湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 大分県のクリニック 湘南美容クリニック 大分院 特集記事 脂肪吸引・痩身 【脂肪吸引】低価格・高品質の脂肪吸引を提供しています。【湘南美容クリニック大分院】

メニュー

SPECIAL特集記事

【脂肪吸引】低価格・高品質の脂肪吸引を提供しています。【湘南美容クリニック大分院】

医療ダイエットの中で”最短”で痩せることができる痩身治療!

湘南美容クリニックの脂肪吸引は安くて高品質
しかも安心安全

「痩せたいけど時間も体力もない。」「ダイエットだけでは落ちない部分がある。」「脂肪吸引をしたいけどどこでするのがいいかわからない。」
そのような悩みを持っている方は多くいらっしゃいます。
湘南の脂肪吸引はその悩みを全て解決できます。しかも脂肪吸引はリバウンドの可能性が低く、半永久的に痩せることが可能です。
より安く施術できる方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

大分院勤務医師の症例紹介

01

顔の脂肪吸引

顔の脂肪吸引
施術名:小顔用脂肪吸引注射
施術の説明:切開なしで脂肪を直接抽出できるので、脂肪溶解注射より確実に、脂肪吸引よりダウンタイムを少なく、狙った部分の脂肪を減らすことができる安全・確実・簡単な部分やせ術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格:50,000円~135,000円

02

身体の脂肪吸引

身体の脂肪吸引
施術名:脂肪吸引
施術の説明:超音波や高周波の熱を用いて皮下脂肪を柔らかくし、カニューレと呼ばれる2~4ミリ程度の細い管を用いて、脂肪細胞を直接吸引する施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格:47,430円~1,549,160円

大分院で安くできる脂肪吸引

01

美ボディ脂肪吸引

美ボディ脂肪吸引
脂肪吸引は吸引器を用いて直接脂肪を吸引するので、吸引した分だけ効果が出る上、一度吸引した場所はその後も太りにくくなります。
脂肪をしっかり取りたい場所、残したい場所を選び、好みのボディデザインが出来ることも脂肪吸引の強みです。
脂肪吸引は数週間の内出血が生じますが、ダウンタイムが取れる方にとっては最も確実な痩身治療です。
美ボディ脂肪吸引は最もリーズナブルな脂肪吸引であり、執刀医の高度な吸引技術により、一度の施術で大きな痩身効果を期待することができます。
脂肪吸引は効果が高い分、高価なイメージがございますが、脂肪吸引の価格は年々お手頃になってきており、美ボディ脂肪吸引は「確実な効果を得たいけど費用を抑えたい!」という方にお勧めできます。

02

2025年8月6日までのキャンペーン(美ボディ脂肪吸引)

2025年8月6日までのキャンペーン(美ボディ脂肪吸引)

03

脂肪吸引注射(顔・ボディ)

脂肪吸引注射(顔・ボディ)
脂肪吸引より細い管を使用して、皮下脂肪を吸い出すため、脂肪吸引よりもダウンタイムは短く、あざ・腫れを軽減できます。
脂肪吸引のような圧迫固定の必要はなく、創部パッチで保護をし、当日からメイクも可能です。

04

2025年8月6日までのキャンペーン(脂肪吸引注射)

2025年8月6日までのキャンペーン(脂肪吸引注射)

05

「脂肪吸引」と「脂肪吸引注射」の違い

「脂肪吸引」と「脂肪吸引注射」の違い
【脂肪吸引】
メリット:⚫︎広範囲の脂肪を一度に、かつ大量に吸引できるため、劇的な変化が期待できます。施術後すぐに効果を実感しやすいです。
     ⚫︎脂肪細胞そのものの数を物理的に減らすため、残った脂肪細胞が大きくなっても、吸引前の体型に戻る可能性は低く、半永久的な効果が期待でき、リバウンドしずらいです。
     ⚫︎最新の脂肪吸引機器(ベイザー脂肪吸引など)によっては、皮膚の引き締め効果も同時に期待できるものもあります。

デメリット:⚫︎施術部位の腫れ、内出血、痛み、むくみ、拘縮(こうしゅく:皮膚が硬くなる症状)などが発生します。回復には数週間から数ヶ月を要することがあり、ダウンタイムがあります。
      ⚫︎広範囲にわたる施術の場合、費用が高くなる傾向があります。
      ⚫︎術後は、圧迫固定が必要で、腫れや皮膚のたるみを防ぎ、きれいな仕上がりを促すために、顔の場合は24時間、体の場合は1週間〜2週間程度圧迫着の着用が必要になります。

【脂肪吸引注射】
メリット:⚫︎極細の針での吸引のため、腫れや内出血が少なく、比較的短期間で日常生活に戻れます。圧迫固定も不要な場合が多く、施術直後からメイクも可能な場合があります。
     ⚫︎針穴程度の非常に小さな傷跡で済むため、傷跡が気になる心配がほとんどありません。
     ⚫︎施術時間が比較的短く、体への負担が少ないため、初めての美容医療として選択しやすいです。

デメリット:⚫︎吸引できる脂肪量には限りがあるため、大幅なサイズダウンや広範囲の脂肪除去には不向きです。
      ⚫︎極細の針やカニューレを使用するため、脂肪層の深い部分の脂肪には十分なアプローチが難しいことがあります。
      ⚫︎脂肪を取り除くだけなので、元々皮膚にたるみがある場合や、大量の脂肪を除去した場合、皮膚のたるみが残る可能性があります。その場合は、糸リフトやハイフなどのたるみ治療との併用が推奨されることがあります。

06

さらに同日施術で脂肪注入もお得に!

さらに同日施術で脂肪注入もお得に!

大分院院長の庄医師が選ばれる理由

01

毎年、脂肪吸引の称号を獲得

毎年、脂肪吸引の称号を獲得

02

元麻酔科医で痛みと安全管理のプロ

元麻酔科医で痛みと安全管理のプロ

よくあるご質問(脂肪吸引)

QUESTION 01

顔の腫れはどのくらい続く?

3日目~1週間 ほどがピーク。その後、徐々に落ち着きます。

QUESTION 02

マスクで隠せる?

多くの場合、施術直後でも マスクでしっかりカバー できます。

QUESTION 03

仕事復帰はいつがベスト?

3~5日後 から復帰される方が多いですが、
ダウンタイムの短縮ケアでさらに早めることも可能です。

よくある質問(脂肪吸引注射)

QUESTION 01

脂肪吸引注射のダウンタイムはどのくらいですか?

極めて細い針を使用するため、あざや腫れは少なくダウンタイムは短いです。
施術直後からメイクが可能であり、翌日出勤してもバレづらいため、特別なお休みが必要ありません。

QUESTION 02

同じ部位の脂肪吸引注射は2回受けられる?

可能ではあるのですが、
ただ術後は「拘縮」(傷の修復の過程で硬くなること)が起こり、2回目は脂肪が取りにくくなってしまいます。
そのため、医師選びを慎重に行い、費用などの兼ね合いを見ながら1回目で脂肪を綺麗に取ることをオススメしています。
(拘縮の程度によっては1〜2ヶ月で可能な場合もあります。)

QUESTION 03

あご下の脂肪吸引注射を受けたのですが、頬も受けたいです。どのくらい期間を空ければ良いですか?

あご下の脂肪を取る時に頬に吸引菅は通らないので、基本的には期間を空ける必要はありません。術後1週間目でもOKです。
ただダウンタイムが2回に分かれてしまうので、ダウンタイムを最小限に抑えたい場合は、できるだけ同日に受けることをおすすめします。

QUESTION 04

脂肪吸引注射と糸リフトを一緒に受けるとダウンタイムは長くなりますか?

ダウンタイムの長さは変わりません。
基本的には1〜2週間のダウンタイム期間になります。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒870-0035 大分県大分市中央町1丁目2-17 大分OPA 3階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※※全日営業
アクセス JR「大分駅」府内中央口(北口)より徒歩約5分

湘南美容クリニック大分院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR「大分駅」府内中央口(北口)より徒歩約5分です。
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

庄 聡史 医師
大分院院長
庄 聡史 医師
保有資格
厚生労働省認定麻酔科標榜医/ボトックスビスタ・ジュビダームビスタ認定医/日本麻酔科学会
経歴
2016年3月 大分大学医学部医学科卒
- 大分大学医学部附属病院臨床研修(形成外科・麻酔科)
- 大分大学医学部麻酔科 勤務
- 厚生労働省認定麻酔科標榜医 取得
- 大分県内の関連病院 勤務
2021年4月 湘南美容クリニック 入職
2023年1月 湘南美容クリニック 大分院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。