【その肌荒れ、花粉症が原因かも】花粉シーズンの肌荒れ対策とスキンケアのポイント
花粉から肌を守ろう
ついに花粉シーズン到来。春になって肌荒れしてしまった方いませんか?もしかして、それは花粉症のアレルギー反応による「肌荒れ」又は「花粉皮膚炎」かもしれません。スギやヒノキなど花粉がすごいこの時期に実践したい肌荒れ対策やスキンケア、湘南美容クリニック松戸院で出来る施術を花粉症歴20年のPR担当がご紹介します♡
花粉の時期に肌荒れが起きやすい理由とは
cause 01
バリア機能低下による肌荒れ

外界からの異物の侵入や攻撃から体を守り、その一方で体内から水分が蒸散するのを防ぐというバリアの役割があります。
バリア機能は、肌の水分不足による乾燥や紫外線、摩擦刺激などによって低下します。すると、花粉をはじめとするさまざまな外的刺激を受けやすくなり、ターンオーバーの乱れや炎症、肌荒れが起こる原因となってしまいます。
cause 02
肌がアレルギー反応を起こし炎症する

このような症状が既に起きてしまっている場合は、自己判断であれこれする前に皮膚科に受診することをお勧めします。
花粉による肌荒れ対策をしよう
Point 01
バリア機能を高めよう

このセラミドを守り補うことで、バリア機能を高めることができます。
湘南美容クリニック松戸院のオススメとしては、ドクターズコスメのMTメタトロン コントアセラム。このセラムは、天然ヒト型セラミドを配合。また炎症を鎮静し肌荒れを防ぐパンテノールも配合しているので、敏感肌の方も安心してお使いいただけます。
また、同じラインのコントアBクリームは、スタッフから「緊急用のお守り」と言われるほど肌荒れから守ってくれるクリーム。
同じくパンテノールを配合しているので、乾燥や肌荒れが気になる方はぜひお試しを。
MTメタトロン コントアセラム:6,900円
MTメタトロン コントアBクリーム:9,900円
Point 02
スキンケアでも保湿が足りないなら、美容施術を!

ヒアルロン酸の一種になりますが、通常のヒアルロン酸と違い肌の保湿を促してくれる施術になります。
ボライトXCは、1本(1cc)で6リットルの保水力があり、バリアの内側から保湿して乾燥を防いでくれます。その効果はなんと9ヶ月も持続。一年に一回施術を受けておくとベストです。
PR担当も施術を受けてから、乾燥とは無縁に!驚くべき効果実感です!
ジュビダームビスタ ボライトXC:58,000円
point 03
さらに保湿力、肌質改善を求めるならコレ
リジュランHBは、従来のリジュランよりも痛みが軽減され、ヒアルロン酸配合のため保湿・保水力がアップ。
肌にうるおいを与えながら、皮膚の再生を行ってくれるのでより根本から肌質を改善することができるようになっています。
Point 04
外的刺激から肌を守る

「肌が荒れているから」とメイクをしないのは、肌を刺激から守ることとしてとても必要なことですが、日焼け止めだけは必ず塗りましょう。
紫外線ケアが疎かになってしまうと、さらにバリア機能が低下してしまい肌荒れやシミの原因となってしまいます。
花粉症や敏感肌さんにオススメな日焼け止めが、ninalのUVモイスチャークリーム。
この日焼け止めは、紫外線吸収剤・エタノール・パラベン・合成香料・法定色素・タール色素・鉱物油・安息香酸・タルク・動物由来原料・サルフェートフリーと、敏感肌さんでも安心してお使いいただけます。
ninal UVモイスチャークリーム:3,850円
肌荒れトラブルの対応方法
Point 01
肌荒れを防ぎ、炎症を鎮静しよう

炎症を鎮静する成分として、トラネキサム酸やグリチルリチンが入っていると◎
松戸院PR担当のオススメとしては、MTメタトロンのブライトアップローションとクリーム。この化粧水とクリームにはトラネキサム酸とグリチルリチンが配合されており、炎症の鎮静はもちろん美白効果もある一石二鳥のスキンケア。
さっぱりとした使い心地なのにしっかりと保湿してくれるのがお気に入りポイント!
MTメタトロン ブライトアップローション:8,030円
MTメタトロン ブライトアップクリーム:9,240円
日常生活から気をつけよう
Point 01
花粉対策は日常生活の対策が大事
出来るだけ体に花粉がつかないように対策し、体についてしまった花粉はしっかりと洗い流す必要があります。
花粉症歴20年のPR担当がしている日常生活の対策としては
☑︎マスクは絶対
☑︎帽子をかぶる(頭皮のトラブルを防ぐため)
☑︎眼鏡をかける
☑︎洗濯物は部屋干し
☑︎花粉がつかないスプレーを使用
ほかにも、免疫力をあげるために栄養バランスの良い食事をとったり、サプリメントを服用したり...
免疫力をあげるなら、松戸院で販売している「うるおい女神プラセンタドリンク」もオススメです!
さらに花粉シーズン中は、洗顔やシャンプーも肌に優しいものに切り替えて使用しています。
大変な時期ではありますが、しっかり対策して花粉に負けない肌を作りましょう!
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル2階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 最終カウンセリング予約/16:30 予約制 ※休診日はお問い合わせください |
アクセス | JR松戸駅西口から徒歩4分 |
湘南美容クリニック松戸院では、肌質改善治療のリジュランHBや女優注射、医療脱毛(全身脱毛・VIO)、シミ取りレーザー、ピコレーザー、多汗症治療のミラドライなどの美容皮膚科処置はもちろんのこと、今大人気の顔の脂肪吸引、体(二の腕や太もも)の脂肪吸引、糸リフト(リフトアップ・小顔)、二重整形や目の下のクマ改善治療(クマ取り)などの外科治療もたくさん取り扱っています。特に松戸院では、脂肪吸引と肌質改善治療が大変人気です。ぜひ“人生が変わる脂肪吸引”を体験してみてください。アクセスは新京成線または常磐線「松戸駅」より徒歩4分です。まずはお気軽にお電話またはMySBCにてお問い合わせください。
監修医師紹介
