湘南美容の約束 湘南美容の約束

切らない鼻中隔延長

鼻整形の“経験豊富な医師”をご紹介します。
鼻整形の“経験豊富な医師”をご紹介します。

鼻の高さ、なんとかしたい…。
そう思ったことはありませんか?

こんな悩みをお持ちの方はいませんか?

そんなあなたにピッタリな新治療が、
切らない鼻中隔延長です。

切らない鼻中隔延長って?

切らない鼻中隔延長とは、医療用の体内で溶ける糸を使用した鼻施術です。鼻先から糸を挿入し、鼻先をツンとさせたり、鼻筋をハッキリさせることができます。

使用する糸にはコグ(棘)という特殊な返しがついており、安定性に優れ、1年程度持続します。こちらは医療用の溶ける糸なので、体内に異物が残ってしまう心配もありません。また吸収した後も糸の周囲のコラーゲンが線維化し鼻の高さを支えるため、すぐに元に戻ってしまうということもありません。

メスを使うのには抵抗がある、でもしっかり効果を実感したいあなたにぴったりの施術です。

施術プロセス

施術比較表

切らない鼻中隔延長プロテーゼヒアルロン酸
施術時間
約20分
×
約60分

約5分
ダウンタイム
少ない
×
約7日間

ほぼなし
効果
持続性
1年程度

半永久的

半年~1年程度

症例写真

料金案内

よくある質問

切らない鼻中隔延長(Y-KO)は1本のみで変化はありますか?

4本以上~をおすすめしていますが、適用の本数には個人差がございます。
診察の上、ご状態やご希望によりおすすめの本数をお伝えいたします。

入れた糸はどうなるのでしょうか?

使用する糸は体に害がなく、時間をかけて体内に自然と吸収されます。
また同時にコラーゲンが生成されるので、糸が吸収された後はコラーゲンにより引き上げ効果が持続します。

既にプロテ―ゼが入っている場合も切らない鼻中隔延長の施術は可能ですか?

切らない小鼻縮小は可能ですが、切らない鼻中隔延長はほとんどの場合お勧め致しません。
診察にてお客様のご状態に合った術式をご案内いたします。

現在のお鼻のご状態により、最適な術式や本数などが異なる場合がございます。
無料カウンセリングにて診断しますのでお気軽にご来院ください。

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員、日本歯科審美学会、日本口腔インプラント学会、日本口腔外科学会、口腔診断学会、日本歯周病学会、日本矯正歯科学会、日本デジタル歯科学会、ヨーロッパ歯周病連盟、日本抗加齢医学会、ICOI国際口腔インプラント学会などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV放映情報

2025.7.4ABCテレビ

探偵!ナイトスクープ

AGA大阪院・小池洋平医師が出演。薄毛に悩むご出演者様を診察・薄毛進行予測を行いました。
2025.6.9TBS

ひるおび

西新宿整形整形外科クリニック院長・沼倉裕堅医師が出演。未来予測サービスをテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。
2025.6.3TBS

THE TIME,

西新宿整形整形外科クリニック院長・沼倉裕堅医師が出演。”お子様の将来を予測する”をテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。