湘南マウスピース
半年で完了する前歯のみの治療!

執刀医:豊田ゆきほ 歯科医師
通常価格
248,000円
モニター価格
198,000円
Photo
マウスピース矯正は、透明なアライナーを使用して歯を少しずつ移動させる治療法です。
治療は半年から2年程度かかり、定期的にアライナーを交換しながら理想的な歯並びを目指します。
最大のメリットは「目立たない」こと。周囲に気づかれずに治療でき、アライナーは取り外し可能なので、食事や歯磨きがしやすく、清潔な状態を保ちやすいです。
痛みや違和感が少なく、金属の矯正装置と比べて不快感も少ないため、日常生活に支障をきたしません。
湘南美容歯科では、前歯や部分的な矯正に特化した手頃な価格のメニューを提供しています。
全国展開で仕入れコストを抑え、湘南マウスピース矯正は初回5,550円、月々3,000円から分割払いで利用可能です。
湘南美容歯科は、マウスピース矯正の累計治療実績
安心して治療を受けていただける環境を提供します。
※2019年~
湘南美容歯科では、複数のマウスピース矯正メニューを提供しており、症状や期間、費用に合わせた施術をご提案します。幅広いニーズに対応可能なので、まずはご相談ください。
湘南美容歯科では、治療過程や最終的な歯並びをシミュレーションで確認でき、最新の医療機器を使って精密検査を行い、最適な治療計画を立てます。治療前にご予定を調整できます。
マウスピース矯正は、歯列矯正の中でも特に痛みが少なく、矯正器具が口内を傷つけることもありません。
痛みに不安な方にも安心して治療を受けていただけます。
湘南 マウスピース | クリアコレクト MINI | インビザライン Go | インビザライン モデレート | インビザライン フル | |
---|---|---|---|---|---|
向いて いる人 | ・出っ歯の人 ・短期間の治療を希望する人 | ・費用を抑えたい人 ・部分的に歯並びが悪い人 | 見える範囲の矯正をしたい人 | ・全体的な歯並びが気になる人 ・口元の突出感がある人 ・横顔をきれいにしたい方 | ・全体的な歯並びが気になる人 ・Eライン・フェイスラインまで改善したい方 |
矯正の場所 | 前歯のみ | 部分的な矯正 | 見える範囲の矯正 | 全体 | 全体 |
矯正期間 | 3〜6ヵ月程度 | 約4〜6か月 | 約4〜6か月 | 約8〜10か月 | 約1.5年〜2.5年 |
費用 | 198,000円~ | 238,000円~ | 335,500円~ | 498,000円~ | 693,500円~ |
カウンセリングでは、歯並びに関する悩みや要望、予算感をお聞きし、治療をご提案。それぞれの治療方法について詳しくご説明します。疑問点や不安な点は、どんな小さなことでもお気軽に質問してください。
治療前に、口腔内の精密検査を行います。
必要に応じて、治療前に歯周病や虫歯の治療を優先する場合があります。
顔や口内の写真撮影、CT検査を通じて、歯や顎の状態を立体的に把握します。
これにより、歯根や骨の状態を正確に確認し、治療期間やマウスピースの出来上がりまでの期間(通常4週間程度)を正確に予測できます。
治療開始後、患者様は指定された時間にマウスピースを装着し、数週間ごとに交換します。
治療期間は通常1~2年ですが、症例によって異なる場合があります。
矯正治療が終了した後は、歯並びが元に戻らないように保定期間を設ける必要があります。
通院は3〜6ヶ月に1回程度で、必要に応じて間隔を調整できます。
Clinic
飲み物を飲む際には必ずマウスピースを外し、飲んだ後は口をゆすぐか歯磨きをしましょう。食事の際にもマウスピースを外し、破損を防ぐためにケースに入れて保管することが大切です。また、矯正効果を得るためには、1日20時間以上の装着時間を守る必要があります。
マウスピース矯正が適さないケースには、歯周病や重度の不正咬合、顎の骨格の問題、インプラントが多い場合などがあります。また、永久歯が未完成な子どもや埋伏歯がある場合も不向きです。
矯正方法を選ぶ際は、専門医の診断を受けることが重要になります。
マウスピース矯正の開始直後は1ヶ月に1回、それ以降は2~3ヶ月に1回程度のペースになる場合が多いです。
それぞれに合ったペースでの来院になるので、まずはシミュレーションをしてみましょう。
矯正中でもホワイトニングは可能です。
特にホームホワイトニングでは、マウスピースにホワイトニング剤を塗布し、矯正と同時に進められます。
Doctor
歯科統括院長
大人のマウスピース矯正は、実は見た目や健康面で大きな改善が期待できます。
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、取り外しが可能で食事制限も少なく、日常生活を楽しみながら治療が進められるため、忙しい方にも最適です。 治療期間や費用についても患者さまのご希望をしっかりとヒアリングし、私たちは最適なプランをご提案いたします。
どんな些細な不安にも寄り添い、サポートいたしますので、安心してご相談ください。
湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員、日本歯科審美学会、日本口腔インプラント学会、日本口腔外科学会、口腔診断学会、日本歯周病学会、日本矯正歯科学会、日本デジタル歯科学会、ヨーロッパ歯周病連盟、日本抗加齢医学会、ICOI国際口腔インプラント学会などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。