症例写真(No.320139)

当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

佐々木愛子 医師

No.320139【二重・二重整形】【切開二重】★2022下期 全切開二重術/眼瞼下垂症例数 全国女医No.1★憧れの平行二重へ!切開オプションフルコースで目元の印象大幅チェンジ♪【施術3ヶ月後】【たるみ取り併用全切開二重術×眼瞼下垂×目頭切開×ROOF切除】【MD式二重】

施術前

【術前】過去の埋没のラインを変更し平行二重を希望されてました
→

施術後3ヶ月後

【術前3ヶ月】平行二重になり目もぱっちり開きましたね!
すべての画像を見る

施術した院

部位

施術

施術回数

数量

性別

関連症例写真

施術前
施術前(閉眼)
施術直後
施術直後(閉眼)
術後1週間
術後1週間(閉眼)
術後1ヶ月
術後1ヶ月(閉眼)
術後3ヶ月
術後3ヶ月(閉眼)

施術担当者からのコメント

★★★2022下期 全切開二重術/眼瞼下垂 SBC内症例数 全国女医no.1★★★
◎目元の切開治療なら愛子先生にお任せください◎

こちらのお客様は眼瞼下+たるみ取り併用全切開二重術と目頭切開プレミアム
さらにROOF切除を併用して最大限目元をぱっちりさせたいと言ったご希望の男性のお客様です。
過去に2回埋没法を行なっていましたが、目頭側にもラインを作って平行二重を作りたいのと、
目の開きが狭いのを治したいというお悩みがありました。

写真は施術後3ヶ月が経過したお写真です。
目元もパッチしして綺麗な平行二重になりましたね!
ダウンタイムも最大限抑えた仕上がりになっており、傷跡も目立っていません!

==========================
【たるみ取り併用全切開法二重術とは】
皮膚を切開したのち、たるみの原因となっている余剰皮膚を切除します。
次いで皮下にある眼輪筋や瞼板、眼窩隔膜などの処理を丁寧に行うことで、切開したラインに強固な二重を作ります。
必要に応じて眼窩脂肪も除去します。

==========
【眼瞼下垂とは】
まぶたを切開し、瞼板から挙筋をはずして縫い縮め、引き上げる力をより強くする方法です。

==========
【目頭切開とは】
目頭の切れ込みを上まぶた側から覆っている皮膚『蒙古(もうこ)ヒダ』を取り除き、目と目の幅をバランスよく整えて顔の印象を変えることができます。

==========
【ROOF切除とは】
ROOFと言う上まぶたの皮下の浅いところにある脂肪を除去します。
まぶた全体にうっすらと広がっているので、眼窩脂肪のように少しずつ引っ張り出すようにして除去することはできないため切開の二重形成の際に同時に取り除く必要があります。

★instagram絶賛更新中★

【佐々木医師担当】
@sbc_aikosasaki

インスタグラムではリアルタイムで沢山の症例写真や
施術動画をあげています!
≪下の「instagram」アイコンからも飛べます≫