湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 脂肪吸引・痩身 太ももの前張りがどうしても痩せない…脂肪吸引でどう変わるのか密着!

メニュー

SPECIAL特集記事

太ももの前張りがどうしても痩せない…脂肪吸引でどう変わるのか密着!

こんにちは、脂肪デザイン部のくずしま先生です。
本日は、全身の脂肪吸引を行います。

今回のお客様のプロフィールです。

・37歳女性
・身長161cm
・体重57kg

今回は、二の腕全周・肩・背中・太もも・おしり・膝を、一度に脂肪吸引します。
お客様は特に、太ももの前張りが痩せないとお悩みです。
そこで本記事では、太ももの脂肪吸引の施術風景をお届けします。

記事の最後には症例写真も紹介していますので、お客様と同じように太ももの前張りが痩せないと悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

太ももの前張りはなかなか痩せないので、悩みの種ですよね。今回は、太ももの前張りが痩せないとお悩みのお客様の、全身の脂肪吸引を紹介します。脂肪吸引で太ももの前張りがどう変化するのか症例写真もお見せしますので、ぜひ本記事を参考にしてください。

太ももの前張りが痩せない原因

CHECK 01

過去に陸上や弓道をやっていて痩せにくくなった

くずしま先生
二の腕と太ももだと、どちらが気になりますか?


お客様
両方同じくらい気になります。
でもやっぱり、二の腕が見えるところなので一番気になります。
写真1


くずしま先生
今回、二の腕と太ももを同時に希望されましたが、なぜ同時にしようと思ったんですか?


お客様
一回で済ませたい気持ちがあって…。
何回も通うのが嫌なんです(笑)。


くずしま先生
おしりを吸い過ぎてしまうと垂れてしまいますが、ボリュームダウンできるようにデザインしていきます。
太ももは、後ろより前の方が気になりますか?


お客様
前の張りが気になっていて、セルライトも付いているので取りづらいと思っています。


くずしま先生
何か運動などはしていましたか?


お客様
陸上と弓道です。
ハードルをやっていたので、前張りがあったり筋肉が付いてたりしていました。
それが全部脂肪になってしまいました。
写真2


くずしま先生
前の脂肪もしっかり取れそうです。

太もも脂肪吸引をする際の大事なポイント

POINT 01

硬膜外麻酔ができるクリニックを選ぶ

くずしま先生
管が入っていますが、
写真3

これが硬膜外麻酔という麻酔の種類です。
広い部分の脂肪吸引では、背中と腰の両方に硬膜外麻酔をする必要があります。
硬膜外麻酔を上手く使うことができれば、口の中に管を入れて人工呼吸につなぐ全身麻酔をしなくて済みます。

ただ、全身の脂肪吸引というのは、身長や体重、脂肪の量などでできるかどうかが決まります。
検査結果が良い人しかできないので、それだけご理解ください。

全身の脂肪吸引を一度でご希望の方や、一度でダウンタイムを終わらせたい方はご相談ください。

今回行っている硬膜外麻酔なのですが、特に太ももの脂肪吸引をする上では必要不可欠です。
なぜかというと、硬膜外麻酔をしていると下半身の感覚を全てなくせるので、しっかりと深いところの脂肪まで吸引できるからです。

硬膜外麻酔を行っていないクリニックもありまして、そういったクリニックだと深いところの脂肪までしっかり取れなくて、吸い残しが起きる可能性があります。
硬膜外麻酔の有無は、太ももの脂肪吸引をする上でのクリニック選びで重要なポイントです。
葛島医師のカウンセリングを受けてみる⬇︎

太もも脂肪吸引の施術風景

CHECK 01

太もも裏のベイザー波

くずしま先生
まずはベイザー波をかけて、しっかり脂肪をほぐしていきます。
写真4

脂肪をほぐすことで、無理な力を加えずにしっかり脂肪吸引できます。

CHECK 02

太もも裏の脂肪吸引

くずしま先生
アキーセルの吸引管でしっかり脂肪を吸引していきます。
写真5

アキーセルの吸引管は、一番早く脂肪吸引できます。
特に太ももや全身の脂肪吸引の場合、手術時間が短い方が回復もダウンタイムも早いです。
仕上がりも良くなります。

まったく出血なく吸うことができています。
写真6

アキーセルの吸引管というのは、針の部分が震えるんですね。
扱うのがとても難しく、慣れているドクターでないと上手く使えませんが、その分しっかりと効果を実感できます。

最終的な仕上がりも良くなりますので、参考にしてみてください。

CHECK 03

太もも裏の脂肪吸引完了

くずしま先生
裏側の脂肪吸引が終わったのですが、約2000ccの脂肪を吸引できました。
写真7

ほとんど出血がなく脂肪だけで2000ccです。

アキーセルの吸引管を使うメリットは、以下の通りです。

・短時間で脂肪吸引できる
・ほとんど出血なく脂肪吸引できる

全身の脂肪吸引を考えている方や、しっかりとした仕上がりになりたい方におすすめです。
全身の脂肪吸引だと、たくさん脂肪が取れそうと思うかもしれませんが、あまり脂肪が取れない人こそ全身の脂肪を一気に吸引できます。

CHECK 04

太もも表のベイザー波

くずしま先生
太もも裏と同様に、表の脂肪もほぐしていきます。
写真8

CHECK 05

太もも表の脂肪吸引

くずしま先生
アキーセルの吸引管を使って、太ももの表側も脂肪吸引していきます。
管の中を脂肪が通っています。
写真9

管を通る脂肪の速度が速く、素早く吸引できていることがわかります。

脂肪吸引完了

POINT 01

仕上がりを良くしたいならアキーセル脂肪吸引がおすすめ

くずしま先生
表側も脂肪吸引が終わりました。
表側の吸引量は、約1200ccです。
写真10

ほとんど出血なく脂肪だけが取れています。

今回は全身の脂肪吸引を、アキーセルの吸引管を使って行いました。

アキーセルの吸引管を使うと、以下のようなメリットがあります。

・ダウンタイムが短い
・少ない出血で脂肪吸引できる
・一番早く脂肪吸引できる

全身の脂肪吸引を考えている方や、仕上がりを良くしたい方におすすめです。

今回の吸引量の合計は、約3200ccです。
全身の脂肪吸引なのに思ったより少ないと思うかもしれませんが、二の腕と太ももを同時に行うことで吸引できる量はこのくらいの方もいらっしゃいます。
逆に、このくらいの量だからこそ、一度に脂肪吸引できます。

全身の脂肪吸引が一度にできる方は、取れる脂肪の量も少なめです。

太ももの前張りはどう変化したのか症例写真をチェック

CHECK 01

全体的にボリュームダウン&太ももの前張りが軽減された

くずしま先生
今回のお客様と似た体型の方の症例写真です。
太もも全体がすっきりして、前張りが目立たなくなっているのがわかりますね。
写真11
写真12
写真13

まとめ

POINT 01

太ももの前張りで悩んでいるなら脂肪吸引を検討してみて

くずしま先生
今回は、全身の脂肪吸引を行い、太ももの施術風景や症例写真を紹介しました。

太ももの前張りが痩せない方は、脂肪吸引も検討してみてください。
太ももの脂肪吸引をする際は、満足のいく仕上がりにするためにも、以下がおすすめです。

・硬膜外麻酔ができるクリニック
・ベイザー併用アキーセル脂肪吸引

今回のお客様のように、複数個所を一気に脂肪吸引したい方は、一度ご相談ください。
カウンセリングで、お悩みにしっかり寄り添います。


また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
【二の腕全周・肩・肩甲骨横・太もも・お尻・膝】一気に脂肪吸引⁉️
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。