クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 原宿院 特集記事 二重・目元整形 【メディカルアートメイク】すっぴんも怖くない!キレイな眉がずっと維持される!アートメイクするなら湘南美容クリニック原宿院!

メニュー

SPECIAL特集記事

【メディカルアートメイク】すっぴんも怖くない!キレイな眉がずっと維持される!アートメイクするなら湘南美容クリニック原宿院!

湘南美容クリニック原宿院のメディアルアートメイク(眉)をご紹介!〜より自然で美しい仕上がりが特徴〜厳しい試験をクリアしているナースアーティストが在籍なので安心してお任せください。症例も掲載しておりますのでぜひチェック♪お値段がお得になる、モニターご予約も受付中!

アートメイクなら原宿院がおすすめ!アートメイクなら原宿院がおすすめ!

「ご予約受付中」

下部のURLからご予約可能日をご確認いただき、MySBC(WEB予約)または、お電話(0120-477-186)(AM10:00~PM11:00 土・日・祝日も対応)よりご予約ください。症例、原宿院のアートメイクの詳細については↓へ

アートメイクって何?

アートメイクって何? 01

Q.刺青とは何が違うの?

A.持続性のある落ちにくいメイクのことをいいます。刺青が真皮層に対して色を入れるのに対し、アートメイクは表皮に対して色を入れるため、数年で色が薄くなっていきます。

アートメイクに種類があるの?

アートメイクに種類があるの? 01

A.3つの種類がございます

担当するアーティストによるカウンセリングで「2D」「3D」「4D」の中からご提案させていただきます。

施術の流れは?

施術の流れは? 01

アートメイクの流れを解説!

施術前・後に関わらずご不明な点や、ご不安な時はお気軽にご連絡ください。ベテランカウンセラー、ドクター、ナースが親身にサポートいたします。

QUESTION 02

お値段について

お値段について 01

①通常価格②モニター価格

受けやすいお値段設定+リタッチ時は期間内であればお安く施術することができます。

症例はこちら

症例はこちら 01

原宿院アーティストによる症例

原宿院アーティストによる症例
ご予約は、下部の予約可能日をチェック!

予約可能日はこちら!

予約可能日はこちら! 01

5月-6月

\まずはカウンセリング/
TEL予約(0120-477-186)
\まずはカウンセリング/
TEL予約(0120-477-186)
最新情報が確認できる!

「アートメイク眉」のお得なモニター募集中

THEすっぴんはもう卒業!厳しい試験をクリアした美容ナースがお客様のご要望を丁寧にお伺いしお顔にに合わせたまゆに仕上げます!ぜひ一度ご相談ください!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目28番6号 キュープラザ原宿4階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※年中無休
アクセス ・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 7番出口 徒歩2分
・JR山手線「原宿」駅 徒歩6分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 徒歩10分
・東急東横線・東京メトロ副都心線「渋谷」駅 徒歩10分

湘南美容クリニック原宿院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」7番出口から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

本間 重行 医師
原宿院院長
本間 重行 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医 / 日本整形外科学会正会員 / 関東災害外科学会会員 / 日本足の外科学会会員
経歴
2009年 新潟大学医学部医学科卒業
2009年 東京都保健医療公社大久保病院及び東京都立広尾病院 臨床研修
2011年 慶應義塾大学病院整形外科勤務
2012年 慶應義塾大学病院整形外科関連病院への出向
2014年 湘南美容クリニック入職
2016年 湘南美容クリニック 池袋西口院院長就任
2021年 湘南美容クリニック 六本木院院長就任
2023年 湘南美容クリニック原宿院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。