顎下すっきリフト(アンカーDXダブル)で二重顎・顎下のたるみを徹底改善|湘南美容クリニック錦糸町院
2025.11.4


SBCの「顎下すっきリフト」でシャープなフェイスラインへ
「顎下すっきリフト」は、SBCが顎下専用に開発した新しい糸リフト(スレッドリフト)です。
SBCの「顎下すっきリフト」とは
QUESTION 01
SBCが顎下専用に開発した新しい糸リフト(スレッドリフト)
「顎下すっきリフト」3つの特徴
QUESTION 01
特徴1:長くしなやかな糸で、顎下にジャストフィット
QUESTION 02
特徴2:強力なコグ(トゲ)と高い持続性
QUESTION 03
特徴3:脂肪吸引との併用で、さらにシャープな仕上がりに
施術についてご紹介
QUESTION 01
適応と術式・デザイン
二重顎、あご下のたるみ(皮膚たるみ) ※SBCでは顎下への使用に特化しています。
✔️術式とデザイン
画像の「イメージ図」のように、糸の両端に針(両端針)がついています。 顎下の中心部から左右のエラ下方向に向かって、たるんだ組織をU字型に引き上げるように挿入します。 医師が患者様お一人おひとりの骨格やたるみの状態を診察し、豊富な知識と経験に基づいて最適な挿入位置をデザインします。
✔️使用本数の目安
1回あたり、2本または4本の使用を推奨しています。 たるみの程度や、どれくらい引き締めたいかに応じて、医師が最適な本数をご提案します。
✔️おすすめの併用施術
顎下の脂肪吸引
脂肪吸引注射など
QUESTION 02
このようなお悩みに最適です
⭕ダイエットしても顎下の肉だけ残る
⭕年齢とともに顎下のたるみが深刻になってきた
⭕フェイスラインと首の境目がぼんやりしている
⭕手軽にリフトアップして小顔になりたい
⭕肌にハリやツヤも欲しい など
施術の価格(値段)と施術の流れ
QUESTION 01
施術の価格「いくらかかる?」
通常価格(キャンペーン):99,600円
部位モニター価格:84,660円
脂肪吸引 併用価格:89,640円
脂肪吸引併用 + 部位モニター価格:76,194円
▼4本セット
通常価格(キャンペーン):180,000円
部位モニター価格:153,000円
脂肪吸引 併用価格:162,000円
脂肪吸引併用 + 部位モニター価格:137,700円
QUESTION 02
施術の流れ
まずは医師によるカウンセリング・診察を行います。 お客様の顎下の状態(脂肪のつき方、皮膚のたるみ具合)を丁寧に確認し、顎下すっきリフトが最適か、何本必要か、脂肪吸引の併用が必要かなどを判断します。 ご希望の仕上がりや、ダウンタイム・ご予算に関するご不安も遠慮なくご相談ください。
【 2. デザインと麻酔】
施術が決定したら、仕上がりをシミュレーションしながら、糸を挿入する位置を皮膚にマーキング(デザイン)します。 その後、挿入箇所の痛みを最小限に抑えるため、局所麻酔を行います。痛みが不安な方には、リラックス効果のある「笑気麻酔」(オプション)もご用意しています。
【 3. 施術(約20~30分)】
デザインに沿って、アンカーDXダブル(PCL糸)を丁寧に挿入していきます。 施術時間は、本数にもよりますが20~30分程度で完了します。
【 4. アフターケア】
施術後は、鏡で仕上がりをご確認いただきます。 腫れを抑えるため、施術部位を少し冷やしてからご帰宅いただきます。術後の過ごし方や注意事項を詳しくご説明し、鎮痛剤などのお薬をお渡しします。
施術のダウンタイムとリスク
QUESTION 01
ダウンタイムについて
内出血: 針を刺すため、点状の内出血が出ることがあります。通常1~2週間前後で徐々に黄色くなり、吸収されていきます。
痛み・違和感: 糸を皮膚の深部に固定するため、数日~数週間は、口を開けた時や触った時にチクチクするような痛みや、引きつれ感が出ることがあります。鎮痛剤でコントロール可能です。
ひきつれ・凹凸: 施術直後は、組織を強く引き上げているため、皮膚のひきつれや凹凸感が出ることがあります。多くの場合、時間の経過とともに1~2週間で自然に馴染んでいきます。
※体質により症状の持続期間には個人差があります。
QUESTION 02
リスク・副作用
稀なケース: ごく稀に、糸が皮膚を押し出して小さな膨らみができたり、炎症や感染を起こしたりすることがあります。発熱や強い痛み、膿が出るなどの異常を感じた際は、すぐに医師にご相談ください。
QUESTION 03
術後の過ごし方(重要)
施術後1~2週間は、お口を大きく開ける(歯科治療、大きなハンバーガーを食べるなど)動作を避けてください。
施術後1~2週間は、うつぶせで寝たり、施術部位を強くこすったり、マッサージしたりしないでください。
よくあるご質問 (Q&A)
QUESTION 01
顎下すっきリフトに関してのよくあるご質問
QUESTION 02
Q1. 施術時間はどれくらいですか?
QUESTION 03
Q2. 痛みはありますか?
QUESTION 04
Q3. 傷跡は残りますか?
QUESTION 05
Q4. 効果はどれくらい持続しますか?
QUESTION 06
Q5. 脂肪吸引とどちらが良いですか?
QUESTION 07
Q6. 錦糸町院で施術を受けられますか?
QUESTION 08
Q7. ハイフ(HIFU)とはどう違いますか?
QUESTION 09
Q8. 脂肪溶解注射(BNLSなど)とはどう違いますか?
施術概要・先行開始院のご案内
QUESTION 01
施術概要
顎下すっきリフト(アンカーDXダブル)
【素材】
PCL(ポリカプロラクトン)
【糸の構造】
糸の両側にコグ(トゲ)がついた両端針
全長: 30cm
(9cmコグ付き + 2cmコグなし + 9cmコグ付き)
針の長さ: 12cmずつ
(両端針含む全長54cm)
【使用本数】
1回あたり2本または4本
【適応】
二重顎、あご下のたるみ(皮膚たるみ)
【施術概要】
顎下の中心部から左右のエラ下方向に挿入し、二重顎・フェイスラインを改善します。
QUESTION 02
先行開始院
新宿院:高橋 承子 医師
秋葉原院:名倉 先生
仙台院:福山 先生
新宿南口院:檜山 先生
渋谷院:小草 先生
千葉センシティ院:高橋 先生
銀座院:葛島 先生
名古屋駅院:髙川 先生
浜松院:小泉 先生
京都駅ビル院:土田 先生
京橋院:山本 先生
那覇院:吉村 先生
顎下すっきリフトのご相談は湘南美容クリニックへ
QUESTION 01
SBC錦糸町院 アクセス情報
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27-14 楽天地ビル2F
【アクセス】
JR総武線「錦糸町駅」南口 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」2番出口直結
【診療時間】
10:00~19:00(年中無休・予約制)
▼無料カウンセリングのご予約はこちら▼
MOVIE動画
CLINICクリニック案内
| 所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27-14 楽天地ビル2F |
|---|---|
| 診療時間 |
AM10:00~19:00 ※年中無休 |
| アクセス |
湘南美容クリニック錦糸町院では、《天然二重整形》で人気の中山昌大医師(まーとん先生)が在籍しており、エリア最大級の専有面積を誇るクリニックです。
院長の中山医師は、切らない眼瞼下垂(SBCデカ目術)や埋没二重術、さらにクマ取り・脂肪注入・糸リフトなどの若返り治療を得意としています。
中山医師は、カウンセリングとデザインを特に重視しており、口コミでも高評価をいただいています。
また、女優注射、プロファイロ、医療ハイフ・ヒアルロン酸などの美容皮膚科施術、クールスカルプティングなどの医療痩身、AGA治療や医療脱毛も取り扱っています。
錦糸町パルコ内にあるため、老若男女問わず多くのお客様にご利用いただき、ご来院の前後にはお買い物や映画も楽しめます。
■東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅「2番出口」直結
■JR総武線 特急・快速・各駅停車 錦糸町駅「南口」徒歩1分
まずは、お電話またはWEBからお気軽にお問い合わせください。
監修医師紹介
ジュビダームビスタ認定医
日本美容外科学会会員


















