湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 新宿南口院 特集記事 皮膚科 新宿でニードル脱毛(針脱毛)のチャンス!!気になる施術の流れを徹底解説!!

メニュー

SPECIAL特集記事

新宿でニードル脱毛(針脱毛)のチャンス!!気になる施術の流れを徹底解説!!

2025.9.13

皮膚科

脱毛

新宿でニードル脱毛(針脱毛)を受けるなら湘南美容クリニック新宿南口院!!
1本1本丁寧に処理し、これまでレーザー脱毛で照射が難しかった眉毛の上下が可能!!
気になる施術の流れや効果、ダウンタイムについて解説!!

\まずはお気軽にご相談にお越しください/
※カウンセリングは無料です

ニードル脱毛

01

ニードル脱毛って?

ニードル脱毛って?
特殊な針を使用し、毛穴に針を刺し直接破壊。
それにより毛母細胞(発毛組織)から根絶する「永久脱毛」と言われる脱毛です!

これにより、医療脱毛の照射が難しかった部位等をピンポイントで脱毛することができます。

02

ニードル脱毛の仕組みを解説

ニードル脱毛の仕組みを解説
特殊な針を使用し皮膚表面にダメージを与えることなく、
1本1本の毛を狙って毛母細胞(発毛組織)を直接破壊!!

※医療レーザー脱毛と同様に毛周期の「成長期の毛」にのみ反応します。

03

ニードル脱毛はこんな毛におすすめ

ニードル脱毛はこんな毛におすすめ
医療脱毛(レーザー)で照射ができなかった毛が
ニードル脱毛(絶縁針)なら施術が可能!!

眉毛の上下が特におすすめ!!

ニードル脱毛と他脱毛との違いを比較

01

非医療機関の「ニードル脱毛」にご注意

非医療機関の「ニードル脱毛」にご注意
本来、毛母細胞(発毛組織)を破壊することは、医療行為に当たります。

SBCが提供する「ニードル脱毛(絶縁針脱毛)」とは異なり、
非医療機関が提供する「ニードル脱毛(美容電気針脱毛)」は、火傷や感染症リスクがあるため
効果はもちろん、安全性の観点からも医療機関で施術を受ける必要があります。

医療と非医療、針とレーザーとで内容が異なるため、
脱毛したい箇所の範囲やご予算、安全性等の差をしっかり理解し、ご自身に合った脱毛を選択しましょう。

02

絶縁針とは?

絶縁針とは?
先端(肌に刺す部分)のみ通電される、特殊加工コーティングされた医療用の針。
この絶縁針で施術をすることにより、周りの皮膚は傷つけることなく毛母細胞(発毛組織)のみをピンポイントで破壊することができます。

絶縁針でない針は周りの皮膚まで通電してしまうため火傷のリスクがあります。

⭐️ポイント
絶縁針は非医療機関では使用することができません。
医療、クリニック、絶縁針等の記載がないニードル脱毛は、非医療機関の可能性が高いため、注意が必要です。

※注意事項※

01

医療脱毛(レーザー)とは異なり、下記ルールがございます。
ご確認の上、ご予約をお願いいたします。

医療脱毛(レーザー)とは異なり、下記ルールがございます。<br />
ご確認の上、ご予約をお願いいたします。
⭐️初回はカウンセリングのみ(施術はできません)

⭐️針代が必要

⭐️3㎜以上伸びている毛にのみ施術が可能(それ以下は施術できません)

⭐️金属類のアクセサリー等は全て外す

⭐️コンタクト(ハード)は外す

ニードル脱毛の施術までの流れ

01

無料カウンセリング(ご来院1回目)

無料カウンセリング(ご来院1回目)
電話またはWebから、ご予約いただき、無料カウンセリングをお受けいただきます。そこで医師のスキンチェック等も行います。

02

採血(ご来院1回目)

採血(ご来院1回目)
無料カウンセリング時に採血を行います。結果は後日(1週間程度)ですので、初回は採血まででご帰宅いただきます。

03

施術(ご来院2回目)

施術(ご来院2回目)
採血の結果が問題なければ、後日ご来院いただき、施術を行います。
※3㎜以上毛が伸びていなければ対応できませんのでご注意ください。

04

アフターケア

アフターケア
施術完了後、お薬を塗布します。赤身や腫れがある場合は医師による診察を行い対処します。施術後はご帰宅いただけます。

05

ホームケア

ホームケア
ご自宅でもお肌のケアをお願いいたします。施術後は肌が乾燥しやすく敏感になっているため保湿をし、しっかり日焼け止めを塗るようにしてください。施術当日はシャワーのみがよいでしょう。翌日から入浴も可能です。

ニードル脱毛に関するよくある質問

01

ニードル脱毛はどれくらい痛いですか?麻酔は使用できますか?

針を刺すときにチクっと、通電するときパチッとした痛みがありますが、クーリングである程度緩和できるような痛みです。ご不安な方は、笑気麻酔や麻酔テープを使用することも可能ですので、カウンセリング時にお申し付けください。

02

ニードル脱毛のデメリットは何ですか?

毛1本1本をピンポイントで施術していくため、他脱毛に比べて痛みが強いこと、時間がかかること、広範囲の脱毛に向いていないことがあげられます。また、毛が3mm以上伸びていなければ施術ができないことも、注意が必要です。

新宿南口院がおすすめな理由

01

SBC新宿南口院は新宿駅から好アクセス!!新宿三丁目駅からなら雨に濡れずに行けちゃう!!

SBC新宿南口院は新宿駅から好アクセス!!新宿三丁目駅からなら雨に濡れずに行けちゃう!!
SBC新宿南口院は副都心線直結で、新宿三丁目駅(E6出口)から徒歩1分!!雨に濡れずに行けちゃう!!
JR新宿駅からも徒歩5分の好アクセスなんです!!

少し迷いやすい副都心線からの「最短ルート」を動画でもご紹介しています
是非、動画を参考に新宿南口院へお越しください

湘南美容クリニック新宿南口院

東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階

・JR新宿駅東南口 徒歩5分
・新宿三丁目駅 E6出口 徒歩1分 
・JR新宿駅新南改札 徒歩4分

ニードル脱毛なら新宿南口院

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階
診療時間 10:00-19:00
※年中無休
アクセス ・JR新宿駅東南口 徒歩5分
・新宿三丁目駅 徒歩1分
・JR新宿駅新南改札 徒歩4分

湘南美容クリニック新宿南口院では二重整形をはじめ、若返り、脂肪吸引、豊胸、鼻整形など各分野の美容外科プロフェッショナルドクターが集結!
美容皮膚科では、人気の医療ハイフ、痩身治療、シミ取り、医療脱毛やメンズ脱毛など幅広い施術を取り扱っております。
★副都心線「新宿三丁目駅」E6出口直結!★JR線「新宿駅」東南口改札から徒歩4分★の好アクセスです!!
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

檜山 和弘 医師
新宿南口院院長
檜山 和弘 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS)会員
経歴
1994年 日本医科大学卒業、日本医科大学胸部外科入局、日本医科大附属病院研修 (胸部外科、麻酔科、小児科)
1996年 会津中央病院心臓血管外科、日本医科大学武蔵小杉病院胸部外科
1997年 日本医科大学千葉北総病院胸部外科、防衛医科大学校病院外科
1999年 スウェーデン王国カロリンスカ大学心臓血管外科留学
2002年 日本医科大学附属病院心臓血管外科
2001年 防衛医科大学校病院心臓血管外科
2003年 医学博士授与
2004年 福岡市立こども病院心臓血管外科
2007年 九州大学心臓血管外科入局
2010年 熊本市立熊本市民病院小児心臓外科
2012年 福岡市立こども病院心臓血管外科
2011年 九州厚生年金病院心臓血管外科
2017年 九州大学病院心臓血管外科
2018年 湘南美容クリニック 入職
2020年 湘南美容クリニック 鹿児島院院長就任
2021年 湘南美容クリニック 町田院院長就任
2024年 湘南美容クリニック 新宿南口院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。