【女性器の整形】婦人科形成『ダウンタイム完全攻略』デリケートゾーン治療の名医・SBC銀座一丁目の岩砂院長が解説します!
2025.6.5
婦人科形成は他部位の美容施術と違い、症例写真の掲載がなく傷跡や痛みなどを不安に思う方は多いです。今回は婦人科形成のダウンタイムが心配で手術に踏み切れないや術後の痛みが心配といったお悩みに湘南美容クリニック銀座一丁目院・院長の岩砂里美医師が解説します!最後までご覧いただくと、いつ頃・どのように治っていくのかも分かる内容になっていますよ♪
※ダウンタイムには個人差があります
手術当日
QUESTION 01
ダウンタイム初日の痛みや腫れ具合は?

術直後は術中に使用した麻酔がまだ効いているため、痛みを感じづらいですが約2時間程度で麻酔が切れて痛みが出始めます。
痛みのピークは⦅手術当日〜翌日の午前中⦆までです。
【腫れ・内出血】
まだ腫れていて出血もあり、見ると痛々しい感じがします。
手術翌日(術後1日目)
QUESTION 01
まだ痛みはあり

個人差はありますが、3日〜1週間程度で引いてくる場合が多いです。
術後2日目
QUESTION 01
治ってきた実感あり!

出血はまだありますが、量も減ってきて回復していることを実感できます。
術後3日目~7日目
QUESTION 01
痛みや出血、腫れはほとんど消失!

この頃まではじわじわ出血されている方もいらっしゃるかと思いますが、少量であれば問題はありませんのでご安心ください!
この時期になっても、生理2日目のようなドバッとした出血量の場合は必ずクリニックにご連絡ください。
術後3週間~1ヶ月目
QUESTION 01
傷の治りとともに痒みが出てくる

オリモノに異常が見られない場合は問題ありません◎
まだ腫れが残っている場合もありますが、徐々に引いていきます。
もっとダウンタイムの経過を分かりやすく!
POINT 01
動画でも解説中
POINT 02
一緒に働くスタッフのダウンタイム

ダウンタイム中のリアルな感想を動画でまとめていますのでぜひご覧ください。
【2年連続執刀数No.1!】岩砂院長の婦人科形成術
東日本・東京エリアで婦人科形成執刀数No.1※2022年上下半期・2023年上下半期
デリケートゾーン治療の名医である岩砂院長の【人数限定】モニター
POPULAR銀座一丁目院の人気の特集を見る
-
2025.10.15
【選ばれる理由は技術力】SBC銀座一丁目院。女性の外科系専門医3名が提供する高水準な美容医療
-
2025.10.8
オンダリフト
【東京銀座でおすすめ】話題のオンダリフト・デンシティ!肌管理セットプランで連休中に渡韓せずに美肌を目指しませんか?〜銀座で美容皮膚科ならSBC銀座一丁目院へご来院ください〜
-
2025.9.25
【最新のたるみ治療はSBC銀座一丁目院で】高周波治療「デンシティ」と「サーマクール」の違い・効果を徹底比較!セットで受けたい、組み合わせは? 引き締め|リフトアップ|渡韓美容|美容皮膚科|東京
-
2025.9.13
シミ・肝斑対策|銀座一丁目院スタッフが選ぶおすすめの美白ケア4選
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル2階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで) ※休診日についてはお問い合わせください |
アクセス | 〇東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分 〇東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D9番出口 徒歩2分 〇JR有楽町駅 京橋口 徒歩5分 〇東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅C8出口 徒歩5分 |
湘南美容クリニック銀座一丁目院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
