湘南美容の約束 湘南美容の約束

症例写真(No.352645)

当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

岡秀樹(歯科) 医師

No.352645【美容歯科】【ヒデキ感激セラミック】歯の大きさを調整、顎に合わせた歯並びに/20代女性

施術前

顎が小さいため歯が収まらず前歯と隣の歯のズレあり
→

施術後2ヶ月後

上の歯6本セラミック治療で印象アップ!
すべての画像を見る

施術した院

部位

施術

施術回数

数量

性別

施術担当者からのコメント

セラミック治療と聞くと、「歯を削るの?」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、当院ではお客様お一人おひとりの顎の大きさや顔全体のバランスを考慮し、必要最小限の処置であなたの理想の口元を実現します。
セラミックは透明感があり、ご自身の歯の色と自然に馴染むため治療したことがほとんどわからないほど美しい仕上がりになります。

「少し歯が大きいだけ」と感じていても、実は様々な問題につながっていることがあります。

【発音への影響】
前歯の突出や不揃いな歯並びはサ行やタ行など、特定の発音を不明瞭にすることがあります。もしかしたらあなたの言葉が正しく伝わっていないことがあるかもしれません。

【清潔さの問題と虫歯、歯周病のリスク】
歯並びが悪いと歯ブラシが届きにくい箇所が増え、食べカスが残りやすくなります。これにより虫歯や歯周病のリスクが格段に高まります。まだ症状がなくても、気づかないうちに歯の健康が蝕まれているかもしれません。

【さらに悪化する可能性】
歯並びは年齢とともに少しずつ変化していくものです。今は気にならない程度の乱れでも、放置することでさらに複雑な状態になり、将来的な治療の選択肢を狭めてしまうことにもつながります。

まとめると、顎が小さいことは『歯並び』や『噛み合わせ』に様々な影響を及ぼす可能性があり、その結果として歯が大きく見えたり歯軸がずれたりすることがあります。顎が小さいことによる歯並びの乱れや歯軸のずれに対して、セラミック治療(セラミック矯正)は一つの選択肢です。ワイヤー矯正やマウスピース矯正ではできなかった『歯の大きさを変えること』がセラミック治療では可能です。

「いつか」ではなく、「今」、そのお悩みに向き合うことが、あなたの未来の笑顔を守ることにつながります。
セラミック治療は単に歯をきれいにするだけでなくあなたの『人生をより豊かにする投資』となると言えるでしょう。
気になった方はぜひ一度、ご来院いただき最適な治療プランをご提案させてください。