湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 脂肪吸引・痩身 男性の胸部脂肪吸引 たくましい胸元を手に入れるための最新ボディデザイン!

メニュー

SPECIAL特集記事

男性の胸部脂肪吸引 たくましい胸元を手に入れるための最新ボディデザイン!

「Tシャツを着たときに胸が目立つ」
「ジムに通っても胸の脂肪だけ落ちない」

そんな悩みを抱える男性が増えています。

男性の胸部脂肪吸引は、余分な脂肪を取り除き、男性らしいフラットで引き締まった胸板を作る施術です。

運動や食事制限では難しい部分を、脂肪吸引で理想のシルエットへ導きます。

胸に脂肪がついてしまうと自分ではなかなか落とせないですよね。胸まわりの脂肪にお悩みの男性も多く、実際に施術をさせていただく機会も増えてきました。今回は症例も用いて解説してきます。

男性の胸部脂肪吸引とは

QUESTION 01

どんな施術?

男性の胸部脂肪吸引は、胸まわりに付いた脂肪を吸引してボディラインを整える施術です。

運動しても胸のふくらみが残る「脂肪性の女性化乳房」に有効です。

胸周りの余分な脂肪を除去することで、
* シャツを着た時にスッキリ見える
* 胸筋が際立つ
* 見た目年齢が若々しくなる

といった効果が期待できます。

CHECK 02

施術方法

施術方法
体の脂肪吸引と同様に、カニューレを用いて脂肪を吸引します。
胸部の場合、わき下に小さな切開を加えます。
※記事内にて症例写真掲載しています。


「VASER(ベイザー)」や「アキーセル」などの脂肪吸引機器を使用し、
脂肪を柔らかく溶かしてから除去することで、仕上がりの自然さと引き締まりを両立します。

症例写真

PHOTO 01

症例写真【正面・右横・左横】

実際に施術を受けていただいた方の症例です。
吸引の際にできる脇下の傷についても画像を用いて後述しますので、ご検討の方はぜひ最後までご覧ください。
正面から見ても、横から見ても胸部の脂肪がなくなっているのがわかります。

ここで気をつけなければいけないのが「脂肪吸引では筋肉や元々の皮の厚さは改善できない」という点です。脂肪がなくなりきっていないと感じる方は、脂肪ではなくて筋肉の場合もあります。

カウンセリングでは、筋肉が多いタイプなのか、皮膚が厚いタイプなのかなど詳しく診察してもらいましょう。
仕上がりのイメージを事前にドクターと共有することが、失敗を防ぐ鍵です。

また、脂肪吸引の完成形は、個人差はありつつも半年〜1年が一般的です。
3ヶ月以降もむくみや拘縮が落ち着くことでよりスッキリし、脂肪吸引の効果がはっきりと実感できるようになります。

どんな人に向いてる?

CHECK 01

向いてるタイプ・向いてないタイプ

では、どんな人が胸の脂肪吸引に向いているのか
それぞれチェックしてみてください。

【向いているタイプ】
* 胸のふくらみが気になる
* ダイエットしても胸だけ残る
* スッキリとした胸板にしたい

【向いていないタイプ】
* 腺組織が発達している(医師の診察が必要)
* 皮膚の厚みがある
* 皮膚のたるみが強い

適応のある方が行うと大きな変化を実感していただけます。
ただ、向いていないタイプの場合でも施術の併用などアプローチを変えることで希望に近づくことは可能です。

「自分がどのタイプかわからない」
「向いていないタイプだけど胸の脂肪を無くしたい」
そのようなお悩みがありましたら、カウンセリングにて診察させていただきますのでご安心ください。
カウンセリングは無料です!

QUESTION 02

胸が膨らむ原因
脂肪?それとも女性化乳房?

胸のふくらみには大きく2つのタイプがあります。
胸が膨らむ原因として大きく
「脂肪型」「腺組織型」の2つに分かれます。

🔻「脂肪型」
体脂肪の蓄積によって胸周りが膨らんでしまうことで、脂肪吸引で対応が可能です。
🔻「腺組織型」
ホルモンの影響などを受け乳腺が発達してしまう(女性化乳房)ことで、こちらの場合乳腺の除去が必要で脂肪吸引では対応ができません。

この2つの要素を含んだ「混合型」もあり、その場合は両方の施術が必要になる場合があります。

自分がどのタイプに分類されるか知りたい方は、一度医師の診察を受けてみるのもおすすめです。

ダウンタイムの経過について

POINT 01

ダウンタイムと回復の経過

ダウンタイムと回復の経過
術後のダウンタイム、気になりますよね。

【期間、状態、ケアのポイント】
術後〜1週間 腫れ・内出血・痛み・むくみ    圧迫固定をしっかり行う
2週間以降 腫れ・内出血・痛みが軽減    軽いストレッチを開始
1ヶ月以降 むくみが引いてくる・拘縮が続く  マッサージ・運動再開

なかなかお休みが取れない方もいらっしゃると思いますが、スケジュールの参考にしていただけたら嬉しいです。

ただ、ダウンタイムは個人差があるため、余裕を持てる場合はできる限り体を休められるスケジュールにしていただくことがおすすめです。

医師選びのポイント

POINT 01

しっかり見極めて理想の結果に!

男性の胸部脂肪吸引は、仕上がりの自然さと左右差のないデザイン力が求められます。
症例数の多い経験豊富な医師というのはもちろんですが、症例写真もしっかりチェックしましょう。

🔻症例写真をチェックするポイント
* 他方向からの写真があるか
* 同じ条件で撮影されているか
* 傷跡の位置
* 仕上がりのバランス

SNSでどのような発信をしているのかなど、みてみるのも良いかもしれません。
悔いのないように事前にしっかり調べましょう。

よくある質問【胸の脂肪吸引Q&A】

QUESTION 01

Q. 筋トレで胸の脂肪は落とせないの?


A. 脂肪は部分的に落とせないため、胸だけ痩せるのは難しいです。脂肪吸引ならボディラインを考え部分的に吸引することができます。

QUESTION 02

Q. 傷跡は目立つ?

A. わき下など目立たない部位からカニューレを挿入するため、傷跡はほとんど分かりません。
腕を下げている時は見えなくなる位置になります。

QUESTION 03

Q. リバウンドしない?

A. 太る原因の脂肪細胞自体を吸引するため、大きく戻ることはほぼありません。
例えば10キロ以上の体重増加があった場合は、脂肪を吸引していない「胸まわり以外の部分」から太ってしまう可能性が大きいです。

まとめ

CHECK 01

理想の胸元で自信を持とう!

理想の胸元で自信を持とう!
男性の胸部脂肪吸引は、胸まわりの脂肪の悩みを根本から解決できる施術です。
「お腹が出てるわけではないけどなんとなく野暮ったい…」と思っていたボディラインが胸元の脂肪がなくなるだけでシュッとした印象になるかもしれません。

スーツやTシャツが似合うようになり、見た目の印象も大きく変わります!

銀座院院長の葛島医師は年間1000件以上の手術を執刀しており、毎日技術を磨いております。
東京はもちろん全国各地から指名をいただき、お客様のみならずクリニックスタッフの施術も多数執刀。

ボディの脂肪吸引すべての部位で執刀数No.1を獲得しています。
(二の腕/腹部/太もも/ふくらはぎ 2021年下半期・2022年・2023年・2024年・2025年上半期 SBC内)

胸元の脂肪でお悩みをお持ちの方、自信を持って服を着たい!と思っている方はぜひご検討ください♪
\カウンセリング無料/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。