湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 長野県のクリニック 湘南美容クリニック 長野院 特集記事 美肌 長野市でシミ取り・シミ治療3選|シミ取り1個2,680円から受けられるのは「湘南美容クリニック長野院」

メニュー

SPECIAL特集記事

長野市でシミ取り・シミ治療3選|シミ取り1個2,680円から受けられるのは「湘南美容クリニック長野院」

シミの種類から特徴&種類を徹底解説!
長野市でシミ取りなら1mm

2024.12.10

美肌

シミ治療は実は受けやすい治療なんです!

ホームケアで治すには長期戦なシミ治療...
こちらの記事では、シミの種類や、見分け方、長野院で受けられるシミ治療の種類をご紹介。

シミの種類と特徴

Type 01

シミの種類

シミの種類<br />
シミにはいくつかの種類があります。
代表的な3つの種類のシミについて、特徴や症状を説明します。

Type 02

シミ(老人性色素斑)

老人性色素斑は一般的にシミといわれる種類です。
紫外線が原因となってできるシミで、サイズは数ミリ〜数センチまで様々。
30代から増えていく傾向があります。
年齢と共に数が増えたり、色が濃くなったりすこともあります。

【特徴】
・茶褐色で平たく境界が比較的はっきりしている
・大きさは数ミリ〜数センチ

Type 03

そばかす

直径3~5ミリの小さな茶色い斑点が頬や鼻周りに多く見られます。
遺伝的な要因でできるので、発症年齢が3歳からと他のシミよりも早いのが特徴です。
紫外線により悪化することもあります。

【特徴】
・鼻根(鼻の付け根)や目の下・両頬にできることが多い
・一般的なシミに比べて明るい黄褐色
・色白の人に出来やすい

Type 04

肝斑

肝班(かんぱん)は、頬骨のあたりを中心にもやもやと左右対称に生じるのが特徴です。
目の周りを避けて発生し、場合によっては額や口周りに出ることもあります。
30~40代に多く見られ、妊娠中や卵巣腫瘍などの婦人科系の病気によってホルモンバランスが乱れて生じるケースもあります。

【特徴】
・顔に左右対称でできる
・色は薄い褐色
・広範囲に広がり輪郭はハッキリしない

長野院で受けられるシミ取り治療のご紹介

Part 01

シミ取りレーザー

シミ取りレーザー
専用のレーザーを用いて、シミの上からレーザーを照射することで、色素を破壊し自然な肌の色味に改善する治療です。

湘南美容クリニックでは、
1個(2mm以下)2000円台で受けることができます◎

シミには複数種類の症状があり、症状別に適応のレーザーや治療法でアプローチし、シミが再発しにくいお肌状態へと改善する効果が期待できます。

Part 02

レーザートーニング

レーザートーニング
レーザートーニングは、メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含むくすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。
お肌にダメージを与えることなく、肌全体の色調改善(美白効果)や肝斑の改善が期待できます。
さらに、回数を重ねたり、他の施術と併用することにより高い効果が期待できます。

Part 03

シルファームX

シルファームX
シルファームXとは、話題の最新マイクロニードルRF(高周波)を使用した、最新肌質改善治療です。
微細な針で肌に穴をあけ、肌奥の真皮層に直接熱を与えます。
その熱の力により、毛穴・色くすみ・赤ら顔・ニキビ跡などに効果を発揮するため、毛穴と同時にテクスチャー改善が可能な施術です。
従来のマイクロニードル治療との大きな違いは、今まで治療が難しいとされていた【肝斑】や【赤ら顔】にも効果を発揮する点であり、複合的なお肌の色ムラ・くすみ改善が期待できるため、「肝斑治療の切り札」とも言える機械です。

シミ取り後に必須!SBCオリジナルホームケア商品

Homecare 01

内服薬でシミの出来にくい肌へ

内服薬でシミの出来にくい肌へ
シミ治療では、内側からのケアも非常に大切です。
美容内服はレーザー治療と合わせて行うことで効果の実感が高く、治療期間が短くなるというメリットも!

Homecare 02

【長野院スタッフの8割が飲んでる!!】オリジナル美容内服

【長野院スタッフの8割が飲んでる!!】オリジナル美容内服
トラネキサム酸 / L-システイン / ビタミンC / タチオン配合のSBCオリジナル美容内服

内側からシミ・そばかすの出来にくいお肌に◎

さらにさらに!
・お肌のターンオーバーの促進
・ニキビ予防効果
・抗酸化による美肌効果
これ1つで内側からお肌を美しく整えます!

【30日分 5,500円(税込)】

Homecare 03

【シミ取り後の必需品!】SBC MEDISPA ホワイトサプリメント

【シミ取り後の必需品!】SBC MEDISPA ホワイトサプリメント
体の内側から紫外線対策できるSBCオリジナルサプリメント
シミ取り後は日焼け止めを1週間使用できない為、シミ取り後の必需品★

・体の内側から紫外線対策をしたい方
・紫外線によるしみ、しわを予防をしたい方
・日焼けによる皮膚のダメージをケアしたい方
・お肌の糖化を予防したい方
・日焼け止めを塗るのが面倒な方

【30日分 5,200円(税込)】

一緒に受けて相乗効果が期待できる美肌治療

Plus 01

エレクトロポレーション(イオン導入)

エレクトロポレーション(イオン導入)
エレクトロポレーション(イオン導入)とは、肌に有効成分を塗布し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる施術です。

肌には皮膚を守るバリア機能という性質があり、日頃の化粧水や美容液をお顔に塗るだけのお手入れでは肌の奥の方まで美容有効成分を浸透させる事ができません。

エレクトロポレーション(イオン導入)で微弱な電流を流すことにより、バリア機能を一時的に和らげ、肌の奥深くにまで有効成分を直接届ける事ができるようになります。

シミ取りレーザーの前に受けることで、お肌の保湿力を高め、治療の効果が出やすいというメリットがあります!

Plus 02

ケミカルピーリング

ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは、顔全体に塗るタイプの薬剤で、肌荒れや肌トラブルなどを改善する施術です。
薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバー(入れ替え)を正常化・促進します。これらの作用により、肌のしみ・そばかす・くすみ・にきび・にきび跡・小じわ・はり・毛穴の開きなどを改善させていきます。

シミ取りレーザとケミカルピーリングを合わせて行うことで、お肌のターンオーバーを整え、シミの出来にくいお肌に◎

最後に

Part 01

まずは無料相談へ◎

シミの種類や原因は様々です。
湘南美容クリニック長野院では、様々なシミ治療メニューをご用意しております。
ぜひ一度、無料相談にお越しください♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒380-0825 長野県長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野 6階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※休診日なし
アクセス JR長野駅(善光寺口)直結 徒歩1分

湘南美容クリニック長野院では、ヒゲ脱毛といった医療レーザー脱毛からシミ取り、ハイフなどの医療レーザー治療まで取り揃えています。
JR「長野駅」善光寺口より直結です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

五十嵐 寿紀 医師
長野院院長
五十嵐 寿紀 医師
保有資格
JSAS美容外科学会
経歴
2020年3月 群馬大学医学部医学科大学卒業
- 医療法人社団日高会 日高病院 勤務
2024年6月 湘南美容クリニック 津田沼院 院長就任
2025年9月 湘南美容クリニック長野院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。