クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック イオン横浜西口院 特集記事 糸リフト 横浜で糸リフトするならイオン横浜西口院

メニュー

SPECIAL特集記事

横浜で糸リフトするならイオン横浜西口院

顔のたるみ。それは下垂脂肪が原因かも?!自分のたるみは糸リフトで効果があるのかわからない...そんなお悩みに糸リフト症例数関東No.1の山本医師が解説いたします!!

横浜で糸リフトといえば”糸の匠”山本真義。若返り治療を熟知した山本医師が徹底解説!

若返りの定番、糸リフト。たるみに悩む全ての人に見てもらいたい下垂脂肪と糸リフトについてお話いたします。

糸リフトを受ける前に押さえておきたい!たるみ、脂肪のハナシ

section 01

たるみ、ほうれい線などの要因

たるみ、ほうれい線などの要因
イオン横浜西口院では顔のたるみやほうれい線などでお悩みの方が多くご来院されます。この原因の多くは重力や組織の劣化で下がった脂肪「下垂脂肪」です。
加齢や日常の癖など、たるみの進行具合は個人差がありますがおおよそ、20代後半〜30代頃から気になり始める方が多いです。
一度下がってしまった下垂脂肪はスキンケアやマッサージでのセルフケアでは根本的な解決にはなりません。
物理的な引き上げとして糸リフトが選択肢に上がってくるため、多くの方が施術を受けているのです。
執刀医:山本真義

section 02

糸リフトで引きつれが起こる理由

糸リフトの施術を受ける方で気になることはダウンタイムの他に引きつれたり痛みが伴ったりすることではないかと考えられます。糸リフトの挿入位置について少し触れましたが、挿入位置が浅すぎると引きつれが起こってしまいます。
とはいえ深すぎると置いただけのようになってしまい効果を感じなくなってしまうのでこれは挿入位置を熟知していなければなかなか満足のいく結果は出せないのです。

ダウンタイムについては過去に施術を受けたスタッフの経過をまとめた記事がありますので、こちらもよければ参考にしてみてください^ ^

section 03

山本真義の糸リフトが人気の理由

山本真義の糸リフトが人気の理由
湘南では糸リフトの種類が4種類あります。私の施す糸リフトではそれぞれの特性を生かし、糸をミックスすることがほとんどです。
さらに耳の後ろからたるみにアプローチしていきます。種類によって縦から挿入と横から挿入の独自の引き上げ方で美しいフェイスラインに仕上げるのが特徴です。

またお客さまの状態をみて、一番合う組み合わせをご提案させていただきます。時には糸リフトに+αでヒアルロン酸や脂肪吸引注射をおすすめしております。そこから予算や適応を見て判断し、お客さまにご納得いただいた上で施術をいたします。
予算内に収えたい時には部分モニター(目元を隠した状態)で症例を掲載させていただくことで通常価格から15%OFFでご案内もできます。

最大限効果を出すため最適なご提案をしてこそ、糸リフト関東No.1の症例数実績で結果を残すことができていると感じます。

糸リフトの持続期間はどのくらい?

section 01

糸リフトは金ドブなのか

糸リフトでどのくらい効果を発揮するのか気になる方も多いのではないでしょうか。
金ドブと言われたり、効果がないと言った意見を見かけたことも...。
これは糸の挿入位置に違いがあります。深い位置に挿入された糸は置いただけのような状態になるのでこのように感じるのです。

結論としては、私が施す糸リフトの持続期間は一年とお客さまにもお答えしております。
糸リフトは一年に1回メンテナンスとして受けるのが一番パフォーマンスが高いと考えております。
ただ一年前の引き上げが完璧になくなることはないので本数は1回目より少なくても十分に効果を発揮できます。
そのため湘南ではリピーターの方にはお安く受けられるようリピート割を適応しております。
▲術前〜約10ヶ月後経過

この記事からカウンセリング予約で15%OFF割引

section 01

美容はコストパフォーマンス

美容はコストパフォーマンス
ここまでお読みくださいありがとうございます。私の糸リフトが気になる方は下記のボタンからカウンセリング予約ができます。
さらに外科施術を受ける受けないに関わらずカウンセリングに来てくださった方、全員に5,000ptプレゼントキャンペーン中です。
こちらは期間限定のため予約枠が埋まる前、早めのご予約をおすすめしております。カウンセリングは無料なのでご安心くださいね。
\かんたん1分/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1 イオン CeeU Yokohama 9階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:木曜日、他イオンモールに準ずる
アクセス 横浜駅 徒歩5分

湘南美容クリニックイオン横浜西口院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「横浜駅」から徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

山本真義 医師
イオン横浜西口院院長
山本真義 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS)/日本眼形成再建外科学会/日本救急医学会認定ICLSディレクター/JMECCインストラクター/ボトックスビスタ、ジュビダームビスタ認定医
経歴
2012年3月 京都大学医学部卒/関西電力病院勤務
- 田附興風会医学研究所北野病院勤務
2020年4月 湘南美容クリニック入職
2022年4月 湘南美容クリニック 横須賀中央院院長就任
2023年11月 湘南美容クリニック イオン横浜西口院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。