症例写真(No.276654)

当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

片岡二郎 医師

No.276654【若返り】40代女性・フェイスネックリフトを中心とした複合的若返り 1ヶ月後

施術前

施術前 複合的若返り
→

施術後1ヶ月後

フェイスネックリフト(SMAS法+PRP再生療法)1ヶ月後
すべての画像を見る

施術した院

部位

施術

施術回数

数量

性別

施術担当者からのコメント

40代女性のお客様です。

今回、複合的若返り治療を行わせて頂きました。

治療内容は
・フェイスリフト(SMAS法)
・ミッドフェイスリフト(VOVリフト4本)
・ネックリフト
・ベイザー脂肪吸引(頬・顎下)
・眉下リフト(精密デザイン測定+2ステージデザイン)
・下眼瞼除皺術(アイバックリムーブ・目の下タルミ取り)
・創傷治癒PRP再生療法(眉下リフト・フェイスネックリフト)

術後1ヶ月です。多少の腫れ感はありますが、スッキリとしたフェイスラインになりました。

従来SMAS法フェイスリフトでは中顔面のリフトアップ効果は弱いので、スレッドリフト(VOVリフトプレミアム)を併用したミッドフェイスリフトはお勧めです。

またベイザー脂肪吸引を使用することでたるみやシワ感の少ないフェイスリフトに適した脂肪吸引が可能になります。正直従来の脂肪吸引はフェイスリフトには適してないと思います。

すべての手技や器具をこだわることで、美しいVシェイプが可能になります。

耳垂変形(耳たぶが伸びてしまう変形)も無く、良い経過だと思います。
不適切なデザインや術式により耳垂変形を認めることが多々あります。

私は自然な仕上がりにこだわってデザインや術式を決定しております。

フェイスリフト手術で問題となる肥厚性瘢痕や傷跡ですが、出来るだけ早くキレイに改善するように創傷治癒PRP皮膚再生療法を用いる事をおすすめしております。

スレッドリフトと違い、フェイスリフトはお客様にとって勇気が必要な手術だと思います。
お客様のお気持ちにお答えできるように、適切なデザインと最高の手術機器を用いております。

フェイスリフト専門クリニックでの院長経験と脳神経外科医10年、美容外科専門医15年以上の確かな技術と経験でお客様のご要望にお答えさせて頂きます。

執刀医 
片岡二郎 医師・医学博士/美容外科専門医(JSAS)
湘南美容クリニック新宿本院勤務/技術指導医