クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック 藤沢院 特集記事 【神奈川で脂肪吸引】経験豊富な実力派Dr.山下にお任せ!【湘南美容クリニック藤沢院】

メニュー

SPECIAL特集記事

【神奈川で脂肪吸引】経験豊富な実力派Dr.山下にお任せ!【湘南美容クリニック藤沢院】

神奈川県で脂肪吸引をするなら湘南美容クリニック藤沢院院長の山下医師!駅近で通いやすい安心のクリニック

2025.6.22

神奈川県内外からご指名多数!顔周り・二の腕・太もも・ウエストの脂肪を効果的に減らす人気の美容施術『脂肪吸引』。自然にしっかり細く!を叶えるなら経験豊富で技術力に定評のある山下医師にお任せください。

神奈川県内で小顔を叶える顔の脂肪吸引をはじめ、なかなか落としにくい太ももや二の腕など身体の脂肪吸引を検討している方に向けて、
痩せにくい部位も、なめらかに美しく仕上げる技術力を持つ医師を選ぶポイントと、当院院長の強みをご紹介します。

まずは症例写真をご覧ください!

01

太ももの脂肪吸引

太ももの脂肪吸引

02

顔の脂肪吸引

顔の脂肪吸引

03

二の腕の脂肪吸引

二の腕の脂肪吸引

脂肪吸引「任せてよかった」と思える医師を、あなたに

01

脂肪吸引を任せる医師選びはしっかりと

脂肪吸引を任せる医師選びはしっかりと
「ダイエットしても太ももや二の腕、腰の脂肪が落ちない…」「食事制限や運動が長続きせず、リバウンドを繰り返してしまう…」「脂肪吸引をしたいけど、信頼できる医師を選ぶにはどうしたらいいのか…」そんなお悩みを抱えていませんか?
脂肪吸引は、部分痩せを叶えるための効果的な方法ですが、医師の技術力によって仕上がりが大きく左右される施術です。特に「なめらかで自然なボディライン」を求めるなら、どの医師に任せるかが重要なポイントです。

02

脂肪吸引の結果は、“美しさの設計力”で決まる

脂肪吸引の結果は、“美しさの設計力”で決まる
脂肪吸引は、「ただ脂肪を取ればよい」というものではありません。吸引量の調整、パーツごとのバランス、なめらかなボディラインを意識したデザイン、その一つひとつの判断が、仕上がりの美しさを大きく左右します。

豊富な症例実績と確かな技術力を持つ湘南美容クリニック山下院長は、難易度の高い部位である太もも・二の腕・腰などもバランスよく吸引し、吸引後にボコつきのない、自然で美しいラインを追求。
その技術と仕上がりの丁寧さが支持され、神奈川県内はもちろん、県外からも多くの方にご指名をいただいています。

湘南美容クリニック藤沢院で取り扱いのある脂肪吸引

01

ベイザー脂肪吸引

ベイザー脂肪吸引
精密なデザインと美しい仕上がりを求める方におすすめ

ベイザー脂肪吸引は、超音波の力で脂肪細胞を溶かしながら吸引します。
この技術により、皮下脂肪層のおよそ90%を除去できるうえ、周囲の血管や神経を傷つけにくく、従来の脂肪吸引よりもダウンタイムが短いのが特長です。
また、脂肪がやわらかく溶けた状態で吸引できるため、細かい部位の調整やボディラインのデザインがしやすく、より理想に近い滑らかな仕上がりが期待できます。

02

美ボディ脂肪吸引

美ボディ脂肪吸引
「まずは価格を抑えて脂肪を減らしたい」「気になる部位を手軽に引き締めたい」という方におすすめ

美ボディ脂肪吸引では
無駄な脂肪を的確に吸引し、スリムなラインを目指します。ベイザー脂肪吸引よりも低価格であることがメリットとして挙げられますが、肩周りなどの硬い脂肪の吸引は難しいことや、皮膚の引き締め効果は期待できないため、ご希望の仕上がりや部位によってお選びいただくことをおすすめいたします。

03

脂肪吸引注射

脂肪吸引注射
脂肪吸引よりもダウンタイムを短く済ませたいという方におすすめ

脂肪吸引より細い注射器を使用して皮下脂肪を吸い出すため、ダウンタイムは短く、あざ・腫れを軽減できます。脂肪溶解注射よりも高い効果を求める方で、脂肪吸引などの大掛かりな手術はちょっと怖い、という方に選ばれています。広範囲の脂肪を吸引したい場合には、施術部位を組み合わせる必要があるので、結果的に脂肪吸引のほうが安価に済む可能性がございます。

脂肪吸引に迷う方に、幅広い選択肢

01

より綺麗な仕上がりを目指す方に!先進の引き締め治療が藤沢に

当院には脂肪吸引だけではなく、併用して受けることで術後のお悩みを事前に解消する施術をご用意しております。

また、脂肪吸引には踏み切れない…という方には単体でお受けいただくことでもおすすめの施術で、ご希望の仕上がりやダウンタイムの許容、ご予算によってお選びいただけます。

エンブレイスRF・モフィウス8のどちらも、神奈川県内の湘南美容クリニック内で限られた1~2院のみで導入されている非常に希少な施術機器です。

02

エンブレイスRF

エンブレイスRF
エンブレイスRFとは、たるみ改善・引き締めを目的とした治療法です。
身体の輪郭を美しく見せるために必要な皮膚の引き締めを行い、年齢による、たるみを軽減することができます。
今まで加齢による皮膚のたるみはメスを使用する外科的手術で、皮膚を取り除き、引き上げる方法が主流でしたが、 エンブレイスRF(フェイスタイト/ボディタイト)は切らずに皮膚の引き締めが可能です。
また、引き締め効果と合わせてRFで皮膚組織を刺激することによりコラーゲン生成を促しますので、体の中から若返りの効果も実感する事ができます。

脂肪吸引と同時に受けていただくことで、吸引後の皮膚のたるみを予防できるので、より引き締まった綺麗な仕上がりを実現することが可能です。
例えば、二の腕の振り袖部分のたるみなど、脂肪を吸引しただけでは皮膚が余ってシワが目立つことが予想される部位には同時に受けていただくことをおすすめいたします。

03

モフィウス8

モフィウス8
モフィウス8とはマイクロニードル(微細針)とRF(高周波)を組み合わせたマイクロニードルRF機器で、目元をはじめ顔のたるみやしわを改善する治療です。ポテンツァやシルファームなどもマイクロニードルRFの一種ですが、モフィウス8は真皮~皮下組織・皮膚表面までの広い皮膚構造に向かって熱を照射できるという点で、強いタイトニング効果が期待できる注目の機器です。

針によって皮膚表面に傷をつけることで創傷治癒作用が働き、コラーゲン産生を促します。その結果、肌内部のリモデリング(再構築)の効果をもたらし、目元や顔のたるみ・しわ改善・肌のハリの効果が期待できます。

単体でお受けいただく場合には、静脈麻酔を使用せずに受けることができるため、手術は怖いけどたるみを引き締めたいという方におすすめです。
また、脂肪吸引の前後に受けることで、たるみの予防や皮膚の引き締めができ、よりハリのある美しいフェイスラインに仕上がります。

Dr.山下が選ばれる4つの理由

01

①経験豊富で高い技術

当院の山下院長は、痩せにくくデザインが難しいとされる「太もも」「二の腕」「腰回り」などの部位も、数多くの執刀経験があり、確かな技術でなめらかに仕上げることが可能です。
一人ひとりの体型や脂肪のつき方に合わせて、どこまで吸引すべきか・どの角度からアプローチすべきかを的確に判断する技術は、豊富な経験がある医師にしかできない“職人技”です。

02

②自然な仕上がり

脂肪吸引後はボコつきが心配、という方も多くいらっしゃると思います。せっかく脂肪を吸引しても、凹凸が目立ってしまうと、不自然な仕上がりになってしまいます。
当院の脂肪吸引では、“その人の骨格・筋肉・全体のバランス”を見極めて、最も美しく見えるシルエットを意識して吸引しています。そのため、仕上がりはなめらかで凹凸が少なく、違和感のない美しいフェイスライン・ボディラインに仕上がります。

03

③徹底した麻酔管理

脂肪吸引は、美容外科手術の中でも体への負担が比較的大きい施術のひとつです。不安や緊張を最小限に抑えたリラックスした状態で施術を受けられるように静脈麻酔を使用して行うことが多いのですが、
施術中の麻酔管理を徹底することで、術中の痛みや不快感を軽減させ、術後の気分不良や吐き気、ふらつきが起こりにくくなります。

04

④リピーター率の高さ

過去にクマ取りや二重整形なども得意としている山下院長。それらの美容施術を受けた方が、再び脂肪吸引をご希望されてご来院いただくケースも多く、山下院長の総合的な技術力と仕上がりへの信頼の高さを物語っています。
また、脂肪吸引においても「まずは太ももだけ」「次は二の腕も」など、施術後の満足度から他の部位もお任せいただくリピーター様が多数いらっしゃいます。
これは単に仕上がりが美しいというだけでなく、ダウンタイム中のサポート体制や、痛み・腫れへの配慮、安心できるカウンセリング対応など、総合的な満足度が高いことの証でもあります。

脂肪吸引のご相談は無料です

01

無料カウンセリング予約24時間受付中

無料カウンセリング予約24時間受付中
当院では、無料カウンセリングにてお一人おひとりのお悩みやご希望を丁寧にお伺いし、最適な脂肪吸引プランをご提案しております。
ご予算やご希望にそぐわない、無理なご提案は一切いたしませんのでご安心ください。

✅ 「太もも・二の腕・腰の脂肪吸引を相談したい」
✅ 「脂肪吸引後のボコつきが心配」
✅ 「自然でなめらかな仕上がりにこだわりたい」

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、当院の無料カウンセリングにお越しください。

当院は神奈川県藤沢市にある藤沢駅から徒歩1分でアクセス抜群。
術後のアフターケアも充実しており、東京都内や横浜、町田などのターミナル駅からも通いやすいことが自慢のクリニックです。

当院スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。

お得に施術を受けられるモニターを募集中

モニター応募のカウンセリングは無料です
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 神奈川県藤沢市南藤沢3番12号 クリオ藤沢駅前ビル4F
診療時間 9:00~18:00
最終カウンセリング予約16:30
※年中無休/予約制
アクセス JR藤沢駅南口徒歩1分

湘南美容クリニック第一号店である藤沢院では、クマ取りや糸リフトなどの若返り・小顔治療、二重整形をはじめとした美容外科治療に幅広く対応しています。
また、医療脱毛・HIFU・シミ取り・ニキビ治療・クールスカルプティングなどの豊富な美容皮膚科、AGA治療も取り扱っており、関東県内はもちろん、日本全国から多くのお客様にご来院いただいています!
神奈川県藤沢市にあるJR東海道本線「藤沢駅」南口・小田急江ノ島線「藤沢駅」南口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

山下昭悟 医師
藤沢院院長
山下昭悟 医師
保有資格
日本整形外科学会 正会員/東日本整形災害外科学会 正会員/日本美容外科学会(JSAS) 正会員
経歴
2015年 東京医科歯科大学医学部卒業
2015年 総合病院 土浦協同病院
2015年 東京医科歯科大学附属病院 整形外科
2015年 九段坂病院 整形外科
2018年 湘南美容クリニック 入職
2019年 湘南美容クリニック横須賀中央院 在籍・院長就任
2022年 湘南美容クリニック藤沢院 在籍・院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。