【肌育注射】ジャルプロ vs プロファイロ徹底対決!ハリ・たるみに効くのはどっち?
2025.10.27


近年、肌の奥深くから若返りを図る「肌育注射」が人気を集めています。中でも、高い効果と持続性で注目を集めるのが「ジャルプロ(Jalupro Super Hydro)」と「プロファイロ(PROFHILO)」。
どちらも「肌の若返り」という目的は同じですが、配合成分や作用には大きな違いがあり、「ハリ」と「たるみ」へのアプローチが異なります。
この記事では、あなたの理想の肌に近づくため、この2大肌育注射を徹底比較し、選ぶべき"最適解"を導き出します♪
「ジャルプロ スーパーハイドロ」ってどんな治療?
Product 01
肌の「土台=柱」を強化する注射
※線維芽細胞:皮膚の真皮に存在し、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などの美肌成分を作り出す細胞のこと。
「プロファイロ」ってどんな治療?
Product 01
肌全体を「再構築」する注射
徹底比較表
Section 01
これを見れば一目でわかる!知っておくべき5つの違い
| 項目 | ジャルプロ・スーパーハイドロ | プロファイロ |
|---|---|---|
| 主成分 | 非架橋ヒアルロン酸+7種類のアミノ酸+3種のペプチド | 高濃度ヒアルロン酸 |
| 特徴 | リガメント強化によるタイトニング(引き締め)効果が高い | 高濃度ヒアルロン酸による肌全体のリモデリング(再構築)効果が高い |
| 得意な効果 | 自然なリフトアップ(たるみ改善)、目元・口元の小ジワ、ハリ・弾力アップ、頬のコケ感改善 | 顔全体のハリ・弾力アップ、トーンアップ、毛穴の引き締め、手の甲の若返り |
| ダウンタイム | 注入部の膨らみは数時間〜1日 内出血が残る場合は1〜2週間程度 | 注入部の膨らみは数時間〜1日。通常の状態に戻るまで3日~7日程度 |
| 推奨回数 | 1ヶ月間隔で3回。その後は3〜6ヶ月ごとのメンテナンス。 | 1ヶ月間隔で2回。その後は6ヶ月〜1年ごとのメンテナンス。 |
徹底対決の結論:ハリ・たるみに効くのはどっち?
Section 01
🏆 対たるみ・リフトアップ部門:ジャルプロ
皮膚を支える土台を立て直すため、輪郭の引き締めを強く意識したい場合に最適です。さらに、目元や口元の細かい小ジワにも複合成分が強力に働きかけます。
✔︎ 頬のコケやたるみが特に気になる、リフトアップ効果を求める方 → ジャルプロ
Section 02
🏆 対ハリ・弾力・肌全体の質感部門:プロファイロ
顔全体がふっくらとし、トーンアップや毛穴の引き締めといった「総合的な肌の若返り」を、自然な形で実現したい場合に適しています。
✔︎ 顔全体のハリ不足・くすみを改善し、ふっくら自然な若返りを求める方 → プロファイロ
まずはご自身の肌悩みの優先順位を考えて、医師と相談して最適な肌育注射を選びましょう♪
カウンセリングは何度でも無料!湘南美容クリニック横須賀中央院でお待ちしております♪
CLINICクリニック案内

モニター募集
| 所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町2-15-1 横須賀東相ビル4階 |
|---|---|
| 診療時間 |
9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30) ※年中無休/予約制 |
| アクセス | 京急本線「横須賀中央駅」徒歩4分 横須賀中央駅の東口側 はま寿司さんの隣のビルです。 |
湘南美容クリニック横須賀院では、二重整形や糸リフト、ヒアルロン酸、クマ取りなどの若返り治療をはじめ、医療脱毛や美容皮膚科(シミ取り・医療HIFU・ニキビ治療)、AGA治療など幅広い施術をご提供しています。
京急本線横 「横須賀中央駅」より徒歩4分、品川駅、横浜駅からも乗り換えなし1時間以内のアクセスです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介


















