美容外科・美容皮膚科・審美歯科なら湘南美容クリニック
電話予約・電話問い合わせ 10:00~22:45対応 番号を通知してお電話ください 0120-489-100
Instagram
LINE
YouTube
公式アプリ
予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
メインメニュー
診療内容一覧
料金一覧
クリニック案内
ドクター一覧
モニター募集
症例写真
よくある質問
当院が選ばれる理由
当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。
西川礼華 医師
施術前
施術後1ヶ月後
施術した院
部位
施術
施術回数
数量
性別
本症例は、額のボリュームをふっくらとさせ、かつ、額のシワを改善させる目的にプレミアムPRPを使用しました。額のシワが気になるというお客様に当院が非外科的に提案できる治療としては、?ボトックス注射?ヒアルロン酸注射?プレミアムPRP?リジュランi/ ACRS?機器系(ダーマペン/ フラクショナルレーザー/ シルファーム/ HIFU等)が挙げられます。シワだけのお悩みであれば一般的には?ボトックス注射を提案することが多いのですが、額ボトックスによって瞼が重たくなってしまうことがありますので治療適応や注入方法には注意が必要となります。また、こちらのモニター様のように額自体が痩せている場合には?ヒアルロン酸注射、?プレミアムPRPが良いですね。特にミドルシニア世代のお客様の場合には、年齢とともに額やこめかみが痩せてきますので本来はまずボリュームを補う治療を提案させていただくことが多いです。というのも、痩せているところを補う治療をすると、顔全体のバランスとしても若々しく見えますし、そもそも痩せているところというのは骨萎縮が強いところとほぼ一致しますので骨萎縮由来にタルミが進行している場合にはタルミへの治療も兼ねることができます。一方、もし額のボリュームを補う必要はなく、表面的な小ジワやハリ感改善を望む場合には?リジュランi/ ACRS、?機器系(ダーマペン/ フラクショナルレーザー/ シルファーム/ HIFU等)もよろしいかと思います。さて、ボリュームを補う非外科的治療として、どのような時にヒアルロン酸ではなくプレミアムPRPを使用するか。私なりの答えは、*本症例のようにボリュームアップだけでなく皮膚のシワ再生効果も期待したい場合。(PRPには皮膚再生効果を期待できます。)*中長期的な治療効果を期待する場合。(プレミアムPRPは数年にわたって効果持続します。)*ヒアルロン酸製剤にアレルギーをもつ場合。(非常に稀ですがヒアルロン酸以外の選択肢を検討せざるを得ないこともあります。)*血管内誤注入を起こしやすいエリアにも注入希望の場合。(ヒアルロン酸は血管に塞栓すると重篤な合併症をきたす可能性があります。)*コスパを考慮する場合。(額ヒアルロン酸は1年から2年ごとにメンテナンスをする方が多いですが、1回あたり10万円以上かかることもあります。)
施術担当者からのコメント
本症例は、額のボリュームをふっくらとさせ、かつ、額のシワを改善させる目的にプレミアムPRPを使用しました。
額のシワが気になるというお客様に当院が非外科的に提案できる治療としては、
?ボトックス注射
?ヒアルロン酸注射
?プレミアムPRP
?リジュランi/ ACRS
?機器系(ダーマペン/ フラクショナルレーザー/ シルファーム/ HIFU等)
が挙げられます。
シワだけのお悩みであれば一般的には?ボトックス注射を提案することが多いのですが、額ボトックスによって瞼が重たくなってしまうことがありますので治療適応や注入方法には注意が必要となります。
また、こちらのモニター様のように額自体が痩せている場合には?ヒアルロン酸注射、?プレミアムPRPが良いですね。特にミドルシニア世代のお客様の場合には、年齢とともに額やこめかみが痩せてきますので本来はまずボリュームを補う治療を提案させていただくことが多いです。というのも、痩せているところを補う治療をすると、顔全体のバランスとしても若々しく見えますし、そもそも痩せているところというのは骨萎縮が強いところとほぼ一致しますので骨萎縮由来にタルミが進行している場合にはタルミへの治療も兼ねることができます。
一方、もし額のボリュームを補う必要はなく、表面的な小ジワやハリ感改善を望む場合には?リジュランi/ ACRS、?機器系(ダーマペン/ フラクショナルレーザー/ シルファーム/ HIFU等)もよろしいかと思います。
さて、ボリュームを補う非外科的治療として、どのような時にヒアルロン酸ではなくプレミアムPRPを使用するか。
私なりの答えは、
*本症例のようにボリュームアップだけでなく皮膚のシワ再生効果も期待したい場合。(PRPには皮膚再生効果を期待できます。)
*中長期的な治療効果を期待する場合。(プレミアムPRPは数年にわたって効果持続します。)
*ヒアルロン酸製剤にアレルギーをもつ場合。(非常に稀ですがヒアルロン酸以外の選択肢を検討せざるを得ないこともあります。)
*血管内誤注入を起こしやすいエリアにも注入希望の場合。(ヒアルロン酸は血管に塞栓すると重篤な合併症をきたす可能性があります。)
*コスパを考慮する場合。(額ヒアルロン酸は1年から2年ごとにメンテナンスをする方が多いですが、1回あたり10万円以上かかることもあります。)