周りと差がつく!ハリ・小ジワ改善!若返りの定期メンテはリジュラン注射!_埼玉で若返り治療をするなら湘南美容クリニック所沢院
特に多いご相談は、「ハリ感アップ」や「小ジワ改善」など、加齢による肌悩みです。
リジュラン注射を取り入れることで、肌の内側からハリと弾力が生まれ、
見た目の印象をぐっと若々しく整えることができます。
2025.10.18
若々しい肌を手に入れるならリジュラン注射。
定期的に続ける方が多く、スタッフからも愛されている“実力派治療”です。
若返りや肌質改善を検討中の方は
ぜひ参考にしてみてください!
【症例】ビフォーアフターをご覧ください
QUESTION 01
リジュランで叶う若返り

目の下の小ジワが改善されました◎

目の下のクマが改善しました!
【簡潔】リジュラン注射の説明
QUESTION 01
若返りならコレ!
肌の自己再生力を活性化させることで、肌を若返らせる人気の治療です。
小ジワ、ハリ不足など、加齢による肌悩みを改善し、
肌の内部から自然に回復させるため、若々しく自然な印象に導きます。
注入によって、肌質そのものを底上げする効果も期待できます。
所沢院では、スタッフやお客様からも高い評価を得ており、多くの方がリピートされる人気治療です。
リジュラン注射は単独の施術でも効果がありますが、表情ジワを抑えるボトックスと組み合わせた
SBCオリジナルの「女優注射」として受けることも可能です。
肌悩みや目的に合わせて、最適な施術を選ぶことができます◎
【比較】リジュランi vs リジュランHB
QUESTION 01
リジュランiとリジュランHBの違いをわかりやすく解説

肌のハリやツヤを改善する効果がありますが、成分や特徴に違いがあります。
リジュランiは、サーモン由来の成分(ポリヌクレオチド)を肌に注入することで、
肌の再生力を高める治療です。
小ジワや乾燥、ハリ不足などの軽い肌悩みを改善し、肌質そのものを整えます。
施術後は内側からふっくらした肌に導き、自然で若々しい印象を目指せます。
ダウンタイムも少なく、初めての方にもおすすめです。
一方、リジュランHBは、リジュランiにヒアルロン酸とリドカインを加えた施術です。
ヒアルロン酸が肌にハリや潤いを与え、リドカインが施術中の痛みを和らげるため、
より快適に施術を受けられます。
肌の再生力を高める効果はリジュランiと同じですが、
HBはハリ・潤いのサポートが追加された施術と考えるとわかりやすいです。
是非一度カウンセリングでご相談ください◎
【適応】こんな方に向いてます◎
QUESTION 01
肌の老化サインが気になり始めた方にオススメです

*肌のくすみを改善したい
*目元の小ジワが気になる
*毛穴が気になる
*目の下のクマが気になる
*きめ細かい肌になりたい
肌の老化サインが
気になり始めた方にオススメです◎
【価格】気になるリジュランの価格をご紹介
QUESTION 01
リジュランHBのモニター様は3万円以下で施術可能です◎

募集しております◎
モニターですと3万円以下でお施術可能です!
気になる方は是非一度カウンセリングに
お越しくださいませ。
POPULAR所沢院の人気の特集を見る
-
2025.10.18
若返り治療
周りと差がつく!ハリ・小ジワ改善!若返りの定期メンテはリジュラン注射!_埼玉で若返り治療をするなら湘南美容クリニック所沢院
-
2025.9.18
美容皮膚科
【IPL光治療リニューアル】フォトRFからステラM22へ進化!フォトダブル・フォトトリプルの複数照射でシミ・赤み改善+美肌治療を実現_埼玉で美肌治療するなら湘南美容クリニック所沢院
-
2025.9.20
美容皮膚科
【新治療】デンシティでたるみ改善&リフトアップ!切らずに肌を引き締める最新RF治療を徹底解説_埼玉の美容皮膚科_湘南美容クリニック所沢院
-
2025.10.5
美容皮膚科
【若返り新治療】ベビーコラーゲン(ヒューマラジェン)導入開始!コラーゲンの力で自然なハリと“赤ちゃん肌”でシワ・たるみ改善◎ヒアルロン酸との違いも解説します_若返り治療なら湘南美容クリニック所沢院
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 埼玉県所沢市日吉町11-19基和ビル5階 |
---|---|
診療時間 |
9:00~18:00営業 最終カウンセリング予約16:30まで ※土・日・祝日も対応 |
アクセス | ・所沢駅 徒歩1分 |
湘南美容クリニック所沢院では、ヒゲ脱毛・VIO脱毛などの医療脱毛をはじめ、二重整形(目頭切開や目尻切開など)、美容皮膚科(ケミカルピーリング・シミ取りレーザーなど)、医療痩身・医療ダイエット、小顔治療、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
