:00~22:45対応 番号を通知してお電話ください 0120-489-100
Instagram
LINE
YouTube
公式アプリ
美容皮膚科
あなたに最適な美容メンテナンスをサポートします!
二重整形
これを見たらあなたも思わず二重にしたくなる♡
医療ダイエット
医療ダイエットをしたらマイナス何センチ?リアルな結果を発信中!
若返り
年齢別・お悩み別で「今やるべき美容医療」がわかる美容医療メディア
クマ取り
クマ取り失敗したくない方必見!成功の秘訣満載★
脂肪吸引
美は武器!夜職女性のための美の総合メディア
予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
メインメニュー
診療内容一覧
料金一覧
クリニック案内
ドクター一覧
モニター募集
症例写真
よくある質問
当院が選ばれる理由
当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。
堀弘憲 医師
施術前
施術後1ヶ月後
施術後1週間後
施術した院
部位
施術
施術回数
数量
性別
目頭切開プレミアムは、目頭の切れ込みを上まぶた側から覆っている皮膚『蒙古(もうこ)ヒダ』を取り除き、白目や涙丘(赤い部分)を出すことで、目を内側に広げ、目と目の間の幅をバランスよく整えてお顔の印象を変えることができます。また、埋没法二重術だけでは実現が難しい二重のラインも、目頭切開プレミアムを組み合わせることで実現できることがあります。写真は術前と術後1か月目のものです。湘南美容クリニックで埋没法を受けられて二重になった後に、「自然な範囲で目頭の距離を近づけたい」と希望されてご来院くださいました。目の横幅と、目頭間の距離のバランスを計測すると、やや目頭間の距離が長かったので目頭切開の良い適応と思われました。自然な変化をご希望でしたので、目頭間の距離が短くなりすぎないように細心の注意を払いながらデザインをして手術を行いました。術後1か月の時点で腫れや赤みもかなり落ち着きました。黒目から目頭にかけての上まぶたのカーブが緩やかになり切れ長でクールな印象になりました。目の横幅と目頭間の距離もほぼ同じになり、バランスがさらに良くなりました。切開系手術の中でもお体へのご負担が少ないにもかかわらず、効果が大きいのが目頭切開プレミアムの特徴です。・目を大きく見せたい方・目と目が離れて見える方・二重をきれいな平行型にしたい方一度ご相談ください。あなたに合った方法をご提案させていただきます。お問い合わせ・ご予約は新宿本院フリーダイヤル0120-5489-40 までお問い合わせください。◆Instagramやっています◆Instagramではより詳細にたくさんの写真、解説を載せています!ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。@sbc_hori★↓↓下の「Instagram」アイコンからアクセスできます。
施術担当者からのコメント
目頭切開プレミアムは、
目頭の切れ込みを上まぶた側から覆っている皮膚『蒙古(もうこ)ヒダ』
を取り除き、白目や涙丘(赤い部分)を出すことで、
目を内側に広げ、目と目の間の幅をバランスよく整えてお顔の印象を変えることができます。
また、埋没法二重術だけでは実現が難しい二重のラインも、
目頭切開プレミアムを組み合わせることで実現できることがあります。
写真は術前と術後1か月目のものです。
湘南美容クリニックで埋没法を受けられて二重になった後に、
「自然な範囲で目頭の距離を近づけたい」と希望されてご来院くださいました。
目の横幅と、目頭間の距離のバランスを計測すると、
やや目頭間の距離が長かったので目頭切開の良い適応と思われました。
自然な変化をご希望でしたので、目頭間の距離が短くなりすぎないように
細心の注意を払いながらデザインをして手術を行いました。
術後1か月の時点で腫れや赤みもかなり落ち着きました。
黒目から目頭にかけての上まぶたのカーブが緩やかになり
切れ長でクールな印象になりました。
目の横幅と目頭間の距離もほぼ同じになり、
バランスがさらに良くなりました。
切開系手術の中でもお体へのご負担が少ないにもかかわらず、
効果が大きいのが目頭切開プレミアムの特徴です。
・目を大きく見せたい方
・目と目が離れて見える方
・二重をきれいな平行型にしたい方
一度ご相談ください。あなたに合った方法をご提案させていただきます。
お問い合わせ・ご予約は
新宿本院フリーダイヤル
0120-5489-40 までお問い合わせください。
◆Instagramやっています◆
Instagramではより詳細にたくさんの写真、解説を載せています!
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
@sbc_hori
★↓↓下の「Instagram」アイコンからアクセスできます。