症例写真(No.348074)

当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

岡秀樹(歯科) 医師

No.348074【美容歯科】保険の被せ物をセラミックに!

施術前

被せ物の境目がズレてきておりプラークの付着も見られました
→

施術後2ヶ月後

セラミックを入れ統一感のあるお口元に!
すべての画像を見る

施術した院

部位

施術

施術回数

数量

性別

施術担当者からのコメント

保険の被せ物がずれる原因には、経年劣化や噛み合わせの変化、歯ぎしりや食いしばりなどがあります。
【原因】
経年劣化:歯科用セメントは唾液によって溶かされる性質があります。また、経年劣化によって接着力が弱くなることがあります。?
噛み合わせの変化:治療時は正しい状態でも少しのことで噛み合わせが変化し、被せ物に負担がかかることがあります。?
歯ぎしりや食いしばり:歯ぎしりや食いしばりの癖によって、詰め物に強い力がかかるので外れやすくなります。?
【影響】
被せ物が外れる:経年劣化や噛み合わせの変化によって被せ物がずれてしまい、外れてしまうことがあります。?
歯周病:被せ物が歯と密着していなければ歯肉と被せ物の間に段差が生じます。放置すると歯周病を引き起こす可能性があります。?
顎関節症:噛み合わせが悪いと顎関節がずれてしまい、肩凝りや頭痛などが起こりやすくなります。?

放置していると見た目だけでなく健康上よくありません。
入っていた被せ物を外し、セラミックを入れて健康的で清潔感のあるお口元をおつくりしました。