ほうれい線・シワ・たるみにお悩みなら【ヒアルロン酸注入】
ほうれい線・シワ・たるみにお悩みなら!
【人気の施術】ヒアルロン酸注入!
凹みや溝を埋めるだけでなく、高さを出したい頬などにも注入することで、リフトアップさせてハリと若さを取り戻します。
また、お鼻やアゴに注入することで、外国人のようなメリハリのあるお顔にすることもできます。
ヒアルロン酸について櫻井院長が解説
QUESTION 01
ヒアルロン酸とは?

それを人工的に作り上げたもので、ジェルみたいなものの製剤として、色々な硬さのものを作って注入します。
ヒアルロン酸を注入することで、美しい形を作ったり、シワを目立ちにくくすることができます。
具体例としては
・鼻を高くする
・アゴをシュッとさせる
・おでこを丸くする
・頬のこけているところを丸くする
・ほうれい線の溝にヒアルロン酸を入れることでシワを目立たなくする
など、ボリュームをお顔の中に持たせてあげることができる薬剤です。
QUESTION 02
メリットとデメリットは?

◼︎メリット
・手術と違ってダウンタイムが少ない
・直後から効果が実感できる
◼︎デメリット
・体の中にヒアルロン酸というのはある成分なので、徐々に吸収されてしまう
一度施術をしたからといって、一生持つ訳ではなく、何年かすると減ってきてしまうのがヒアルロン酸です。
つまり、定期的なメンテナンスが必要となります。
QUESTION 03
どんな種類があるの?

当院ではヒアルロン酸の種類がいくつかありますが1番硬い製剤と1番柔らかい製剤、あとはその中間、ざっくり3ゾーンにカテゴリされています。
①1番硬い製剤
・ピネハウルトラ(ラインフィールウルトラ)
・ボラックス
▶アゴや鼻の付け根(鼻を高くする)ことに使うヒアルロン酸です。
②1番柔らかい製剤
・RHA1
・ボルベラ
▶涙袋を作ったり唇をふっくらさせるヒアルロン酸です。
③その間の硬すぎず柔らかすぎない薬剤
・ボリューマ
・ボリフト(ボリューマよりちょっと柔らかい)
・ウルトラプラスXC
▶ほうれい線・ゴルゴラインを薄くする、頬やおでこに注入してコケ感を解消するなどで使用します。
先生によってどの製剤を使うかは、お客様の状態を見てお肌の感じやコケ具合などで決めるので、製剤の種類は好みで決めることもあります。
そのあたりは担当医にご相談されるのが1番良いと思います。
QUESTION 04
人気部位はどこ?

(1)ほうれい線
(2)涙袋
(3)アゴ・おでこ
よくある質問
QUESTION 01
どのくらい持つ?
ウルトラプラスXCも同部位に入れることは可能ですが、この場合は概ね半年、長くて1年程度になるので製剤によって多少差はありますが、大体半年〜1年半ぐらいが平均的です。
(よく動かす部位だったり、場所によって多少の変動はあります)
QUESTION 02
俗にいう”ヒアル顔”になりたいくないけど大丈夫?
同じ部位といいますか、気になるところの小ジワ等が、とにかくそこが気になるからといって、ずーっと入れ続けたりしない限りは、パンパンになるということはないです。
QUESTION 03
男性でも施術できる?
男性の場合はおでこを丸くしたいとかそういった方は少ないですが、ほうれい線やゴルゴ線を薄くしたいという方は多いです。

ダウタイムも施術時間も短いので、ぜひ一度お試しください。
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F |
---|---|
診療時間 |
9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30) ※休診日:1月1日のみ |
アクセス | JR八王子駅 徒歩3分 京王八王子駅 徒歩5分 |
八王子で美容整形するなら、湘南美容クリニック八王子院!
当院では、糸リフトや脂肪注入、目の下のクマ取りをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、
二重整形、医療脱毛、婦人科形成(女性器の整形)、ハイフ、美肌・レーザー治療、美容皮膚科まで幅広い施術を取り扱っております。
JR「八王子駅」北口から徒歩3分。京王線「八王子駅」中央口から徒歩5分です♪
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
お電話もしくはメールにてお問い合わせお待ちしております。
監修医師紹介
