HIFU(ハイフ)とDENSITY(デンシティ)の違いとは?本厚木院で受けられる切らないたるみ治療✨
デンシティがついに本厚木院で導入されました✨
2025.9.11
今回は「たるみ治療」を目的に多くの方に選ばれている美容施術、HIFU(ハイフ)とDENSITY(デンシティ)の違いについてご紹介します💖
どちらも熱でお肌にアプローチする施術で、熱刺激で細胞を活性化させ、リフトアップを叶えるという共通点があります。
では、どちらの施術を受けたら良いのか?その答えは、「どの部位のたるみを解消したいか」によって変わります!
それぞれの特徴を知って、理想のフェイスラインを目指してみませんか☺️
HIFUとDENSITYの4つの違い
QUESTION 01
①アプローチ層

・HIFU:超音波でSMAS筋膜に照射(皮膚の一番深い層)
・DENSITY:高周波で真皮層に照射(筋肉の上にある脂肪層など)
QUESTION 02
②効果

・HIFU:顔の土台から輪郭をぐっと引き上げる効果があり、特に顔の下部のたるみ改善に優れています。フェイスラインをすっきりと整えたい方におすすめです。
・DENSITY:顔全体の脂肪層を引き締めて、小顔効果を出したい方におすすめです。HIFUでは効果が出にくい、目元のたるみや小じわにも効果が期待できます。さらに、肌のハリや毛穴の改善も期待できるので、肌管理したい方にもぴったりです。
QUESTION 03
③効果の実感

・HIFU:約3週間後から、コラーゲン生成が活発になり、リフトアップなどの効果を実感しやすくなります。
・DENSITY:施術直後から効果を実感いただけるのが特徴です。さらに、2〜3ヶ月後にはコラーゲンの生成が進み、効果は最大で約6ヶ月持続します。
QUESTION 04
④照射間隔

<推奨する照射間隔>
・HIFU:3ヶ月に1回
・DENSITY:6ヶ月に1回
デンシティ症例写真
QUESTION 01
photo

まとめ
QUESTION 01
まとめ

HIFUは筋膜層に照射し、顔の土台からしっかり引き上げてくれます。一方、DENSITYは脂肪層に照射し、顔全体を引き締めて小顔効果を高めてくれます。
どちらも効果には個人差があり、肌質によっても変わるので、まずは無料カウンセリングよりお気軽にご相談ください🤍
まずは無料カウンセリングへお越しください!
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 7階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約17:30まで) ※休診日:なし |
アクセス | 本厚木駅 徒歩2分 |
湘南美容クリニック本厚木院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
小田急線「本厚木駅」から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
