湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 山口県のクリニック 湘南美容クリニック 下関院 特集記事 新導入「ジャルプロ」で顔の土台強化!たるみを予防する湘南美容クリニック下関院の肌育最前線!

メニュー

SPECIAL特集記事

新導入「ジャルプロ」で顔の土台強化!たるみを予防する湘南美容クリニック下関院の肌育最前線!

最新肌育製剤で【小ジワ・肌の引き締め・肌質改善!】

2025.8.22

ジャルプロスーパーハイドロとは、非架橋ヒアルロン酸、7種類のアミノ酸、3種のペプチドという3つの主成分が、皮膚や脂肪を支える土台となるリガメント(靭帯)を強化し、肌質改善やハリ・弾力、リフトアップ、タイトニング等の効果をもたらします。ジャルプロスーパーハイドロとは、非架橋ヒアルロン酸、7種類のアミノ酸、3種のペプチドという3つの主成分が、皮膚や脂肪を支える土台となるリガメント(靭帯)を強化し、肌質改善やハリ・弾力、リフトアップ、タイトニング等の効果をもたらします。

顔のたるみを気になっていませんか?

「ふと鏡を見たら、あれ?なんか顔がぼんやりしてる…?特に夕方になると、目元の下や口角のあたりが「あれ、こんなだっけ?」となる、若い頃はピンとしてたフェイスラインが、重力にちょっと負けてきた感じで、友達と笑った時にできるほうれい線も、前より深くなった気がしている・・それ顔の土台が不安定なのかも・・?今回は下関院に新導入された【ジャルプロスーパーハイドロ】についてまとめました。

老け顔への危険信号?顔の土台、安定していますか?

ligament 01

お顔の土台=リガメントって何?

リガメントは体の組織同士をつなぎ留めるひも状の組織です。顔におけるリガメントは、骨と皮膚などをつなぎ、顔の脂肪や皮膚が重力で垂れ下がらないように支える、いわば「つなぎとめる役割」をしています。

ligament 02

老化につながるリガメントの緩み

老化につながるリガメントの緩み
加齢とともにリガメントが緩んでくると、支える力が弱まり、顔の脂肪が下がりやすくなります。これが、たるみやほうれい線、目の下のクマといった老化現象の原因の一つになると考えられています。リガメントは、顔の構造を保つ上で非常に大切な役割を担っています。

新導入「ジャルプロスーパーハイドロ」の魅力

JALUPRO 01

リガメントを強化する最新肌育製剤

リガメントを強化する最新肌育製剤
SBC下関院で新たに導入された「ジャルプロスーパーハイドロ」は、たるみの原因、肌を支える“リガメント”へ計算された13ポイントからアプローチし肌の土台を強化します。

JALUPRO 02

ジャルプロの効果

ジャルプロスーパーハイドロによる効果として「肌のハリ改善」「肌の弾力アップ」「肌の引き締め」「自然なリフトアップ」「小ジワ改善」などが期待できます ※治療による効果の感じ方には個人差があります

JALUPRO 03

痛みについて

注射時にチックとした痛みを感じることがあります。痛みに弱い方は麻酔テープや麻酔クリームを追加し痛みを和らげることができます。

JALUPRO 04

ダウンタイムについて

ジャルプロスパーハイドロは肌を支えるリガメントに沿って注射しますが、ダウンタイムは目立たなくなるまで2日程度です。(※個人差があります)比較的短めのダウンタイムなので、日常に支障も少ないです。

JALUPRO 05

推奨頻度について

ジャルプロスーパーハイドロが初めての方であれば、【1ヶ月おきに3回程度】、その後はメンテナンスとして【3ヶ月〜6ヶ月に1回程度】が推奨されています。

ジャルプロはこんな方におすすめ

recommendation 01

このようなお悩みの方におすすめです

お顔の土台を維持するために『紫外線対策』『お肌の保湿』『バランスの取れた栄養摂取』といったセルフケアも有効です。

MENUメニュー

相乗効果が期待できる治療

【ウルトラリフトプラスHIFU】や【女優注射】などが有効です

自分に合った適切な治療を行うことが非常に大切です!まずは、無料カウンセリングで医師に自分に合った治療を見極めてもらいましょう。ご予約お待ちしております!

無料カウンセリング予約する

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒750-8503 山口県下関市竹崎町4丁目4番10号 大丸下関店7F
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:月曜・木曜
アクセス JR「下関駅」・サンデンバス「下関駅」すぐ前

湘南美容クリニック下関院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR「下関駅」・サンデンバス「下関駅」すぐ前です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

石井泰 医師
下関院院長
石井泰 医師
保有資格
日本外科学会 外科専門医/日本消化器外科学会 消化器外科専門医、指導医/日本消化器外科学会 消化器がん治療認定医/日本がん治療認定医機構認定医
経歴
2005年 熊本大学医学部卒業 福岡徳洲会病院 初期研修、外科
2009年 がん・感染症センター都立駒込病院 外科
2012年 九州大学大学院臨床腫瘍外科
2013年 福岡ゆたか中央病院 外科
2015年 福岡徳洲会病院 外科、救急科(医長)
2020年 湘南美容クリニック入職
2022年 湘南美容クリニック福岡院 副院長就任
2024年5月 湘南美容クリニック下関院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。