湘南美容の約束 湘南美容の約束

歯列矯正

歯列矯正 歯並び矯正 歯列矯正 歯並び矯正

Photo

歯列矯正の症例写真

Recommend

歯列矯正はどんな人におすすめ?

歯並びや噛み合わせに
問題がある人

口元や外見に
コンプレックスを
感じている人

口腔の健康維持を
重視している人

発音や日常生活に
影響がある人

肩こりや頭痛が
ひどい人

Reason

SBCの歯列矯正が選ばれる理由

選べる複数メニュー(セラミック、マウスピース)
REASON.01

選べる複数メニュー
(セラミック、マウスピース)

湘南歯科クリニックでは、セラミック矯正、マウスピース矯正など、多くのメニュー取り扱っております。
カウンセリングでお客様のご要望、ご予算に合わせて、ぴったりの治療をご提案します。
お客様自身でお選びいただけますのでご安心ください。

REASON.02

実績豊富な医師が対応

湘南歯科クリニックでは、経験豊富な高い実績を持った医師が在籍しております。
高い技術力を持つ医師のもと施術を進行するため、安心して治療を受けていただけます。

実績豊富な医師が対応
月額3,000円~可能
REASON.03

月額3,000円~可能

湘南歯科クリニックでは、歯並びや口元にお悩みの方々に、より手軽に始められる矯正治療を提供しています。
全国に多くのクリニックを展開しており、多くのお客様にご利用いただいているため、仕入れコストを抑え、その分お手頃な価格で治療を受けていただけます。

Menu

SBCの歯列矯正メニュー

セラミック矯正

セラミック矯正とは、歯の形や色を改善するために、歯を削り、セラミック製の被せ物を装着する治療法です。従来の歯科矯正とは異なり、歯を動かすのではなく、歯を削って被せ物を使って整えます。

セラミックは、陶器のような材質で、透明感があり、美しい仕上がりが得られます。
また、最新の技術により、強い咬む力にも耐えられるセラミックが使用されるようになり、耐久性も向上しています。

若い世代や芸能人の白い歯に憧れて治療を選ぶ方が増えていますが、治療内容やリスクについて十分に理解してから選択することが重要です。

セラミック矯正

メリット

  • 短期間で治療が完了
  • 自然な見た目
  • 痛みがほとんどない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 治療中の見た目を気にしなくて良い

デメリット

  • 健康な歯を削る必要がある
  • 神経治療や抜歯が必要な場合がある
  • 将来的な再治療が発生する可能性がある

Menu

SBCの歯列矯正メニュー

マウスピース矯正

マウスピース矯正は、透明なアライナーを使用し、目立たずに歯並びを改善できる新しい矯正方法です。
特に人前で話す機会が多い社会人や年配の方々に最適で、ワイヤー矯正に抵抗があった方にも負担が少なく治療が可能です。

また、取り外し可能なため、食事や歯磨きの際に外すことができ、虫歯予防にも役立ちます。

マウスピース矯正

メリット

  • 金属を使用しないため、アレルギーの心配がない
  • 食事中に簡単に取り外せる
  • 通院回数が少なく、忙しい方にも便利
  • 治療開始前にシミュレーション可能
  • スポーツや楽器演奏を制限なく楽しめる

デメリット

  • 長時間装着する必要がある
  • 治療効果が患者様の装着時間に依存する
  • 難易度の高い症例には対応が難しいこともある

Comparison

歯列矯正治療の比較

ワイヤー矯正セラミック矯正マウスピース矯正
治療の特徴
  • 矯正装置が目立つ
  • 痛みや違和感が比較的強い
  • 口腔ケアや食事が不便
  • 幅広い症例に対応可能
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 周囲の歯肉に悪影響を与えない
  • 天然歯のような透明感がある
  • 歯の白さを思い通りに調整可能
  • 短期間で行える
  • 着脱が簡単で便利
  • 食事中も快適
  • 目立たず自然な見た目
  • 歯磨きがしやすく清潔を保てる
こんな人に
おすすめ
  • 矯正装置の見た目を気にせず治療をしたい人
  • 重度の歯並びの乱れを改善したい人
  • 短期間で歯並びを整えたい人
  • 白く自然な歯を手に入れたい人
  • 矯正器具を使用せずに治療したい人
  • 歯をできるだけ削りたくない人
  • 取り外しができない治療に不安がある人
  • 食事を楽しみたい人
矯正中の痛み少ない神経を抜く場合のみ痛みを伴う痛みがでやすい
治療期間2年程度即日~数カ月3カ月~2年程度
料金相場60万~130万程度30万〜80万円程度10万~100万程度
※現在、SBCではワイヤー矯正は取り扱っておりません。

Clinic

歯列矯正の対応クリニック

Q&A

歯列矯正に関するよくある質問

大人になってからの歯列矯正は危険ですか?

歯列矯正は年齢に関係なく行え、健康に害を与えることはありません。
見た目の印象が大きく改善されるだけでなく、虫歯や歯周病の予防、噛み合わせの改善などの利点も得られるため、安心して歯列矯正を検討してみてください。

虫歯があっても歯列矯正は可能ですか?

虫歯があっても矯正治療は可能ですが、虫歯の進行度によって、矯正治療と虫歯治療の開始タイミングが異なります。先に虫歯治療を行う場合もあれば、矯正と同時に進めるケースもあります。

歯列矯正は痛いですか?

歯列矯正は歯が動くことで歯並びが整う施術であるため、痛みが伴う場合は多いでしょう。
しかし、耐えられない程の痛みがある治療は現在ほとんどないため、ご安心ください。

歯列矯正時、食事でどのようなことに気を付ければよいですか?

ワイヤー矯正の場合は装置に負担がかかり、変形や外れの原因となる硬い食べ物は避けるようにしましょう。
マウスピース矯正は取り外しが可能なため、普段通りに食事ができます。
自分にあった矯正方法を選びましょう。
またセラミック矯正では定期的なメンテナンスが重要です。

Doctor

歯列矯正の監修医師

前田 純 医師

歯科統括院長

前田 純 医師

経歴
2009年3月
奥羽大学 歯学部歯学科 卒業
2011年4月
奥羽大学歯学部付属病院 勤務
2012年4月
一般歯科クリニック 勤務
(2014年7月~同院にて分院長就任)
2016年4月
湘南歯科クリニック大阪心斎橋院 勤務開始
2016年9月
湘南歯科クリニック名古屋院 院長就任
2019年10月
湘南歯科クリニック新宿院 院長就任

「大人になってから歯列矯正は遅くないの?」と心配される方がいらっしゃいますが、実際には大人でも十分に効果を実感できます。
歯並びの改善は見た目だけでなく、健康面にも大きなメリットをもたらすことから、多くのお客様から「歯列矯正をやってよかった」という声をいただきます。
当院では患者さまのご希望に応じて、マウスピース矯正とセラミック矯正の2つの矯正方法を提供しており、患者さま一人ひとりに最適な治療法をご提案いたしますので、まずはご相談お待ちしております。

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員、日本歯科審美学会、日本口腔インプラント学会、日本口腔外科学会、口腔診断学会、日本歯周病学会、日本矯正歯科学会、日本デジタル歯科学会、ヨーロッパ歯周病連盟、日本抗加齢医学会、ICOI国際口腔インプラント学会などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV放映情報

2025.7.4ABCテレビ

探偵!ナイトスクープ

AGA大阪院・小池洋平医師が出演。薄毛に悩むご出演者様を診察・薄毛進行予測を行いました。
2025.6.9TBS

ひるおび

西新宿整形整形外科クリニック院長・沼倉裕堅医師が出演。未来予測サービスをテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。
2025.6.3TBS

THE TIME,

西新宿整形整形外科クリニック院長・沼倉裕堅医師が出演。”お子様の将来を予測する”をテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。