湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 北海道のクリニック 湘南美容クリニック 旭川院 特集記事 カウンセリング 【湘南美容クリニック 旭川院】オススメ3選🍁秋にやるべき美容治療🧖🏻‍♀️✨夏に疲れきった肌にへ”ご褒美”を!!来年に向けての投資できちゃう治療を紹介💬💕

メニュー

SPECIAL特集記事

【湘南美容クリニック 旭川院】オススメ3選🍁秋にやるべき美容治療🧖🏻‍♀️✨夏に疲れきった肌にへ”ご褒美”を!!来年に向けての投資できちゃう治療を紹介💬💕

〜サクッと隙間時間に情報をGET〜

これって私だけ?!カサカサ肌に拍車がかかる季節

秋は朝と夜の寒暖差も大きく肌だけではなく、身体の不調が多くなる季節。暖房により湿度が下がり乾燥で心もカラダもカラカラに・・・。夏に頑張った自分のカラダと肌。寒い冬を乗り越えられるようにご褒美をあげませんか??何事も”はじめが肝心”今からでも間に合う手軽な「秋メンテナンス」旭川院で是非お試しください!!

\ My SBC /
24時間WEB予約受付中

OSUSUME1:医療脱毛

DATUMOU 01

【なぜ秋がいいの??】

【なぜ秋がいいの??】
◼︎紫外線の影響を受けづらい

夏の脱毛でよくある「日焼けをしてしまいせっかく予約をしたのに当日になって照射ができなかった」なんて最悪の事態。

施術ができるように日焼け対策は一応頑張るけど、旅行先や屋外スポーツなどご自身でのコントロールが難しい場面も多いですよね・・・

9月以降からは紫外線が落ち着いて、脱毛に最適な季節になります。

◼︎予約が取りやすくなってくる

「2ヶ月先まで予約が埋まっております」
脱毛経験者は1度は聞いたことがあるこの言葉・・・

医療脱毛は美容治療でも比較的にハードルが低く、老若男女の患者様が一気に夏に脱毛を予約をするので、予約の確保には苦戦すこともあります。

人気の時期を避けて予約をすることで、旅行までに毛を無くしたい!!などの予定に合わせてスムーズにコースを消化することができます。

DATUMOU 02

【秋の脱毛はここだけ注意!!】

夏に比べると、秋は乾燥が強い時期になります。
乾燥で肌のバリア機能が低下すると、「乾燥」「痒み」「赤み」が強くなることがあります。

自宅でも乾燥を防ぐケアとして化粧水や保湿クリームを使用し保湿をしてみてください💡

身体の裏側や背中は手が届きづらく特に”塗り忘れ”が多いので、スプレータイプの化粧水がオススメです🫧

DATUMOU 03

【見えないからこそ、今がチャンス】

【見えないからこそ、今がチャンス】
近年でとても進化した医療脱毛機器ですが、肌が綺麗に見える状態になるまでには、平均回数3〜5回程、期間は3ヶ月〜8ヶ月程かかるとされています。

肌を出したい4〜8月に向けて、露出が少ないいまだからこそコッソリ脱毛を完了しておくチャンスです🌟

OSUSUME2:シミ取り治療

SHIMI 01

【紫外線が落ち着く秋がベスト】

【紫外線が落ち着く秋がベスト】
<シミができる原因>

◼︎紫外線によりメラノサイトが活性化し、メラニンが蓄積
◼︎ホルモンバランスの崩れ
◼︎ストレスや生活習慣の乱れ

SHIMI 02

【私のシミ、どの治療がいい?】

【私のシミ、どの治療がいい?】
◼︎肝斑がある方は「IPL光治療」で優しく治療

<効果>
くすみの元となる「黒み」「赤み」の毛細血管にIPLの光が反応、気になる部分だげ色味を粉砕

☑︎シミ・そばかすが気になる
☑︎色むらが気になる
☑︎炎症による赤みがある

※肝斑=女性ホルモンの乱れや紫外線が原因で頬あたりに左右対称にできるシミ
約30〜40代から現れることが多い


◼︎茶色シミ・複数のシミがある方は「ピコレーザー」

<効果>
ピコ秒単位で照射が行えるレーザー治療
衝撃波でメラニンを粉砕させて色素を除去させる為、従来難しかった肝斑治療が可能

☑︎シミ・そばかすがある
☑︎肝斑がある
☑︎ボディもケアしたい
☑︎肌をワントーン明るくする
☑︎顔にハリが欲しい

OSUSUME3:肌育注射

HADAIKU 01

【うるおいとコラーゲンを補給】

【うるおいとコラーゲンを補給】
乾燥すると喉が渇いたりイガイガしたりするように、肌も乾燥が大敵で水分の補給が必要不可欠です。

自宅でいつものスキンケアを使っていても、春や秋の季節の変わり目だけ肌トラブルが出てしまう・・・なんてことありませんか??
どれだけ高いクリームも美容液も皮膚の表面しか保湿はできないとされています。

暖房で肌がガサガサになる前に、内側にも栄養補給してあげましょう。

HADAIKU 02

【旭川オススメ肌育注射】

【旭川オススメ肌育注射】
◼︎ジャルプロ=「リガメント」の補強

☑︎肌の弾力が欲しい
☑︎自然にリフトアップをしたい
☑︎顔全体の肌質を改善したい

◼︎ヒアルロン酸=「体内にある保湿成分」を注入

☑︎乾燥による肌荒れが気になる
☑︎皮膚の表面上の小ジワが気になる
☑︎化粧水や保湿クリームを塗っても保湿されたように感じない

HADAIKU 03

【身体にも栄養補給】

【身体にも栄養補給】
身体の改善といえば「食生活」「生活リズム」が一般的ですが、学校や仕事でどうしてもコントロールが難しくバランスが崩れてしまいます。そんな時に効果的なのが、美容点滴!

食べ物から栄養をとる場合は吸収時に殆どの成分が排泄物へと流れてしまいますが、点滴を使用し血液中に直接栄養成分を流してあげることで血管から多く吸収をすることができ、より効果的な”補給”ができます。


全て旭川院で取扱のある施術です🏥
厳しい冬に抜けて、1万円以下からでもメンテナンスが可能です🧏🏻‍♀️

10月の営業日を確認してから無料カウンセリング予約お待ちしております🍀

旭川院10月営業日Check

calendar 01

\My SBCからの予約/
24時間受付中
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒070-0031 北海道旭川市一条通7丁目47番地1 ONE SEVEN 2階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:月曜、木曜
アクセス JR旭川駅 徒歩3分

湘南美容クリニック旭川院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR「旭川駅」から徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

廣上 翔 医師
旭川院院長
廣上 翔 医師
経歴
2020年3月 洗足学園音楽大学音楽学部 入学
- 旭川医科大学医学部 入学
- 旭川医科大学医学部 卒業
- 旭川医科大学病院(心臓外科、外科、麻酔科など)勤務
- 製鉄記念室蘭病院(心臓血管外科、外科、麻酔科など)勤務
2022年4月 湘南美容クリニック入職
2025年7月 湘南美容クリニック旭川院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。