【他院スタッフからも指名多数!】若返りの魔術師、dr岡野による切らないリフトアップで理想のフェイスラインへ
メスを使わずにたるみをスッキリ!忙しいあなたにぴったりの糸リフト。ダウンタイムや料金、施術方法を徹底解説します。
切らないリフトアップで理想のフェイスラインへ【糸リフト特集】
QUESTION 01
教えて岡野先生!

糸リフトとは
医療用の特殊な糸を顔の皮膚の下に通すことで、たるみを引き上げ、フェイスラインをスッキリさせる施術です。糸にはトゲのような「コグ」と呼ばれる突起が付いており、それが皮膚組織をしっかりと引き上げて固定します。
当院では、SBCプリマリフト、シークレットリフト、VOVリフト、テスリフトなど、お客様の悩みや予算に合わせて様々な種類の糸をご用意しています。
【糸リフトの魅力】
- 切開しないから傷跡が目立ちにくい
- 施術時間が短く、手軽に受けられる
- コラーゲン生成が促進され、肌のハリツヤもアップ
- 持続期間が長い(糸の種類によりますが、1年~2年程度)
POINT 02
症例紹介
ビフォー&アフター📸✨

QUESTION 03
料金
料金とオトクなチケット🎟️
糸の種類と本数によって料金が異なります。医師とのカウンセリングで、あなたに最適なプランをご提案します。
さらに今月は、公式LINEをご登録いただくと10万円以上の外科治療で使える2万円OFFチケットをプレゼント!🎁
モニターに抵抗ある方も是非お得に受けられるチケットをご活用ください!🥰
🧵糸リフトモニター番号:161-0103
SBCプリマリフト
- 2本
通常料金:19,200円
モニター料金:16,320円 - 4本
通常料金:38,400円
モニター料金:32,640円 - 6本
通常料金:52,800円
モニター料金:44,880円
2万円OFFチケット:32,800円
シークレットリフト
- 2本
通常料金:48,800円
モニター料金:41,440円 - 4本
通常料金:95,680円
モニター料金:81,280円
2万円OFFチケット:75,680円 - 6本
通常料金:120,320円
モニター料金:102,270円
2万円OFFチケット:100,320円
VOVリフト
- 2本
通常料金:36,800円
モニター料金:31,280円 - 4本
通常料金:70,400円
モニター料金:59,840円
2万円OFFチケット:50,400円 - 6本
通常料金:100,800円
モニター料金:85,680円
2万円OFFチケット:80,800円
テスリフト
- 2本
通常料金:59,200円
モニター料金:54,400円
2万円OFFチケット:39,200円 - 4本
通常料金:118,400円
モニター料金:108,800円
2万円OFFチケット:98,400円 - 6本
通常料金:177,600円
モニター料金:163,200円
2万円OFFチケット:157,600円
QUESTION 04
施術後の過ごし方
ダウンタイムと施術後の注意点
【ダウンタイム】
個人差はありますが、数日〜1週間程度、腫れや内出血、引きつり感が出ることがあります。メイクや洗顔は翌日から可能です。
【施術後の注意点】
・施術後1週間は、お顔のマッサージは避けてください。
・激しい運動や飲酒は、数日間控えてください。
QUESTION 05
教えて岡野先生!
よくある質問(Q&A)
Q1:痛みはありますか?
A:局所麻酔を使用しますので、施術中の痛みはほとんどありません。麻酔が切れた後も、痛み止めでコントロールできる程度です。
Q2:効果はどれくらい持ちますか?
A:糸の種類にもよりますが、約1年〜2年程度効果が持続します。糸は徐々に体内で吸収されますが、コラーゲン生成の効果は持続します。
Q3:すぐに仕事に戻れますか?
A:日常生活に大きな支障はありませんが、翌日〜数日間は腫れや引きつり感が出ることがあります。お仕事の内容やダウンタイムを考慮してご検討ください。
QUESTION 06
予約について
予約案内💗
久留米院では、無料のカウンセリングで一人ひとりに合った最適なプランをご提案しています🥰
お悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください✨
☎️0120-681-426
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 〒830-0033 福岡県久留米市天神町1番地6 千歳プラザ東館3階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで) ※休診日:元旦 |
アクセス | 西鉄久留米駅 徒歩1分 |
湘南美容クリニック久留米院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
西鉄「久留米駅」から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
