美容外科・美容皮膚科・審美歯科なら湘南美容クリニック
電話予約・電話問い合わせ 10:00~22:45対応 番号を通知してお電話ください 0120-489-100
Instagram
LINE
YouTube
公式アプリ
予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
メインメニュー
診療内容一覧
料金一覧
クリニック案内
ドクター一覧
モニター募集
症例写真
よくある質問
当院が選ばれる理由
当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。
竹田啓介 医師
施術前
施術後1ヶ月後
施術した院
部位
施術
施術回数
数量
性別
その豊富な経験を お胸の大きさに悩むみなさまに活かしたい! そう思い、日々情熱的に 豊胸術を行っています。今回紹介する患者様はお胸を大きくする目的でネットで色々と調べて私のところにご来院された患者様です。患者様は男性。女性として生きていきたい!という想いをお持ちでした。豊胸術には色々な種類があります。ヒアルロン酸で大きくする方法。皮下脂肪を注入して大きくする方法。患者様は色々と考えましたが以前私の豊胸術を受けてくださった男性の患者様のご紹介でその友人と同じくバッグによる豊胸術をご希望されていました。男性ですから皮下脂肪が少ないので皮下脂肪注入法は無理でしたしヒアルロン酸による豊胸術は持続期間の短さが問題だったのでバッグによる豊胸術を選択されたのは正解だったと思います。さて今回はお胸の下からバッグを入れる方法を患者様は選択されました。ご存知のように私は湘南美容外科全ドクターのなかでただひとり豊胸術の本場の海外で豊胸術を実際に行ったドクターです。豊胸術の本場の海外ではバッグはお胸の下や乳輪に沿ってバッグを入れることがほとんどです、。日本のようにワキを大きく切開してバッグを入れることはまずありません。その理由は単純明快。お胸にバッグを入れるのになんで関係のないワキを切るんだ?とアメリカ人のドクターから聞かれた時に確かに返答には困りました。またお胸の下からバッグを入れる手術はワキから入れる場合と比べて手術時間もかなり短くなりますしそれは患者様の体への負担が非常に少ないということも意味します。また術後の痛みも少なくワキから入れる場合と違い腕が動かせないという日常生活の制限も少ないです。やはり本場の海外でお胸の下からバッグを入れているにはそれなりの理由があるんですね。さて話を戻しましょう。症例写真を見ていただきたいと思います。術後3日目、1週間目、2週間目の状態はすでにみさなまに紹介済みです。今回は手術直前と術後1ヶ月目のお胸の比較写真になります。内出血は術後3日目よりほとんどなし。むくみは術後1週間目で改善。とても良好な経過でした
施術担当者からのコメント
その豊富な経験を
お胸の大きさに悩むみなさまに活かしたい!
そう思い、日々情熱的に
豊胸術を行っています。
今回紹介する患者様は
お胸を大きくする目的で
ネットで色々と調べて
私のところにご来院された患者様です。
患者様は男性。
女性として生きていきたい!
という想いをお持ちでした。
豊胸術には色々な種類があります。
ヒアルロン酸で大きくする方法。
皮下脂肪を注入して大きくする方法。
患者様は色々と考えましたが
以前私の豊胸術を受けてくださった
男性の患者様のご紹介で
その友人と同じくバッグによる豊胸術を
ご希望されていました。
男性ですから皮下脂肪が少ないので
皮下脂肪注入法は無理でしたし
ヒアルロン酸による豊胸術は
持続期間の短さが問題だったので
バッグによる豊胸術を選択されたのは
正解だったと思います。
さて今回はお胸の下から
バッグを入れる方法を
患者様は選択されました。
ご存知のように私は
湘南美容外科全ドクターのなかで
ただひとり豊胸術の本場の海外で
豊胸術を実際に行ったドクターです。
豊胸術の本場の海外では
バッグはお胸の下や乳輪に沿って
バッグを入れることがほとんどです、。
日本のようにワキを大きく切開して
バッグを入れることはまずありません。
その理由は単純明快。
お胸にバッグを入れるのに
なんで関係のないワキを切るんだ?
とアメリカ人のドクターから聞かれた時に
確かに返答には困りました。
またお胸の下からバッグを入れる手術は
ワキから入れる場合と比べて
手術時間もかなり短くなりますし
それは患者様の体への負担が
非常に少ないということも意味します。
また術後の痛みも少なく
ワキから入れる場合と違い
腕が動かせないという
日常生活の制限も少ないです。
やはり本場の海外で
お胸の下からバッグを入れているには
それなりの理由があるんですね。
さて話を戻しましょう。
症例写真を見ていただきたいと思います。
術後3日目、1週間目、2週間目の状態は
すでにみさなまに紹介済みです。
今回は手術直前と術後1ヶ月目の
お胸の比較写真になります。
内出血は術後3日目よりほとんどなし。
むくみは術後1週間目で改善。
とても良好な経過でした