脂肪豊胸でしこりができる?!できる原因を豊胸の名医が徹底解説★
2025.7.21
脂肪豊胸でしこりが出来る原因とは?!
脂肪豊胸に興味がある方の中に「しこりが出来るって本当?」「豊胸したいけどしこりが出来るのが怖い」という方も多いのではないでしょうか。脂肪豊胸におけるしこりの原因を知り、対策することでしこりに対する不安も解消されるはずです。
しこりについて不安がある方は最後までご覧ください!
そもそも脂肪豊胸とは
QUESTION 01
ご自身の脂肪を胸に注入する方法

ご自身の脂肪を使用するので、部分痩せとバストアップが同時に叶う大人気の豊胸術。
見た目も触り心地も極めて自然で、傷口も数mm程度なので豊胸したことがバレたくない方にピッタリの施術です。
Photo 02
脂肪豊胸の症例①

注入した脂肪は3ヶ月ほどかけて定着し、定着した脂肪は半永久的に持続されます★
Photo 03
脂肪豊胸の症例2

バスト全体がボリュームアップに成功し、自然な丸みのあるバストになりました!
脂肪豊胸におけるしこりとは?
QUESTION 01
吸収されなかった脂肪細胞

注入した脂肪のうち、定着しなかった脂肪は吸収されます。
ここで、全部がうまく吸収されてくれたらいいのですが、うまく吸収されなかった脂肪がしこりになってしまうのです。
しこりが出来る原因
reason1 01
体に合わない寮の脂肪を注入する

✅組織の多さ(胸の大きさ)
✅皮膚の余裕
これらの理由で200mlも入らない所でカンカンになる人もいますし、300ml入る人もいます。
それでも入れすぎるとどうなるかと言うと、組織の圧力が高まり注入した脂肪細胞が死んでしまって、定着率が落ちてしまい、しこりの原因にもなります。
reason2 02
医師の技術不足

また、「コールマンテクニック」と言いますが、細かく入れていく技術がないとそもそも定着しないのです。
直径2mm以下の塊で注入して行くのですが、2mm以上の塊になると部分は酸素も栄養もいきわたらず壊死してしまうのです。
point 03
脂肪だけで大きくするなら《2次豊胸》

自然な見た目・触り心地でより大きなバストを目指すことができるのは勿論、
2回目もご自身の脂肪を採取するので、全身のボディメイクが叶います。
豊胸のおすすめ医師
point 01
豊胸なら経験豊富な横谷医師にお任せ

豊胸手術を10年以上毎日のように担当しており、SBC西日本で症例数最多を誇る経験豊富な横谷医師。
SBC全医師400名以上のうち4名のみの経験豊富な医師だけが選ばれる「プレミアムドクター」にも選出されました。
豊胸手術で失敗が不安な方は、横谷医師に一度ご相談ください!

CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1‐27 ABCマート梅田ビル6階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00 - PM19:00(2025年8月27日よりAM9:00 - PM18:00) ※※休診日は元日のみ |
アクセス | ・JR大阪駅より徒歩3分 ・阪急梅田駅より徒歩1分 ・御堂筋線梅田駅より徒歩3分 ・谷町線東梅田駅より徒歩5分 ・阪神梅田駅より徒歩5分 |
西日本最大規模の湘南美容クリニック大阪梅田院では、二重整形、豊胸術、脂肪吸引から医療脱毛や医療ハイフ、ダーマペン、美容皮膚科治療など幅広い施術のご用意がございます。
認定医や専門医も在籍。
JR「大阪駅」より徒歩3分、「阪急梅田駅」より徒歩1分、地下鉄各線梅田駅より徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
