予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.15515 / 1433件中
脂肪吸引のよくある質問41~45歳(神奈川県)
お問い合わせありがとうございます。湘南美容外科横浜院・院長の竹田です。
基本的に脂肪吸引の手術は何歳でも可能です。
しかし手術を受けるにはクリアしなければならない条件がいくつかあります。
その代表的な項目として心機能および呼吸機能があります。
これらに関して十分な予備能力があれば脂肪吸引の手術は可能です。
これは私は現在でも一般病院の麻酔科医として働いていますが、いかなる手術であっても手術を受ける高齢の患者様すべてに対して必須の検査として行っています。
メールを拝見した限り、お母様は歩くだけでも息が上がってしまうとのこと。
これは肥満による腹部の過度な脂肪のためなのか、心肺機能が悪いためによるものなのかを正確に判断する必要があるでしょう。
専門的な話になってしまいますが、麻酔科医が手術を受ける患者様の心機能の重症度を分類するために使用しているNYHA分類では、お母様の症状は?~?度に分類され、少しリスクが高いと考えられ現時点ではお母様の脂肪吸引の手術は難しいのでは?と個人的には考えています。
以上です。
またいつでもお気軽にメールを送ってください。
根こそぎ竹田先生は72歳の高齢者の脂肪吸引をしますか?
こんにちは、いつもブログを楽しく拝見させて頂いています。今回は母についてですが、今72歳です。身長が150cm程しかないのですが体重が70kgあります。上腹部に脂肪が大量に付いているため内臓を圧迫しており息苦しいようです。体重を落とすようにどの医師からも言われておりますが歩くのも息があがってしまいます。
前置きが長くなりましたが、脂肪吸引は何歳位まで安全とお考えでしょうか?
私も経験があるので、ダウンタイムを考えるとなかなか提案が出来ません。
全身でなくて上腹部のみを考えていますが、そこは難しいと伺っていますが竹田先生はお得意部位と拝見しましてご相談してみようと思いました。是非ご意見をお聞かせ頂けると助かります。