静岡市で目元の整形【二重整形(埋没法・全切開法・目頭切開・目尻切開など)】【目元の若返り術(クマ取り・裏ハムラ法など)】といえば湘南美容クリニック静岡院 飯田 誠丈院長!あなたのお悩みに合わせて最適な施術をご提案します!
二重整形・目元の若返り術なら飯田医師にお任せください!
〜2021年医師が選ぶBest shot Award 優秀賞受賞医師による目元施術〜
都内レベルを静岡市内で!憧れの二重ライン&若々しいスッキリ目元が手に入ります💪
二重整形なら埋没法や全切開法、目元の若返り術ならクマ取り・裏ハムラ法・眉下リフト・切開ハムラ・アイバックリムーブなど様々な施術を得意としている飯田医師✨
豊富な知識&丁寧で繊細な技術でお客様からの指名&リピーター様が多いんです!お客様一人一人に合わせて幅広く最適な施術をご提案いたしますのでお気軽にご相談ください☺️
\9月限定!飯田先生のモニター募集情報/
monitor 01
【モニター枠拡大🔥】飯田先生が執刀!モニター大募集✨

二重埋没+目頭/目尻切開の目元フルセットや二重埋没+クマ取りの目元の若返りセットも募集中🔥✨
もちろん、二重埋没のみ/クマ取りのみのモニター募集も行っております☺️
ぜひこの機会にご応募ください!
※モニターには審査ございます
※二重埋没と一緒にクマ取りも一緒にご応募いただく際は、ご予約時に2つのモニター番号をお伝えください
飯田院長による二重整形症例
case photo 01
Dr.飯田による二重整形で、丸い二重ライン&ぱっちり綺麗な二重を手に入れませんか?

クイックコスメティーク法は、まぶたの裏側に結び目がくるので糸玉リスクがないので、目を閉じたときも自然でバレにくい!
また、湘南独自の糸に負荷がかかりづらい縫い方だから持続力が高く取れにくく、湘南史上最も腫れづらく長期のお休みが不要✨
まぶたの表面に針を通さない埋没法だから術後すぐにメイクOK!静岡院で一番人気がある埋没法二重術です✨
飯田院長によるクマ取り症例
case photo 01
Dr.飯田によるクマ取り術で、目の下のクマを解消してスッキリ若々しいお目元を手に入れませんか?

もしかすると目の下のクマのせいかもしれません。
目の下の切らないクマ・ふくらみ(たるみ)取りは、たるみの原因「目袋3脂肪」をまぶたの裏側から除去する治療です。
お客様一人ひとりに合わせて適切な量の脂肪を取り除き、除去量によって値段が変わる事はありません‼️
また、裏側からのアプローチのため傷跡は残りません✨
まずは一度カウンセリングへお越しください✨
reservation 01
湘南美容クリニックは【ドクター指名】【カウンセリング】完全無料‼️

あなたの理想の美しさを、私たちと一緒に探していきましょう✊
医師が選ぶBEST SHOT AWARD優秀賞受賞!Dr.飯田による二重術・目元整形モニター募集中
目元の整形で、理想の自分になりませんか?
理想の目元を叶えるお手伝い、ぜひさせて下さい!
ドクター指名&カウンセリング完全無料なので
お気軽にご相談ください!
POPULAR静岡院の人気の特集を見る
-
2025.3.19
クマ取り
静岡で目の下のクマ・たるみを改善するなら湘南美容クリニック静岡院へ!目の下のクマ別にオススメ治療まとめました!治療して失敗・後悔した…そうならないために目の下のクマ治療が上手い名医の施術を受けませんか?
-
2025.4.10
【静岡で整形するなら、経験豊富なドクター多数在籍のSBC静岡院へ】連休が取れる今だからこそおすすめな施術をまとめました!
-
2024.2.7
静岡駅近!静岡で整形するなら、全国トップレベルの技術力を持つ湘南美容クリニック静岡院院長 飯田 誠丈医師にお任せください!【二重・小顔・脂肪吸引・豊胸・美容皮膚科など】
-
2025.9.1
その他
《湘南美容クリニック静岡院からの9月のお得&最新情報♡》
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ7階 |
---|---|
診療時間 |
9:00~18:00営業 最終カウンセリング予約16:30まで ※休診日:元日(1月1日) |
アクセス | JR東海道線 静岡駅 徒歩5分 静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅 徒歩5分 |
湘南美容クリニック静岡院では、二重整形・若返り術(クマ治療・糸リフト・ヒアルロン酸)のお顔の整形術から、豊胸術や脂肪吸引・婦人科形成などお身体のお悩みにも幅広く対応できる男性医師・女性医師が在籍しております。
医療脱毛・美容皮膚科(シミ取り・美肌治療・医療ハイフ・クールスカルプティング ・ミラドライetc)・AGA治療など幅広い皮膚科治療も取り扱っております。
■JR東海道線「静岡駅」から徒歩5分
■静岡鉄道 「新静岡駅」から徒歩4分
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
