

シミ取り
レーザー10

シミ取り放題
※施術は、お顔のみが対象です。

気になるシミを10個まで一度に
シミ取りレーザー10
大きさ問わず10個までシミ取り放題
適応するシミの種類



治療の特徴
はっきりと目立つシミの
メラニン色素を破壊し、自然な色味に
- 痛みが少ない
- リーズナブル
- 治療時間数分
- ダウンタイムが少ない
- ピンポイント照射
- 美容内服併用で効果UP
Qスイッチモードは、照射時間を短く設定する事により、レーザー光のピークパワーが高くなります。
このモードは周囲組織への熱影響が少なく、メラニン色素のみを選択的に壊すことができます。そのため、深在性色素疾患の治療が可能になります。
また、短パルスモードは、メラニン色素を選択的に壊しますが、表皮へのアブレーション効果が高いため、表在性色素疾患(シミ)の治療に適しています。
\シミ取りレーザー詳細を動画で見る!/
シミ取り後の経過

症例写真
シミ取りレーザーの症例
シミ取り放題の症例


≪左右にスクロールできます≫
治療料金
その他のシミ治療紹介
治療が受けられない方
持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、その他お客様のお肌の状況によっては医師の判断により施術をお断りすることがございます。詳細はクリニックまでお問合せください。
シミ治療の特徴
シミ取りレーザー/レーザートーニングの症例実績
痛みが少ない
リーズナブルな
価格でうけられる短時間で
施術が終わる老化のメカニズムを
考慮した適切な治療豊富な症例実績
内服薬との併用で
さらに効果UP
肝斑がレーザーで治療可能に
レーザートーニング
適応するシミの種類


治療の特徴
- 痛みが少ない
- リーズナブル
- 治療時間数分
- ダウンタイムが少ない
- ピンポイント照射
- 美容内服併用で効果UP
- 美肌効果
今までどうしようもなかった「肝斑(かんぱん)」がレーザーで治療が可能になりました。もちろん従来通り、ピンポイントなシミ治療も可能です。
レーザートーニングは、メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含む各種のくすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。周囲の組織にダメージを与えることなく肌全体の色調改善(美白効果)や肝斑の改善が期待できます。
また、ロングパルスのレーザーも搭載しているため、 肌質改善やダウンタイムのない若返り治療まで、幅広い患者様のニーズに応じた治療を行うことが出来ます。
他社のQスイッチレーザー

メラニン破壊が少ない
熱ダメージでメラノサイトを刺激し、
肝斑を悪化させる
レーザートーニング
(スペクトラ・ヘリオス)

メラニンを破壊
熱ダメージがなく、メラノサイトを刺激
しないため、肝斑を悪化させずに治療が可能
症例写真
治療料金
レーザートーニング(肝斑治療)
全顔
1回
5回
10回
ホホのみ
1回
5回
デュアルピール(肌質改善+色調改善)
全顔
1回
アメリカFDA承認レーザー
フォトRF
適応するシミの種類



治療の特徴
- 痛みが少ない
- リーズナブル
- 治療時間数分
- ダウンタイムが少ない
- ピンポイント照射
- 美容内服併用で効果UP
- 美肌効果
フォトRFは、470~980nmの広域な波長帯を照射するため赤色と茶色に対する反応性が高く、薄いシミにも効果を発揮します。また、パルス幅が短いため破壊力にもすぐれています。これまでの光による施術効果に高周波が加わったことにより、美肌効果をプラスした治療です。
また、IPL(光エネルギー)をさらに進化させたAPL(アドバンスト・パルス・ライト)に、RFエネルギーを加えて使用します。RFエネルギーは、光とは異なる性質を持ち、メラニンや血管の分布と無関係に働きます。よって、表皮のメラニン量に影響されることなく、熱エネルギーを効率的に真皮層に与えることができます。
これによって、従来の光エネルギーによる痛みや火傷にリスクが抑えられ、お肌や毛の色に影響を与えない治療が可能になりました。また、照射時に同時に働く冷却システムにより、身体に感じる痛みはとても少ないです。
症例写真


治療料金
1回
5回
効率的に薬剤を皮膚に浸透
エレクトロポレーション
(イオン導入)
適応するシミの種類


治療の特徴
- 痛みが少ない
- リーズナブル
- 治療時間数分
- ダウンタイムが少ない
- ピンポイント照射
- 美容内服併用で効果UP
- 美肌効果
エレクトロポレーション(イオン導入)とは、肌に有効成分を添付し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる施術です。
使用する機械は業界初のエレクトロポレーションシステムとクライオ(冷却用法)システムの一体型の機械です。
従来のエレクトロポレーション(イオン導入)よりも、より効率的に薬剤を皮膚に浸透させることができます。
肌には皮膚を守るバリア機能という性質があり、日頃の化粧水や美容液をお顔に塗るだけのお手入れでは肌の奥の方まで美容有効成分を浸透させる事ができません。
エレクトロポレーション(イオン導入)で微弱な電流を流すことにより、バリア機能を一次的に和らげ、肌の奥深くにまで有効成分を直接届ける事ができるようになります。


通常の皮膚


バリア機能を一時的に和らげ、
薬剤を肌のより奥まで浸透
症例写真


治療料金
くすみに効果(Yellシリーズ)
1回
肝斑に効果
小
(顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・踵)
5回
肌のターンオーバーを正常化
ケミカルピーリング
適応するシミの種類

治療の特徴
- 痛みが少ない
- リーズナブル
- 治療時間数分
- ダウンタイムが少ない
- ピンポイント照射
- 美容内服併用で効果UP
- 美肌効果
薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバー(入れ替え)を正常化・促進します。これらの作用により、肌のシミ・そばかす・くすみ・にきび・にきび跡・小じわ・はり・毛穴の開きなどを改善させていきます。

ターンオーバーが崩れることで、肌トラブルが発生します


皮膚の角質層~表皮上層部の汚れをやさしく取り除きます


肌の入れ替えを促進し、肌トラブルを改善します
症例写真
治療料金
サリチル酸マクロゴール
(顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・踵)
1回
5回
10回
(デコルテ・背中上・背中下・腰・ヒップ・大腿前面(片足)・大腿後面(片足)・膝小僧・
下腿前面・下腿後面・脇・肘下・肘上・胸・お腹)
1回
5回
10回
各構造の複合的な変化によって
顔に様々な老化症状が現れます
顔に様々な老化症状が現れる
“エール”シリーズ監修医師

湘南美容グループ 皮膚科全体統括
西川 礼華 医師
Ayaka Nishikawa
2012年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 Clinical Elective |
---|---|
2013年 | 横浜市立大学医学部医学科 卒業 国立病院機構東京医療センター |
2015年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 |
2015年 | 湘南美容クリニック 入職 |

湘南美容グループ代表補佐
技術指導医
居川 和広 医師
Kazuhiro Igawa
2002年 | 札幌医科大学医学部卒業 札幌医科大学附属病院形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | 徳洲会札幌病院勤務 |
2004年 | 札幌医科大学附属病院形成外科勤務 |
2005年 | 市立室蘭総合病院形成外科勤務 |
2006年 | 湘南美容クリニック勤務 |
2014年 | SBCメディカルグループ 副総括院長に就任 |