予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.15126 / 1475件中
若返りのよくある質問36~40歳(大阪府)
お問い合わせいただき、ありがとうございます。大阪院の兼井です。
ボトックスを注入する際に、麻酔液も一緒に注入しますので、麻酔の影響で直後は感覚が鈍くなりますが、一時的なものです。
ボトックス注射自身による副作用としては、瞼が重いような状態になってしまったり、それによって頭痛が出たりすることがあります。
あとは、注射による内出血が出る可能性があります。
筋肉や神経の御病気をお持ちの方や、妊娠・授乳中の方には、処置できませんが、そうでなければ、安全に受けていただける治療です。
実際に診察をしないと、適応があるか否かの判断ができませんので、一度カウンセリングにお越しください。
他にも不明な点がありましたら、何でもご相談ください。
では失礼いたします。
湘南美容外科 大阪院 兼井陽子
兼井陽子ドクターへの相談メール
ボトックスで額の表情シワを治療したいのですが、ボトックス注入後に起こる副作用で患部がしびるたり、感覚麻痺が起こることがあると聞いたことがあるのですがボトックスの副作用を教えていただけないでしょうか。額全体では料金はいくらになりますか。