美容整形・美容外科TOP > 鼻整形 > モニター募集
![]() ![]() モニター価格 69,860円(税込)〜 形成外科手術で培った経験と技術を生かして体への負担を最小限に施術を行います! 的確な診断と治療が要求される鼻の手術は形成外科専門医の前田にお任せ下さい! ![]() ![]() ![]() 人工軟骨で自然な鼻筋美人に。鼻穴の内側を少し切開し、プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を鼻筋に沿って挿入し鼻を高くする方法です。 プロテーゼは体内に入れても腐敗したりしないので、安心です。 また、鼻の中を切開するので傷跡は目立ちません。 ご自身にあったI型・L型のどちらでも使用が可能です。 ![]() 小鼻の幅や大きさを美しく整える。小鼻が大きく横に広がり、大きく見えてしまう鼻翼の形を小さく自然、さらに美しく整えるのに用いられる施術方法です。 小鼻の幅や大きさが自由に調整できるので顔立ちに合った鼻に仕上げることができます。 ![]() 鼻翼の根元を数ミリ切開し、余分な皮膚組織を切除します。 鼻の形に合わせて、外側や内側、鼻腔底など必要な切除部位を選択します。 また、必要に応じて鼻柱下降術や鼻翼挙上術で鼻柱や鼻尖との位置関係を調整し、お鼻全体のバランスを取ります。 鼻の内側から施術するので傷跡が目立ちません。 軟骨が発達している場合に適している施術です。 余分な軟骨を切り取ることですっきりと細い鼻先に生まれ変わります。 鼻の内側から余分な脂肪や軟骨などのだんご鼻の原因を取り除くので傷跡も目立ちません。 また、効果は半永久的に持続します。 ![]() 鼻先の形は軟骨、皮下脂肪、皮膚組織が重なっています。術式は、軟骨を移植したり、左右の軟骨を寄せることで高さを出し、余分な脂肪を切除し鼻先を細くするなど様々です。 何が原因か入念に診察し、最適な術式を選択します。 鼻尖形成3D法は鼻先の丸みを解消しツンとした細い鼻にしたい、横から見た時に綺麗な鼻先にしたいという方に向いている施術です。 鼻尖形成との比較では、鼻翼軟骨の間に柱を立てているため高さが出る点やより柔軟でダイナミックな変化を鼻翼軟骨にもたらすことができるというメリットがあります。 また、鼻の高さを出すための軟骨移植との相性が良く、少し上向きにしたい方、少し下向きにしたい方、より尖らせたい方は軟骨移植と組み合わせて手術されることが多いです。 お客様に合わせた綺麗な鼻の形をご提案させていただきます。ぜひ一度無料カウンセリングにお越しください。 ![]() tardy法という、大鼻翼軟骨を必要に応じて切離再構築する手術です。 建築で言うと家の真ん中の柱を伸ばし、細くすることになります。 軟骨移植の併用をおすすめします。 鼻筋を長く、鼻先を下向きにします。 鼻中隔延長術とは鼻先をより高くしたり角度を下向きにすることによってぶた鼻を解消し、鼻先を最もすっきり見せることのできる治療です。 鼻筋を長く、鼻先を下向きにします。 ![]() お鼻が短く、上を向いてしまっている方におすすめの治療です。 耳や肋骨の自己軟骨を使い、もともとの軟骨の先に継ぎ足し、鼻先まで通った鼻になります。 また、鼻の穴が強調されている場合は、鼻孔緑下降術を併用し備考縁を下げる場合もあります。 延長の程度の調整が大事です。過度の延長を行うと長期的に見ると曲がってしまうことがあります。カウンセリングで詳しくお話します。 幅広い鼻筋を細くし、美しく整えます。 鼻骨骨切り術は大きな鼻を小さくする施術です。 左右の鼻骨を骨切りして中央に寄せることによりスッキリとしたシャープな鼻筋になります。 鼻の内部から行うので傷跡は目立たず気づかれることもほぼありません。 術後は一週間ほど鼻筋を固定します。 ![]() 左右に広がった鼻骨を幅寄せしたり、ハンプやワシ鼻と言われる鼻筋の出っ張った部分を切除します。 鼻の中から切開し、ノミで骨を切っていきますので、傷は目立ちません。 鼻の穴の縁に耳の目立たないところから採取した軟骨や皮膚を移植します。鼻の穴の内側から切開するので表面からは傷が見えません。また軟骨は耳の目立たないところから採取します。 ![]() 鼻孔縁下降はお鼻の穴を見えにくくする手術です。お鼻の穴が目立つ場合原因によって大きく2つに分けられます。鼻先が上を向いてしまっている場合は鼻中隔延長が、鼻先は上がっていないのに穴が目立つ場合は鼻孔縁下降が適応です。 そのため単独で行うこともありますが鼻中隔延長等の手術と併用することが多い手術です。 適応を見極めご希望に応じた手術を提供いたします。 また形成外科では植皮や複合組織移植術がよく行われます。その技術を応用しお鼻の形態を整える手術に生かしています。 お鼻の根元が大きい方を骨や軟骨を切ってシャープな形にする手術です。左右に広がった鼻骨を幅寄せしたり、ワシ鼻と言われる鼻筋の出っ張った部分を切除します。骨切り手術単独の場合は、目のシワになるところ(経皮膚)や鼻の中(鼻腔内)から小切開しノミで骨を切っていくので傷は目立ちません。骨切り手術では骨が癒合するまでの間ギブス固定が必要になります。ワシ鼻形成では固定期間は1週間です。 ![]() 骨が広すぎて大きすぎてお鼻全体のバランスが悪い場合や鼻筋を綺麗にしたいときにプロテーゼや軟骨で高さを出すだけでは理想に近づけない場合の唯一の治療法となります。ダウンタイムが比較的長い手術になりますし、大きな変化を出す手術です。綿密な治療計画のためCT撮影から3Dモデル作成など術前シミュレーションの必要もあります。sご検討されております方は余裕をもってカウンセリングにお越しください。 ![]()
![]() |
また鼻の中を切開するので傷跡は分かりません。
鼻先を伸ばしたい、高くしたい方は軟骨移植との併用をおすすめします。