【コレを見れば全てわかる】バッカルファット除去はコケるって本当?後悔しない方法
2024.10.21


バッカルファット除去は最小限のダウンタイムで確実に効果の出せる治療ですが、ドクター選びを間違えてしまうと、「頬こけ」や「左右差」など理想と違った結果になってしまうリスクがあります。今回はバッカルファット除去で後悔しないための正しいクリニック選びの方法を紹介します!
バッカルファットとは
SECTION 01
体重によって増減することがない脂肪
 
                            輪郭を変える上では、糸リフトは主役のメニューではなく、補助的に支える役割として使っていくことがおすすめです。
SECTION 02
どうやって除去するの?
 
                            脂肪の除去後は自然に溶けてなくなる糸で縫うので、抜糸は不要です。
SECTION 03
最小限のダメージで量を減らせる
このように身体へのダメージは最小限のため、脂肪吸引よりもハードルが低い施術です。
SECTION 04
こんなお悩みにおすすめ
 
                            ・頬のもたつき、下膨れをなんとかしたい
・ブルドッグのような頬のたるみが気になる
・頬の内側をよく噛んでしまう
ダウンタイムはどんな感じ?
SECTION 01
翌朝まではフェイスバンド着用がおすすめ
 
                            SECTION 02
主なダウンタイム症状
 
                            SECTION 03
「こっそり小顔」が叶う施術
 
                            バッカルファット除去のリスク
SECTION 01
「コケる」リスクを防ぐためには
バッカルファット除去が適応ではないのに量を取られすぎてしまい、「コケたくないのにコケてしまった」と後悔しないためにも、経験豊富なドクターを選ぶことが重要です。
SECTION 02
あえてコケさせる場合も
 
                            SECTION 03
どのくらいの量を取るの?
 
                            後悔しないドクター選びの方法
SECTION 01
バッカルファット除去は「経験値」が重要
慣れていない先生が手術をすると術中の出血量が多くなり、それに応じてダウンタイムも長くなってしまいます。その結果腫れの期間が長引いたり左右差が出るなど、残念な結果になってしまうことも。
 
                              SECTION 02
見極めポイント1「取る量を予想できるか」
 
                              「私ってどのくらいバッカルファットを取ったほうが良いですか?」と質問をしてみて、それにきちんと答えられるかどうかは、見極める一つのポイントになります。
SECTION 03
見極めポイント2「ダウンタイム写真を出してるかどうか」
頬のもたつきが自然に改善された例
SECTION 01
術前のお悩み
 
                            診察したところ、もたつきの原因はバッカルファットの下垂(下に落ちてきてしまっていること)だということが分かりました。
SECTION 02
術後1週間目
 
                            むくみもそれほど酷くはなく、「前日にお酒を飲んだのかな?」くらいで済みます。
SECTION 03
術後1ヶ月目
 
                            あからさまな減り方をしていないので、周りから見てもバレにくい施術です。
SECTION 04
術後3ヶ月目
 
                              頬の内側を噛むことが少なくなり、フェイスラインはすっきり綺麗に。お客様からはとても満足していただけました。
CLINICクリニック案内

- 女医在籍 
| 所在地 | 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 | 
|---|---|
| 診療時間 | AM10:00~PM7:00 (最終カウンセリング予約 PM5:30) ※元日のみ休診 | 
| アクセス | JR渋谷駅 ハチ公口より 徒歩6分 | 
湘南美容クリニック渋谷院には、脂肪吸引のプロフェッショナル小草智之院長が在籍!
「ダウンタイムの少なさ・綺麗な仕上がり」で評判が高く、
主に小顔整形、ボディ脂肪吸引で全国から多くのご指名をいただいています。
その他にも若返り、二重整形、美容皮膚科、医療脱毛など幅広い治療を取り扱っております。
また、女性医師も在籍しておりますのでデリケートな婦人科形成などのお悩みも安心してご相談ください。
◆JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分!
ぜひお気軽にお越しください☆
監修医師紹介
 
                    
 
             
               
               
             
            





 
       
    



 
               
              






































































































































































































































 
 
 
 



