・二重手術の埋没法で、2点どめ、3点どめ…

No.10144 / 1432件中

二重・二重整形のよくある質問20歳以下(未回答)

Q

二重、埋没法について

・二重手術の埋没法で、2点どめ、3点どめは、どういった基準で違いがあるのでしょうか。近いうちに手術を予定しているのですが、2点と3点とではお値段も多少違うので、一般的な基準を教えていただきたいと思います。
・糸がはずれたり、切れてしまうのにはどのようなケースがありますか?強く目を擦るなど、それ以外にとれやすくなることはありますか?私はたまに、目をぎゅっと瞑ったりまぶたに力が入ってしまうことがあるので、どのようなことを避けたらいいのでしょうか。

ドクターからの解答

お問い合わせありがとうございます。
湘南美容外科クリニック新宿院、居川です。
埋没法は一般的には2点で行います。
どうしてもラインがきれいに出ない場合は3点とめますが
かなり稀です。
目をこすったり、力を入れる程度では
簡単には取れません。
切れることもほぼないです。
ただ、無理な幅でとめてしまうと
皮膚にとめてある糸の位置が徐々にずれてしまい
二重が崩れることが原因として多いです。
安定性の高い方法で自然なラインを作成するのが大切です。

229 件

183 件

TEL 0120-489-100
カウンセリング予約無料メール相談