症例写真(No.336365)

当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

加藤由紀子(歯科) 医師

No.336365【美容歯科】【歯並び改善専門かとう先生】矮小歯治療

施術前

歯が小さいため前歯に隙間がありました
→

施術後4ヶ月後

セラミック矯正で歯の大きさを整えました
すべての画像を見る

施術した院

部位

施術

施術回数

数量

性別

施術担当者からのコメント

矮小歯という言葉をあまり聞いたことが無いという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
簡単に言うと極端に小さい歯のことを意味する言葉です。
歯自体が通常よりも小さい歯のことを言い、
その形状が円錐形のものを「円錐歯」、つぼみの形をしているものを「蕾状歯」と呼びます。
マウスピース矯正で隙間を埋めようとした場合、お口の中全体の歯を動かす必要があり
金額は割高、そして矯正期間も長くかかってしまいます。
また、お客様の顎のサイズや欠損しているお口の状態をみた時に『セラミック矯正』が最適だと思い上の歯9本をセラミックにすることをご提案させていただきました。

【こんな方におすすめ】
・天然歯に近い色の詰め物・被せ物をご希望の方
・歯が変色している方
・金属アレルギーの方
・短期間で歯並びを整えたい方
・矯正装置を使う治療に抵抗がある方

【プレミアムダイヤモンドセラミックの特長】
光の透過性が高く、透明感のある美しい素材。
人工関節などにも利用されている体に優しい素材で、歯肉ともなじみやすく、周辺の歯肉に悪影響を及ぼしたり、変色したり腐食することもありません。
金属アレルギー反応を起こしていた方でも安心です。

プレミアムダイヤモンドセラミックは最短一日でキレイな仮歯に仕上がります。
通常の場合、数回に分けてする治療を1回目に凝縮しておこなうことで、カウンセリング当日や治療1回目に美しいお口元が手に入るのが当院で行っているセラミック治療です。
仮歯であっても見た目にこだわり、お客様のストレスをなるべく取り除けるよう努めております。 仮歯とはいえ自然で美しい歯のように見えるよう、お客様に合わせたオーダーメイドで作成しておりますので、色、形、装着角度のこだわった、美しい仮歯をご提供することが可能です。 その後修正を加え、最終的なダイヤモンドセラミックが完成します。