- 保有資格
- 2015年 日本美容外科学会学会長/日本美容外科学会 理事/先進医療医師会 参与/日本再生医療学会 理事長補佐/パッションリーダーズ 理事/日本美容外科学会正会員/日本麻酔学会正会員/日本レーザー治療学会会員/日本脂肪吸引学会会員/ケミカルピーリング学会会員
- 経歴
- 1997年日本大学医学部卒業
癌研究所付属病院麻酔科勤務 - 2000年 3月湘南美容クリニック 藤沢院 開院
当院は、東京メトロ銀座駅、銀座一丁目駅、JR有楽町の3駅から徒歩3分圏内にあり、アクセス抜群です。銀座の繁華街のど真ん中に位置するため、ショッピングついでに気軽に施術をお受け頂けます。
また、東京駅・新橋駅も徒歩圏内のため、新幹線や飛行機などで遠方からご来院される方もストレスなく通え、とても便利です。遠方からお越し頂く方には交通費支給制度もございます。
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り 2019年上半期 症例数全国2位(SBC内)、リッチフェイス法 2018年上半期 症例数全国1位(SBC内)、アイッバクリムーブ法 2019年下半期 東京エリア症例数1位(SBC内)
また、SBC Award2020フォトギャラリー年間最優秀賞受賞!の則本翔医師が院長就任!(2020年7月~)
顧客満足度・スタッフ満足度・業績のトータル面で優れているドクターの集まりで、性別問わず、老若男女、皆様のお悩みの解決へ全力を尽くします!
次世代の高周期振動吸引、注入技術を採用した脂肪吸引・注入機器『アキーセル』や、熱エネルギーを使用せず独自の特殊な先端部の振動により脂肪を吸引する『ライポマティック』、ダイエットや運動でも減らない頑固な脂肪を除去する手術不要の脂肪除去治療『クールスカルプティング』など、多くの最新機器を導入しております。
湘南美容グループ代表
相川 佳之 医師
銀座院院長
則本 翔 医師
湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。